• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MasaFK10のブログ一覧

2024年06月14日 イイね!

20240614 山城國一宮

20240614 山城國一宮タイトル画は織田信長の銅像
似てるか否かは誰にも判らない♪(´ε` )
安土城跡の街、安土の駅前に立ってる。


平日の金曜日だけど、大元が休み
したがって、ひ孫受けも休み*\(^o^)/*

今日はここから電車に揺られて
山城國一宮を巡ってきた。




まずは、電車を乗り継ぎ、
京都市営地下鉄の北山駅まで、
そこからは徒歩

距離は1.9km

賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)
に到着o(^▽^)o
通称、上賀茂神社



朝、9:00前に着いたので、
まだ人はまばら(^-^)v


また、徒歩移動!

さっきの倍ほど、3.7km
ずっと鴨川の遊歩道?堤防?を歩いた。

こんな道や

こんな道、木陰が沢山あって助かった。
めっちゃ暑かったもん。σ(^_^;)

鴨川だけに、鴨の姿もo(^▽^)o
あっ、この辺りは、正しくは賀茂川ね
下鴨神社の先で、高野川と合流して
鴨川になる


うんちくは置いといて
賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)
に到着٩(^‿^)۶
こちら、通称、下鴨神社

この木々に覆われた参道が
気持ち良かった*\(^o^)/*

鳥居をくぐって、

楼門が見えてきた(´∀`)
お参りを済ませ
御朱印をいただき


つぎの目的地、平安神宮へ
そうそう、山城國一宮は
上賀茂神社と
下鴨神社の二社
平安神宮は、別だけど、
行きたかったから行ってきたo(^_-)O

距離はまたまた3km越え!
3.6kmε-(´∀`; )

途中、こんな昭和レトロな看板発見!
思わずパシャリ(^∇^)



琵琶湖疏水
奥にある建物は発電所
さらに進むと鴨川に注いでる

てくてく、テクテク、
歩いて、歩いて
平安神宮に到着



オーバーツーリズムって問題になってるけど
今日は三か所とも空いてて良かった。
てか、もともと余り多くない所なのかな?

にしても、デカい!

修学旅行生がまぁまぁいたなぁ〜(^ ^)

ここもお参りして、
御朱印もらった(^-^)v


さて、帰りませう!o(^_-)O

距離、950m
1kmないんや!ちょっとや!(^-^)v


山科駅まで戻って、
ランチ!(๑>◡<๑)

写真撮る前に一口食ってやんの!(°▽°)
ご飯が団子みたいで残念やった(>_<)



諸国一宮も地味〜に
ちょっとずつ進んでますよ(^-^)v



旅はまだまだ続きます。(^-^)v
そう、続くのです!( ̄^ ̄)ゞ

では、また٩( ᐛ )و

























Posted at 2024/06/14 16:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月08日 イイね!

20240608 余韻嫋々

20240608 余韻嫋々嗚呼ぁ〜、今日も楽しかった!^_−☆

朝一、ドライブから始まった一日(^ν^)
人が居ないうちにo(^▽^)o
旧八幡郵便局舎前(^-^)v





やっぱり姫とドライブ!
テンション上がるわ〜\\\\٩( 'ω' )و ////



そして、琵琶湖!*\(^o^)/*

ここは、ワイ、子どもの頃から好きな場所
子どもの頃も、ワイに子どもができてからも、シジミ撮りに何度と無く来た。(^-^)v
今は、土日、風が有ったらウインドサーファーの聖地みたいになってる。( ・∇・)

Oh!逆光σ(^_^;)
でも、姫の映りはいざ知らず、景色はいい感じ( ´∀`)


そして、最近知った映えスポット♪(´ε` )

前回撮影時は、風が強くて、波が立ってたけど、今日は穏やか*\(^o^)/*

真横から見ると、意外と
むず
っん
くぐ
りり
(=^▽^)σ
角度って大事よね!( ^∀^)



給油警告灯点いたし、
いつもの湖畔駐車場でちょっと休憩して、

給油しに行こっとo(^_-)O



ほんで、午後

こんなもん買ってしまったんで、使いたくて仕方ない。σ(^_^;)

こんなもんも買ったから、VANちゃん、犠牲になってもらった(*≧∀≦*)


なんか、磨きムラがいっぱい(^◇^;)
難しいもんや。。。



空気入れはバッチリ、エアーダスターも快適に使えた(^-^)v

準備が面倒やけど、せっかく買ったんやし、せいぜい使ったろ!^_−☆


そんな一日やったo(^▽^)o




旅はまだまだ続きます。(^-^)v
そう、続くのです!( ̄^ ̄)ゞ

では、また٩( ᐛ )و



















Posted at 2024/06/08 19:47:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年05月26日 イイね!

20240525-26 青と赤、そして緑

20240525-26 青と赤、そして緑今週も週末がきた(^-^)v
今までは土日といえば家にこもってたけど、
土日が休みになり、平日は家にこもることになった今、混雑はいやだが出掛ける!(`_´)ゞ

朝、早めの時間からお昼前くらいまで
朝はまだ空いてる。
お昼前になると暑いし、混み始める。
だから

25日は朝一、みん友さんの写真のオマージュを撮った。

みん友さんの写真を見るまで通り過ぎてただけやったけど、なかなかの映えスポット!( ^∀^)

風、強めで波ができてて

いい感じ(^-^)v

場所を変えて、湖畔の駐車場で一休み♪(´ε` )


26日は、メタセコイヤ並木へ行こうと思い立ち

新緑がいい( ̄∀ ̄)

赤もいい!(´∀`)

到着は9時前、後1時間もしたら混雑すると思うけど・・・
やっぱり、週末は朝早め^_−☆

めっちゃ夜型やったワイが、だんだん朝型になってきた。
この土日5:30起きで7:00前には家を出てる。
早寝早起き、いい傾向や(^O^)



旅はまだまだ続きます。(^-^)v
そう、続くのです!( ̄^ ̄)ゞ

では、また٩( ᐛ )و








Posted at 2024/05/26 15:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月18日 イイね!

20240518 晴れ!

20240518 晴れ!4月から始めた今の仕事
今までの経験の外にある初めてづくしの仕事
最初は毎日いっぱいいっぱいの日々やった。σ(^_^;)

でも連休明けてから、なんかちょっと見えてきたのか?
終業後、買い物に行ったり、ウォーキングに出掛けたりする心の余裕が出来てきた。


仕事の話は置いといて。

今日は朝からいい天気(^-^)v
一週間積もったホコリを洗い流して


オープンドライブ(^-^)v


いつもの駐車場でちょっと休憩して


往路で見つけた花の道


この花、綺麗に咲いていいんだけど、
特定外来生物に指定されてる。Σ(゚д゚lll)
大金鶏菊って植物、駆除の対象
持って帰ったり、植えたりしたらダメ!!
らしい(゚o゚;;
まァ、写真撮るくらいはいいでしょ(^-^)

その後、給油して燃費投稿
24.1km/lって、VANちゃんより全然いい。。。
まァ、琵琶湖のまわりのアップダウンがほとんど無い道で、のんびりドライブしてるだけなんやけど。♪( ´▽`)


今はこの赤いドレスのロド姫に首ったけ!



旅には出てないけど、


旅はまだまだ続きます。(^-^)v
そう、続くのです!( ̄^ ̄)ゞ

では、また٩( ᐛ )و










Posted at 2024/05/18 15:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月27日 イイね!

20240327 やっぱり

20240327 やっぱりもうしばらく行けへんしʅ(◞‿◟)ʃ
久しぶりにいい天気になったし。
和歌山の一宮巡りへ出掛けてきた。

紀伊國は一宮が三社あり、初日二社、2日目一社の積もりだったけど、三社とも回れてしまい、その気になれば家まで帰ってしまえそう。(^O^)

まァ、せっかくなので、

今日はここで車中泊

今日巡った三社は、行った順に
紀伊國一宮 日前神宮・國懸神宮
紀伊國一宮 伊太祁曽神社
同じく、紀伊國一宮 丹生都比売神社



日前神宮・國懸神宮に到着(^-^)v
ここは境内撮影禁止だったので、写真無し



ほんでお昼(^-^)v
タイトル画のチャーシュー麺にした。



伊太祁曽神社には干支の彫刻が
ワイは未年やし、羊(^-^)



さて、三社目の丹生都比売神社に到着*\(^o^)/*


この橋渡ってお参り(^-^)v


これで紀伊國の一宮は巡れた。*\(^o^)/*

四月からはお仕事人間になって頑張る だね!


今日の走行Log

走行距離は284km



次はいつ?
さァ。。。

でも、またいつか!
うんだね。。。



旅はまだまだ続きます。(^-^)v
そう、続くのです!( ̄^ ̄)ゞ

では、また٩( ᐛ )و









Posted at 2024/03/27 19:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「凄い!」
何シテル?   05/11 12:25
そして今は、ロードスター(ND)、LEXUS NX 気が付いたらいい感じの2台オーナーっす。 VANちゃんとは20250125でお別れ 車中泊の日々、楽しかっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

tamaevoさんの三菱 パジェロミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 07:17:12

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
なんでこうなったのか?
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
フェアレディZ以来のスポーツカー フィガロに続いてオープントップ 生まれて初めての赤! ...
ホンダ N-VAN+スタイル 民泊VANちゃん (ホンダ N-VAN+スタイル)
すんげえ、楽しい時間を提供してくれたクルマやった! 全国、離島、いっぱい連れてってくれた ...
ホンダ スーパーカブ50 かぶ平くん (ホンダ スーパーカブ50)
暖かい時期限定

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation