• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maaboseのブログ一覧

2020年08月12日 イイね!

岩木山大きく一周

岩木山大きく一周本日も動き回って気が付けば15時に!
今日最後の用足しは寺に年一回のお布施?寺の維持費?檀家ではなく信徒としての1万5千円納付


ほぼ思い付きで嶽温泉方向に向かった
そこで今が旬の嶽きみを購入することにした
15時45分頃着
4本千円のを購入、そして1本オマケしてくれた


バックにやっと詰め込んだ


その後何を思ったか、ビキニギャルを見ようと鯵ヶ沢はまなす公園へ

16時半到着
駐車場では帰る人の波がぁ!遅すぎたか…
一人もビキニに出会わず!残念

いつも見ている岩木山じゃない、裏岩木山


あとはネックレスロードを通って帰えりました
トータル距離にして106.81㎞
時間は2:47:17
結構なおひとり様ツーリングでした
Posted at 2020/09/13 23:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年08月11日 イイね!

はやくもチャンス到来!

はやくもチャンス到来!第1弾がヘルメット購入(前回ブログ)

第2弾 計画の実行
はやくも息子を後ろに乗せるチャンスがきた
片道10Km満たない道の駅的なところまで

ソフトクリーム食って帰りました


息子は怖がらず、むしろ楽しんでくれてた

今日はお試しな感じだったので次はもうちょっと攻めていきたい
ひとつ問題点が
タンデムにするとリアショックが沈み込んでナンバーとタイヤが当たってしまう
改善せねば
Posted at 2020/08/11 01:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとそこまで | 日記
2020年08月10日 イイね!

息子用ヘルメット購入!

息子用ヘルメット購入!息子をバイクの後ろに乗せたい!
何年も前から計画は立てていて、なかなかそこまで辿り着けなかった
そもそも、セローが数年ぶりにまともに動き出したのでようやくといった感じ
一方的に一度でいいから後ろに乗せたかったという父親のわがままだけどね
高3にしてやっと
嫁は反対しているけど…


計画の第1弾としては、まずヘルメットを購入しないと始まらない!
おしゃれなストリート系のものからフルフェイスまでいろいろ検討した結果
まずはブランドを決めようということで、最近自分でも購入した
【OGK Kabuto】にしよう
評価はSHOEI、Araiに引けをとらない
それでいて金額的にもリーズナブル
息子にどんなのがいいか聞いたけど、わからないからと任せられた

おしゃれなストリートジェット

ワンサイズしかなく、頭の大きい息子には無理でした…

オープンヘルメット(ジェットヘルメットとは言わないんだね)
2種類ある中で街乗り系のAVAND-2 CITTAのフラットブラックなんかがかっこいい感じがする
青色好きの息子には更にブルミラーシールドを付けよう

ということで購入したヘルメットが届いた!

正面



右サイド



後ろ


左サイド


上から


かっこいいな
エンジのグラデーションがいいな
ヘルメットのデザイン・カラーとブルーミラーシールドが特にマッチしている
サイズもXLでバッチリ!

さあ、道具はそろった!
あとはいつ走りに行けるかな
計画の第2弾を早く載せたいな
Posted at 2020/08/10 12:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入! | 日記
2020年08月09日 イイね!

今年の車・バイク関係の出費を計算してみた!

今年の車・バイク関係の出費を計算してみた!1月

サマータイヤ MICHELIN PRIMACY4を購入
91,212円

3月

ヴェゼルの車検
バッテリー交換・消耗品等の交換で、まあ普通に
134、000円

4月

主に嫁が乗る12年目のスバルステラの12か月点検←初めて
マフラーの腐食が発見され、中古を探したけど見つからずで新品交換
63、700円

同じく4月

約5年ぶりにセローの整備
放置期間が長かったため交換部品多数+自賠責3年で
111,085円

更に4月
無限スタートスイッチ&ヴェゼル ハイブリッド前期用接続ハーネスセットをヤフオクで購入
26,550円

5月
バイクが直って気持ちよく走ってた時、ヘルメットの限界に気付く
OGK KABUTO KAMUI 3 パールホワイト フルフェイス サイズ:S(55-56cm)購入
24,220円

6月
ヘルメットのサイズが小さい!
中をワンサイズ大きく変更するためのインナーパッド類を購入
ついでにブルーミラーインナーサンシェード と曇り止めのピンロックシート追加で合計
14,842円

7月

最初の警告灯点灯
シリンダーの失火が原因でコンピュータリセットにより警告灯消灯
ついででオイル交換
2,123円

…が、3日後また再点灯で即入院

同じく7月

セローで林道駆け抜けて戻ってきたらシールガード破損に気付き、交換のため入院
更に前タイヤのパンクが見つかる
24,948円

8月

ヴェゼル原因解明
インジェクター交換
80,000円

同じく8月
息子用に
OGK KABUTO AVAND 2 CITTA フラットブラック オープンフェイス サイズ:XL(61-62cm)
ついでにブルーミラーシールドを購入(本日到着予定)
19,342円


8月9日現在、ここまで車・バイクで飛んで逝かれてしまった金額は…
59万2021円!
消耗品とはいえ掛かってるなー
今年は交換・修理の年なのかもなー

関係ないけど家の12年使用のエアコンが怪しい…
Posted at 2020/08/09 12:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出費! | 日記
2020年08月03日 イイね!

ヴェゼル警告灯、原因解明!?

ヴェゼル警告灯、原因解明!?警告灯が点灯しないって、なんて幸せなことなんだろう

前日、ようやくヴェゼルの警告灯点灯の原因が判明したとのことで連絡が来た
「大変長らくお待たせいたしました。原因が判明しましてインジェクションが1本ダメでした。
ただし、1本の注文が不可能で4本セットになります。
金額がおおよそ9万円くらいになります。注文してよろしいですか?
お盆までには完成しますので至急連絡下さい。」
というものだった
高いけど、直さないと乗れないので注文をお願いした
すると本日になって
「完成しました!入荷も早く全部で8万円になりました。今日、お渡しできます。」
テンション上がってきた!

早速仕事帰りに取りに行くことにした
でもその前に、代車にガソリンを入れて軽く洗車




支払いを済ませ、今回の原因と改善の説明を確認した
まず原因はやっぱりエンジン内部の汚れが原因だとか
オイル交換はマメにやってたつもりだったけど通勤距離が長いせい?
添加剤の活用を勧められ、ホンダ純正品をサービスしてくれた!

ショップでは8000円位で売っているものらしい
今はエンジンが綺麗な状態で大丈夫だけど来年位に使ってくれと
あと、ガソリンスタンドが原因の可能性もあるらしい
セルフはお勧めできないと
その他ではたまにハイオクを入れたほうが良いとアドバイスをもらった
ガソリンのブランド?品質?が原因の可能性も否めないとのことでした
ディーラーからの問い合わせしか対応しない本田技研工業のサポートを受けるため、今回はディーラーで処置してもらったと説明を受けた

値があるうちに早めに手放すのもアリだということも言われた
確かに不安はある…
また同じ症状になるのでは?と
ただ、5年かけてようやく理想の形(自分好み)となって、さあこれからと思ってるので手放す気はない

乗ってみるとエンジンに力強さが戻ってきた!
修理に出す前はアイドリングが不安定でアクセル踏んでも伝わり方がおかしかったからね
痛い出費ではあったけど直ったので良しとしよう


長い間、代車のミライースで通勤して慣れてしまったせいか、ヴェゼルに乗った時自分の車じゃないような感覚があった…、良い意味で✌

次の給油ではハイオク入れてみるか…
Posted at 2020/08/09 01:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理完了! | 日記

プロフィール

「snowboard リスタート http://cvw.jp/b/2380478/47501221/
何シテル?   01/29 23:27
のんびり、まったり。 https://www.instagram.com/user01659669?igsh=Y200b295dnlub3E0&utm_sou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 345678
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Tenere700買った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:18:50
無限パワースイッチ(HYBRID車用)をガソリン車に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 22:05:10
maaboseさんのホンダ ヴェゼル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 00:58:28

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 てねれ (ヤマハ テネレ700)
二十数年ぶりの大型車! 足が届きません…😭
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ガソリンのAWDは人気ないのかな… ↑ みんカラで情報Get! メルカリで足回り・マフ ...
ヤマハ セロー225W 特攻の拓 高遠陸夫モドキ仕様 (ヤマハ セロー225W)
結婚する直前、通勤用にするとの理由で何とか嫁から購入許可が降りた 中古で約30万円 ノー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation