• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷく太の愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2022年4月9日

車検、またしても大金が•••

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
今回の車検では、持込パーツが何点かあります。
車検のついでにって感じです。
ステアリングとボスは必須項目でした。
何せエアバッグ警告灯が点いてたもんで💦
2
セルモーターは予防的処置です。
原因は違うのかもしれませんが、朝一のエンジン始動にやや不安があったので、考えられる不安要素は取り除きます(^^)v
イグニションスイッチも交換予定でしたが、商品が間に合いませんでした•••
3
あれこれ点検して頂いた結果、取り寄せ部品が必要との事。まぁ毎度の事です🥲
普段は鳴らさないので気付きませんでしたが、なんとホーンも鳴りませんでした⤵️
ステアリング•ロールコネクタと言う部品、なんと27,400円💦•••たかっ!
4
前回の車検では見送ったタイロッドエンドのガタも今回は対策します😞
ステアリングラックエンドやラックエンドブーツ、その他諸々も交換です。
5
さらにさらに、以前からやりたかったブレーキのオーバーホールもこの際だから頼みました。
後はシリンダーヘッドカバーガスケットの交換も•••
オイルが垂れてました(¯―¯٥)タラ〜
6
持ち込みパーツの交換工賃も含め、今回は中々の金額となりました😱
まぁこうなるのは予想して車検用に貯めてたので、何とか乗り切れました。。。

しかし、車検の度に金額が膨らんでいく•••
もう大体はOKのはずだから、次回からは安くなるのかな(^^ゞ

これで向こう2年が安心出来るなら良いんだけど、さてさて•••

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフベンチレーターレバー交換。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

クラッチマスターシリンダー&オペレータ&クラッチオイル交換 297074km

難易度: ★★

車検代、貯めてたけど😱ヒェ~

難易度: ★★

マグフィルター交換

難易度:

ブーストコントローラー配管見直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「浜田省吾」
何シテル?   09/21 17:42
はじめまして、ぷく太です。 平成10年式のスバル インプレッサWRX(not.sti)に乗っています。GC8は最近見かけなくなってきたので、大切に乗り続けたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

喜びもつかの間••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 20:21:00
パワステ関係の部品交換とデチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 17:47:09
車内消臭は気分もリフレッシュ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 18:44:21

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
はじめまして。 GC8(not.sti)に乗ってます。古い車ですが、大切に乗り続けたいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation