• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷく太の愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2022年3月12日

WAKO’S RECS

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
WAKO’S RECSは「吸気系から燃焼室まで、堆積したガム質・ワニス・カーボン・デポジットを短時間で強力にクリーンアップ」(ワコーズHP)して、燃焼状態を改善してくれます。
ようするに吸気系を洗浄するみたいです。
2
ここで古い車あるある。
ホースを抜く時に、ホースが簡単にちぎれました😱
触ってみるとカッチカチで、○で囲ったのがちぎれたホースの先っぽです(^^ゞ
もう柔軟性が全くありませんでした•••
こう言ったトラブルが一人で整備にチャレンジした時は困るんですが、今回は車を持込なので替えのホースで対処して頂きました。
ありがとうございます<(_ _)>
3
この注入器がレックスがよく点滴と言われる所以です。
点滴のようにちょびちょびと注入していきます。
時間にして30分位かな(´・ω・`)?
特に時間を気にして無かったし、排気量によっても注入量が違うので参考までに。
4
写真を撮り忘れましたが、アクセルをふかして排煙処理をして終了♪
ついでにフューエルワンも購入。
次回ガソリン給油時に入れる予定。
せっかくなんで吸気系•燃料系のダブルアタック!と言うことです♪
5
因みにレックスですが、効果はバツグンでした👍
燃費はまだ測ってないので分かりませんが、エンジン音が静かになったのと軽く回るのには驚きです。
走行距離が多い車ほど効果を感じられるのではないでしょうか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GC8 ZeroSportsインテークパイプ 取付

難易度:

GC8 シリコンインダクションホース取付

難易度:

ISCVバルブ調整

難易度:

GC8 前置きインタークーラー化 (FMIC)

難易度: ★★

ビッグスロットル取付 293074km

難易度:

GC8 HKS エアクリ SuperPowerFlow取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「浜田省吾」
何シテル?   09/21 17:42
はじめまして、ぷく太です。 平成10年式のスバル インプレッサWRX(not.sti)に乗っています。GC8は最近見かけなくなってきたので、大切に乗り続けたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

喜びもつかの間••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 20:21:00
パワステ関係の部品交換とデチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 17:47:09
車内消臭は気分もリフレッシュ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 18:44:21

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
はじめまして。 GC8(not.sti)に乗ってます。古い車ですが、大切に乗り続けたいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation