• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MasaFK10のブログ一覧

2020年06月19日 イイね!

20200619 Another Story

20200619 Another Story県をまたいだ移動制限が解除され、
西国三十三霊場巡礼も再開した!*\(^o^)/*

Another Storyでは巡礼の途中で、
巡礼とは無関係に立ち寄った神社仏閣を記録する。
(-.-)y-., o O


6/19は先ず橿原神宮へ向かう

途中、ゾロ目Get (^-^)v


それから程なく、橿原神宮(かしはらじんぐう)
に到着
橿原神宮は建国の聖地で、ここから日本が始まった とのこと。。。(*゚▽゚*)
大きな鳥居から続く参道


第二の鳥居をくぐると、右手が南神門
左手が深田池


先ずは深田池へ




池の畔にある長山稲荷社

五穀豊穣、商売繁盛をお祈りした (^-^)v


南神門へ


神門をくぐり、外拝殿
右側に大きな絵馬が!(°▽°)

どのくらい大きいかと言うと

このくらい (^O^)


内拝殿
屋根の上につのみたいに見えるのは、
本殿の屋根飾り (*^◯^*)


御朱印もいただいた!(^-^)v



この後、昼食を摂り
西国第七番札所 岡寺へ

岡寺から長谷寺への移動中に立ち寄ったのが、
大神神社(おおみわじんじゃ)

素麺発祥の地とも言われる、奈良県の三輪地方、
奈良県桜井市大字三輪に鎮座する神社

その大鳥居は以前も見ていて
気になってた (*⁰▿⁰*)
こんなスケールの第一鳥居


更にクルマで進んで第二鳥居、
ここからは徒歩で (^-^)v


拝殿が見えてきた!(^-^)v
何やら工事中。。。


拝殿


御朱印 (^-^)v
大和國一之宮・・・

御朱印いただいている最中
傘を持ち去られてしまった。。。orz
ビニール傘、
間違っただけかも知れないが・・・σ(^_^;)


気を取り直し、長谷寺へ!


片道分しか無いけど、走行記録

走行距離は大体2倍なので、260km









新しい傘を買って
旅はまだまだ続きます。(^-^)v
そう、続くのです!( ̄^ ̄)ゞ

では、また٩( ᐛ )و













Posted at 2020/06/21 10:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月19日 イイね!

20200619 西国三十三霊場巡礼 其の四

20200619 西国三十三霊場巡礼 其の四県をまたいでの移動制限もようやく解除され、
小雨は降っていたけど、
行ってきた!*\(^o^)/*


今回は、
第七番 大和國 東光山 岡寺
第ハ番 大和國 豊山 長谷寺
と、
番外の 法起院


まずは、予定してた観光(Another Streetで)
の後、昼食を済ませ
第七番 岡寺へ (^-^)v
御本尊は、如意輪観世音菩薩
拝観料¥400-

仁王門


花がふんだんにあしらわれた
手水舎 (*゚∀゚*)



更に参道の池にも (´∀`)


更に更に
お地蔵さんにも、灯籠にも(*^▽^*)


花がいっぱいの岡寺

本堂


そして、奥の院にもお参り


奥の院からの帰り道、
樹々の合間から見えた本堂 (^_-)


雨も止んでて、
岡寺はいい感じの癒し空間やった *\(^o^)/*
ほんで、御朱印と御詠歌



更に一ヶ所観光(Another Streetで)して、

訪れたのは
第ハ番 長谷寺 (^-^)v
御本尊は、十一面観世音菩薩
拝観料¥500-

小雨が降ってて
いい感じに霞んでる ( ´∀`)
左側真ん中が仁王門
右上が本堂


登って行って、
仁王門に到着


仁王門から本堂までは
屋根付きの回廊が続く *\(^o^)/*



山中に迫り出した舞台


お堂内の回廊


お堂内から見た舞台側


紫陽花が綺麗に咲いていて、
小雨が似合う ( ^∀^)
こちらも、また癒し空間




御朱印と御詠歌



そして最後は番外の法起院
長谷寺の御朱印所で紹介され、直ぐ近くだったので伺うことにした。(^-^)v

ワイの持ってる納経帖には番外が二ヶ所載ってるけど、法起院は載って無かった。。。σ(^_^;)
ネットで調べると法起院も番外で紹介しているページもある。。。ʕʘ‿ʘʔ


長谷寺の門前から、徒歩3分で到着 (^-^)v


本堂


こじんまりしたお寺さんやった (*´꒳`*)
御朱印

御朱印所で伺ったところ、
納経帖が、那智山改訂版になって記載が無くなってしまったとのこと σ(^_^;)
また、元々は長谷寺が西国三十三霊場の一番札所だったとのこと。。。


梅雨の小雨が降る日やったけど
それはそれで風情があって、
癒しの一日やった (^-^)v

途中の観光は、
Another Streetで!!(^_−)−☆





旅はまだまだ続きます。(^-^)v
そう、続くのです!( ̄^ ̄)ゞ

では、また٩( ᐛ )و













Posted at 2020/06/20 14:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月12日 イイね!

20200612 西国三十三霊場巡礼 其の三

20200612 西国三十三霊場巡礼 其の三
祝!「西国三十三霊場巡礼の旅」再開!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

タイトルが其の三
其の一、其のニは?
其の一は、「20200212」
其のニは、「20200213」
今回からタイトルを変更 (^-^)v


今回は、
第四番 和泉國 槇尾山 施福寺
と、
第六番 大和國 壺阪山 壺阪寺
に行ってきた o(^o^)o


先に行ったのは、
大阪 奈良方面で家から一番遠い、施福寺 (^-^)
御本尊は、 十一面千手千眼観世音菩薩

住所でナビって

辿り着いたのは山の中 :(;゙゚'ω゚'):
携帯は圏外、ここは何処 *\(°o°)/*

(ストリートビューより)
青少年の家側からのアクセスが正しい σ(^_^;)

こんな坂を登って


やっと山門


更に登って


登って


最後の試練
。・°°・(>_<)・°°・。


ようやく本堂に到着 (^-^)v


ナビに山の中へ連れて行かれ
ようやく入り口に着くも
片道30分の登山 (*_*)
やっとの思いでいただいた御朱印

ありがたや〜



次に行ったのが、壺阪寺
御本尊は、十一面千手千眼観世音菩薩

駐車場でVANちゃんも一枚 (´∀`)


拝観料¥600を支払い
入山するシステム
先ずは山門


天竺渡来大釈迦如来石像「壺阪大仏」



礼堂
御本尊は、この奥にある本堂八角円堂にいらっしゃいます。(^-^)


お里・沢市の像


天竺渡来大観音石像


天竺渡来大涅槃石像と大観音石像


大釈迦如来石像と大観音石像

と、色々見どころあり (^o^)

そして、御朱印


これで、五ヶ所を巡った
制限が解除されたと思ったら
梅雨入りしてしまったけど・・・




旅はまだまだ続きます。(^-^)v
そう、続くのです!( ̄^ ̄)ゞ

では、また٩( ᐛ )و
















Posted at 2020/06/13 15:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@NA好きですさん、いいですね〜!😊
美味しいものいっぱい食べて来てくださいね!😄」
何シテル?   06/22 07:41
VANちゃんに乗ってます。(^-^)v 前はフィガろんやパジェろんチビにも乗ってました。(^ ^) フィガろんは、2014/12から 2023/9まで パ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
7891011 1213
1415161718 1920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
フェアレディZ以来のスポーツカー フィガロに続いてオープントップ 生まれて初めての赤! ...
ホンダ N-VAN+スタイル 民泊VANちゃん (ホンダ N-VAN+スタイル)
ノーマルのまま何も手を加えず、真っ平らな床で寝れるのが一番のお気に入りっす。✌🏻😊😁
ホンダ スーパーカブ50 かぶ平くん (ホンダ スーパーカブ50)
暖かい時期限定
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
父のクルマ 帰省した時の足です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation