• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maaboseのブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

ついにドライブレコーダーが…

ついにドライブレコーダーが…ついにドライブレコーダーが俺の車にも付いた!
いつか付けなきゃと思いながらもなかなか付けられずにいた
タイプも色々あるし、正直どれを付けるのが正解か分からなかった
フロントのみかリヤもあった方がいいか、それとも360度か…
嫁の車は、いつものショップで昨年の車検時に取り付けてもらった
この時に保険屋視点で、何かあった場合はフロントに付いてるだけで証拠になる言われてた
独立タイプかナビ連動タイプか…
カロッツェリアナビに連動タイプのドライブレコーダーはあるのかないのか
取付のタイミングはいつがいいか…
よし決まった!
フロントのみでナビ連動タイプ、取り付けは車検時でいいな
このタイプはモニタ一体型のカメラと違ってカメラのみフロントガラスに付くのでスッキリ
早速Yahoo!ショッピングで17,300円にて購入
抜け目ないのがしっかりPayPayボーナス18%(3,144円相当)とTポイント1%(173ポイント)をゲット!


いつものショップで車検時に持ち込みで取り付けてもらったのがこれ👇

カメラ部の位置は運転手視点


本体部の位置はハンドル右下付近


取付費4,500円

あおり運転が問題になってきて取付けなきゃと思い続けて数年、ようやく取り付けることができました~😂
Posted at 2022/03/19 13:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付 | クルマ
2022年02月27日 イイね!

3回目の車検無事終了👍

3回目の車検無事終了👍今回の車検ではオイル、オイルフィルタ、ファンベルト、ブレーキフルード、バッテリーを交換し111,300円
バッテリーは前の車検で交換したけど弱くなってるとの事だったので今回も交換してもらった
何か電気食うもの付けてるのかもな
それでも思ったよりも安く済んで良かった❣←嫁がね


そのうえ一人用電気鍋をもらった
これは一人暮らししている息子へ横流し


走行距離は130,590㎞… 
昨年度までの6年間の弘前⇔青森の通勤が物語ってるなー
毎週給油してたのが今は一月に一度あるかないかくらいになったし✌
今はガソリン高騰してるからヤバかったな
ナイスタイミングで戻ってこれた
Posted at 2022/03/19 12:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2022年02月26日 イイね!

無限スイッチ、赤から白へ!

無限スイッチ、赤から白へ!https://minkara.carview.co.jp/userid/2380478/blog/43951703/
↑で交換したスイッチは赤だった。白くしたくてヤフオクにてスイッチ変換ハーネスを購入!
ハーネス交換で見事白く光りました✌
作った人すげぇ
大満足❣

【交換前】



【交換後】


Posted at 2022/02/26 01:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤフオク・メルカリ | 日記

プロフィール

「snowboard リスタート http://cvw.jp/b/2380478/47501221/
何シテル?   01/29 23:27
のんびり、まったり。 https://www.instagram.com/user01659669?igsh=Y200b295dnlub3E0&utm_sou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27 28     

リンク・クリップ

Tenere700買った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:18:50
無限パワースイッチ(HYBRID車用)をガソリン車に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 22:05:10
maaboseさんのホンダ ヴェゼル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 00:58:28

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 てねれ (ヤマハ テネレ700)
二十数年ぶりの大型車! 足が届きません…😭
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ガソリンのAWDは人気ないのかな… ↑ みんカラで情報Get! メルカリで足回り・マフ ...
ヤマハ セロー225W 特攻の拓 高遠陸夫モドキ仕様 (ヤマハ セロー225W)
結婚する直前、通勤用にするとの理由で何とか嫁から購入許可が降りた 中古で約30万円 ノー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation