• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyの愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2008年7月11日

オルタネーター&スターターモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いわゆる予防整備っていうヤツですね。

携帯の写真しかないので見難いですが、コレでご勘弁を(汗)
今回交換したのがACデルコのリビルド品
オルターネーターから交換~
2
箱に書いてある部品番号をメモるの面倒だったので写真で
3
スターターモーターの交換に移ります~
随分クラッチのカス?で汚れちゃってますね。
それだけダストが出ているっていう事は磨り減ってしまっているっていう事で…
クラッチか~
4
汚れが分かり易いようにもう一枚
5
コチラも部品番号をパシャ
6
いや~エンジンかけようと思ったらオルタの交換の際にクランク角センサーのカプラーが緩くなっていたみたいで(滝汗)

いくらクランキングしてもエンジンがかかりませんでした…

いやはや、こんな事じゃね~
7
ついでなのか、こっちが本題だったのかエンジンオイル交換を実施
交換したオイルはスバルに追加されたCastrol SLX Professional SM 5W-40です。

インプレとかも出来ればしますのでお待ちくださいませ~

交換時の走行距離書くの忘れてました。
94513km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GC8 アイドリング不調!

難易度:

androidナビ取付

難易度: ★★

エアコンフィルター交換 323886km

難易度:

ヘッドライトバルブ交換とH4カプラー端子清掃

難易度: ★★

バックランプスイッチ&ニュートラルスイッチ交換

難易度:

燃料フィルター交換 323886km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年7月12日 20:10
ウチはオルタは既にリビルドに変えているからイイですが、スターターのほうは何もしてないな…来年ついでに換えてもらおうかな。

オルタは…次回交換用に容量(A数アップ)品を既に手元にリビルドベースをストックしてるんですが、換えるのはいつになるかな…。
コメントへの返答
2008年7月13日 23:02
そうですね、交換されたほうが良さそうですね~

あ、確か私の交換したのは寒冷地仕様の方にしてもらったので元々付いていたものよりは容量アップしたかな??

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation