• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり@沼津のブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

無事退院

無事退院
久しぶりのブログ更新になります、たいてい毎週何かPCXをいじっていたので、ブログを書かなくても何かしらパーツレビューなり整備手帳をアップしていましたが1ヶ月ぶりぐらいの更新になります。 実は6月の中旬に急性膵炎で会社で倒れて救急車で運ばれまして25日間にもわたる絶飲食の末、昨日無事退院しました。P ...
続きを読む
Posted at 2011/07/16 23:53:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2011年06月04日 イイね!

今日は仙石原付近まで

今日は仙石原付近まで
梅雨のせいで晴れた日に気持ちよく晴れていなかったので、今日は箱根からさらに足を伸ばして仙石原あたりまで足を伸ばして行ってきました。先日購入したGPSロガー747proで走行軌跡をGoogleEarthに重ねてみましたI-MAPのプログラムを書き換えてもらってから調子が良いです、最初のころにあった低 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/04 21:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2011年05月21日 イイね!

やっと調子良くなった。

最近毎週のように箱根を走って、納得が行くセッティングを追及していて純正が一番かなと思い始めていました。セッティングのためにデジタルO2モニタ-とデジタルタコメーターを取り付ける際に気が付きました、スロットルポジションセンサーのギボシが外れていました。はめ込みが浅かったようで何回か付けたり外したりし ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 20:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2011年05月08日 イイね!

今日も箱根

今日も箱根
GW中もWR換えたりマフラー換えたりして箱根行ったけど、今日も純正エアクリーナーを改造してスポンジにして、自作バッフル付けて走ってみた。まあ何とか走れる感じになってきたかなと言うところ、今までは山中城跡過ぎた2車線でもう回転が上がらず、どうも酸素が薄い様子だったがそれなりに走れる。とても攻めるとい ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 18:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2011年04月24日 イイね!

久しぶりにPCXでちょっと走る。

久しぶりにPCXでちょっと走る。
3月末から体の調子悪くて、3月末から4月頭に掛けて1週間丸々会社を休んでしまったので、遠出を控えていたけど先週は車で奥多摩湖まで出かけて調子が戻ってきたので、今日はPCXに乗って大瀬崎まで行ってきた。暖かくなってきたけど一応体を冷やさないようにと気温の上がった10時半に家を出る、服装もフリースにウ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 18:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2011年04月16日 イイね!

ひさしぶりにブレイドネタ

ひさしぶりにブレイドネタ
久しぶりにブレイドネタ、とりあえずやることはすでに完了してしまっているので特に新しいことはしていませんが、午前中にタイヤを履き替えました。2月に純正にしていましたけどまた、ミシュランのタイヤに交換、明日は奥多摩あたりへ走りに行こうと思っているので喰いつきの良いタイヤに交換。 夕方からはPCXを1年 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 21:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記
2011年03月20日 イイね!

プラグコード交換

先週届いていたPCXの部品を取り付けました。今回注文したのは東亜システムクリエイトの360x3マルチスパークプラグと360x3ウイニングケーブル。車にも使用していましたが、低速トルクUPの体感ができ高回転にもそこそこ対応しているマルチなプラグです。今回バイク用ということで初めて使用しますが車と同じ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 12:37:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2011年02月13日 イイね!

WR・センターSP・強化Vベルト交換インプレ

WR・センターSP・強化Vベルト交換インプレ
金曜日に交換したWR・センターSP・強化Vベルトの効果を確認するために今日は大瀬の先、土肥の手前まで足を伸ばしました。コーナーあり登りありそして全体を通して富士山が良く見えるという結構好きなルートです、先日の雪の影響で凍結とかの心配がありましたので、箱根や富士山といった選択はなしで選びました。やは ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 21:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2011年02月06日 イイね!

ブレイド車検

ブレイドの初回車検を実は1月21日にしました。ちょうどそのころはPCXのバッテリー上がりやそのバッテリー交換があったのでUPし忘れていました。トヨタの担当者から車検いつにしますかという電話があったので載せてみました、たぶん次はまた三菱車になるのでもうトヨタとの付き合いないと思ったので車検は三菱でし ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 18:44:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記
2011年02月05日 イイね!

PCXウインカポジション化

先日は友人のPCXをタイトルクカムに交換しました、久しぶりの作業で細かいところを忘れていまい、1時間ぐらいで終わるつもりが3時間もかかってしまいました。友人はPCXに特に不満はなかったのですが、松崎へ行ったときに登りでぶっちぎってしまったので交換することにしたそうです。 そして今日は先週からほ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/05 15:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「[パーツ] #NINJA150SS KRR150用スチールチャンバー+カーボンサイレンサー http://minkara.carview.co.jp/userid/238510/car/2251523/8836879/parts.aspx
何シテル?   11/19 19:49
新車でエボ10に買い換えました、2014年10月2日納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ NINJA 150SS カワサキ NINJA 150SS
NINJA150SS、インドネシア生産の絶滅危惧種2スト車です。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボⅩ中古TC-SSTから新車で5MTに乗り換えです。 三菱 ランサーエボリューション ...
ヤマハ EC-02 ヤマハ EC-02
通勤でサブ使用のヤマハ EC−02 電動バイクです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
ランエボからの乗り換えです、エボは趣味に走りいろいろといじりましたが今度はおとなしく乗っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation