• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月22日

981ボクスパ & 718スパイダー

981ボクスパ & 718スパイダー 先日発表になりました718スパイダー&ケイマンGT4。
現所有の981ボクスパ&過去所有の981ケイマンGT4の身としては気にならないはずがありません。

ネット情報やUSコンフィグ情報を見てみて、エクステリアだけですが、現時点での私なりの感想を書かせて頂きます。

【フロント比較】

フロントバンパーはかなりリフレッシュされた印象。
スプリッター部が全てブラックアウト化された為、ボディカラーがブラック以外の場合は精悍な印象になりそう。
またバンパーサイドのフィニッシュもプチ変更されています。
今まで981もかっこいいとは思っていましたが、718と比較すると、981はほんとおとなしくかわいい印象に変わってきました。
可能なら718系バンパーに交換したいと思いました。

【サイド比較】

サイド形状は大きな変更は感じてませんが、718の方がやはりフロントバンパー形状がシャープに感じます。
あと、ホイールのスポークデザインは981の方がスポーティで好みです。

【リア比較】

リアは好みが分かれるかも知れませんが、シンプルなデザインの981が好みです。
718はマフラーエンドが左右出しに変わり、やはりポルシェGT系マフラーエンドを継承しているセンターデュアルマフラーの981の方がしっくりきますね。

あと、今回の718では、GT4/スパイダーは共にGT部門が開発し、シャーシー共通でサーキット走行を重視しているようです。
標準車より車高が30mmダウンした718は街乗り走行性はかなり足かせになりそうです。

元々、私は過去所有の981ケイマンGT4から現所有の981ボクスパに乗り換えてますが、乗り換えの理由が、ボクスパの希少性とスタイリッシュさと街乗り走行性と乗り心地改善でした。なので、その意味では街乗り走行性と乗り心地は低下しそうなので、それは残念でなりません。
ブログ一覧
Posted at 2019/06/23 05:48:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

南へ
バーバンさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2019年6月23日 9:33
新しいGT4が出ちゃいましたね!4LのNAで420psというのも凄いですね。9,000回転まで回るというから、上が気持ち良さそうですね。
スタイルの比較面白かったです。フェイスは718より981が好きでしたが、このGT4/スパイダーは、718でもなかなか良いと思いました。でも全体にあまり変化は感じませんね。
それより大きな違いは値段でしょうね。相当高いはずです。
コメントへの返答
2019年6月24日 12:43
スパグラさん
こんにちは。
値段は乗り出し1400〜1500ぐらいになりそうみたいですね。今の981ボクスパにはPCCBが付いているので、同じ仕様の718と比べると、981の方がお得感ありそうですね。
2019年6月23日 20:10
こんばんは♪今日718スパイダーを申し込みましたがリフターのオプション設定がないので街乗りできるのかな⁇と思っています。以前GT4の時はフロントを擦りまくりでしたし今のマンションの駐車場には入れないと思います。ボクスタースパイダーのフロントスポイラーはどうですか?いきなり聞いてすいませんm(._.)m
コメントへの返答
2019年6月24日 14:32
youyoさん
こんにちは。
私もGT4に乗っていましたが、自宅の駐車場のスロープは前向きに進むと、リップを擦っていましたので、いつもバックから出入りしてました。それがスパイダーに変えてからは、慎重に出入りすれば前向きに出入り可能になりました。
ただ今回の718系はGT4/スパイダーはシャーシ及びフロントバンパーも共通なので、981 GT4レベルの車高だと、かなりきついような気がしてます。
2019年6月24日 15:17
ありがとうございます😊718はきつそうですね。ロベルタは今の所ないですが今後のみなさんの動向を見てみます_:(´ཀ`」 ∠):
コメントへの返答
2019年6月24日 16:12
youyoさん

こんにちは。
718にもGT3のようにリフターのオプションがあればいいのですが、ロベルタは100万ぐらいになりますので、そうなると981 GT4の時のようにリップは消耗品扱いで頭を切り替えた方がよさそうですね。
それにしても718スパイダーを予約されまして羨ましいです。
私も今週PCに行って話だけ聞こうかなと思います。
2019年6月24日 17:14
そうですね。ロベルタぐらいに大枚払うぐらいならフロントリップを交換した方がいいですね^_^後、ロベルタ付きとかリセールで悪い影響が出るかもしれませんし。
2019年9月7日 20:09
こんばんは
デザインは好みの別れるところでしょうね
981の方がかっこいいと思います。
GT系を街乗り専用に使うのは気を遣いますね~。
リップなんて落ちない限り
気にしてられませんね😵

コメントへの返答
2019年9月9日 20:42
ボクサーP3さん
コメントありがとうございます。
せっかくの車なので、少しぐらいは街乗りができるのが理想です。718スパイダーもそれが出来れば、種々のアップデートもあり、かなり魅力的ですね。
2020年1月4日 16:07
興味深く拝見しました。981でさえ都内でも六本木の坂など気をつけて出ないと前のリップは擦ってしまうので718の車高ダウンはご指摘の通り日常使いに相当支障を来たしそうですね。僕は718の何よりもの羨ましい点はあのカッコいい4点ポジションランプ付きのヘッドライトです。あとは音は981の方が海外での評価は高そうですね。自分は718では左ハンドルが無いのも決め手となり981に決めました。
2021年8月19日 8:03
2020年10月から718Spyder(RH、MT)に乗っています。
前車は718Boxter(RH、MT)からの乗り換えです。
前の718から段差やスロープに気を付けていました、718Spyderも街乗りを含めて気を使いすぎる、苦痛と感じたことは無いです。
はじめは「リフターが無い」ことをネガティブに感じていましたが、案ずるより何とやらでした。
仕事の気分転換にと街乗りやサーキットに出掛けています。
人生はかくも短く儚いので、ネガに囚われずに、人生を楽しむが吉かと思っています。
718Spyderの名誉のためにコメントさせていただきました。
お見苦しいコメントと感じられましたゴメンなさい。
コメントへの返答
2021年8月20日 11:26
ako_islandさん
コメントありがとうございます。また気を害されたような内容の記載で、誠に申し訳ありません。981 GT4所有時代に、普段使いにあまり使い勝手がよくなかった為、718 GT4と同じフロントとなった718スパイダーも想像するに普段使いはどうかなと私見で思っただけです。お許しくださいませ。

プロフィール

「@かげ さん
こんばんは。
私も2018年、2019年と2年連続で、大間から函館まで325で渡りました。最近、北海道に行けていないのでうらやましいです。」
何シテル?   07/11 20:41
kanemoto6です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mi Coさんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:21:01
BORDAN 【2023爆光モデル】BORDAN H8 LED フォグ H11 LED フォグランプ 2色切り替え 爆光 車検対応 ホワイト(6500K)/イエロー(3000K) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 16:24:11
シビックRSが響かない人について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 14:20:32

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
320d xDriveツーリング M Sport カラー: アルピンホワイト3 納車時走 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
通勤用の車を変えることになりました。本当はジムニーシエラ5ドアの予定でしたが、昨年中にジ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.2 カレラT MT 2024.11.03 デポジットを支払/契約 2025.03 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
来週ディーラーにて見積もり予定で、1/30より発注可能という連絡をディーラーより頂きまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation