• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月09日

■ ツバメが来た

■ ツバメが来た
5月下旬、ツバメが来た。

■ 数年前まで、この時期に飛来しガレージ内の同じ巣で産卵し子育てをしていた。
自宅外壁塗装工事の際に巣を撤去し以降来なくなっていた。

昨年、久しぶりに飛来しガレージ内の棚扉に巣を作ろうとしていた。
しかし、途中で巣が剥がれて落下してしまうアクシデント。 以後、その場所には戻ってこなかった。

■ 今年は、巣を作る棚扉の下は物置になっているので糞が落ちると困るので、糞が落ちてもいい別の場所に作ってほしい。
そこで、外壁塗装工事の際に撤去した元の場所にいてもらおうと、小さな段ボール箱に泥を塗り人工の巣を作って取り付けておいた。

■ 今年飛来したツバメは気に入ったらしく、泥段ボール箱の中に自分で藁を敷いて箱内を補修し、住み着いてる。
現在の状況は、巣の中は見られないけど、どうも産卵し卵を温めていているようだ。2週間くらいで元気なヒナの鳴き声が聞けるだろう。


■ 今年作っておいた泥段ボール巣箱
alt

■ 昨年巣作りし落下した場所
alt

■ 今年の泥段ボール巣箱はお気に入りのようだ。
altalt






ブログ一覧 | 四季・歳時記 | 日記
Posted at 2023/06/09 15:51:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

■ ツバメのヒナ 元気に育っています
ローマ人さん

ツバメの巣
AuO2さん

解体
Byu@新潟さん

日曜になると雨ですね
BOLINさん

燕の巣作り
小鉄@ワークスさん

今年もツバメが巣作りに
アクアファンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

■ レガシィB4に乗っています。 運転免許取得後初めて買った車は中古のスバルレオーネでした。 旅行と風景写真を撮るのが好きで、撮影旅行にはよく出かけます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 リフトスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 12:56:20
トヨタ博物館 エンジンフード開放day クルマ館3階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 08:38:29
ポジションライトデイライト化ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 12:22:32

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■ 初めてスバルに乗ったのは24歳の時。 スバルレオーネクーペGLの中古車を40万円で購 ...
その他 キャニコムELS-642D 作業車 (その他 キャニコムELS-642D)
筑水キャニコム、農作業に使用しています。 切り取った枝木の搬送、ダンプ付なので土砂の搬送 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
■ クボタトラクター     年式ー1996年  仕様ー15馬力、モンローマチック
スバル レオーネ スバル レオーネ
■ スバルレオーネクーペ 1400 GL 初めて買ったMyCar。 スバルが世界に誇 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation