• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローマ人のブログ一覧

2023年12月21日 イイね!

■ 国宝彦根城、長浜城巡りと鴨すきを食す旅

■ 国宝彦根城、長浜城巡りと鴨すきを食す旅
■ 彦根城の見学と旬の鴨すきを食べに出かけました。彦根城は国宝五城の一つ、2011年に松江城(この時は国宝指定されていない)を皮切りに今回で国宝五城を歴訪できました。天守が国宝に指定されているお城は西から順に、松江城(島根県)、姫路城(兵庫県)、彦根城(滋賀県)、犬山城(愛知県)、松本城(長野県) ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 16:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2023年12月10日 イイね!

■ 冬タイヤに交換 OD 123,245km 時点

■ 冬タイヤに交換 OD 123,245km 時点
■ 12月に入っても暖かい日が続いています。今日も最高気温が18度まで上がりそうなので体がよく動くこの時期に早めにタイヤ交換することにしました。 最近タイヤ交換の不備による脱輪事故が聞かれます。タイヤ交換時のナットの締め付け不備によるものと思われます。交換時の手順を遵守し安全確保に十分努めたいと思 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/11 17:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー記録 | クルマ
2023年12月05日 イイね!

■ TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)を購入した

■ TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)を購入した
■ 我が車には付いているTPMS、今回は家族所有の車に付けるため購入した。購入の背景は、燃費が悪いと思い何気なく空気圧を測ったら2.0kpa以下だったという話を聞いて、おいおい笑えない話だぞと叱った。 再びこのようなことのないように、今回の機器を購入し安全をプレゼントするものである。 ■ TPMS ...
続きを読む
Posted at 2023/12/06 00:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活記録・パーツ | クルマ
2023年11月26日 イイね!

■ 東山動植物園の紅葉を愛でる

■ 東山動植物園の紅葉を愛でる
■ 息子家族と東山動植物園に行ってきました。この日愛知県は24日を県民の日学校ホリデーにした市町村が多く、勤労感謝の日を含めて4連休の最終日となりました。園内は9時の開園から子供連れの多くの入園者で賑わっていました。 ■ 東山動物園は何年か振りの見学、広大な園に飼育されたたくさんの種類の動物を見学 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/02 14:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 暮らし/家族
2023年11月23日 イイね!

■ 電話機の修理

■ 電話機の修理
■ 電話機が故障した。突然、音が聞こえなくなった。通常、受話器を取るとツーという音が聞こえるし、ダイヤルすると相手の呼び出し音が聞こえる。電話は掛けることができるが、相手の声が全く聞こえない状態。 ■ 原因を考える①本体に繋がる受話器ケーブルの断線か、コネクター不良②受話器のスピーカー故障 ■ 検 ...
続きを読む
2023年11月13日 イイね!

■我が家の秋の風物詩 干し柿作り 2023年

■我が家の秋の風物詩 干し柿作り 2023年
■ 今年も干し柿作りの季節になりました。フリマで購入した渋柿約20kgが届きました。今日はお天気も良く、早速庭のデッキで干し柿作りをしました。 ■ 干し柿作りで一番大変なのは皮をむく作業。今年は新兵器を導入、柿の皮むき機を自作しました。電動皮むき機は快適、手作業の1/3の時間であっという間に皮むき ...
続きを読む
Posted at 2023/11/16 01:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四季・歳時記 | グルメ/料理
2023年11月12日 イイね!

■ 母の七回忌法要で伊勢へ

■ 母の七回忌法要で伊勢へ
■ 亡き母の七回忌法要に行ってきました。東名阪自動車道を久居ICで下車、国道23号線を南下し伊勢方面へ。途中、へんばや本店を訪ねる。へんば餅で有名だが、手土産のさわ餅を購入するためだ。さわ餅は小豆餡を餅でくるんだ和菓子、餅米を使っているので賞味期限は当日で日持ちはしない。日が経つと餅が硬くなってし ...
続きを読む
Posted at 2023/11/16 14:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 催事 | 暮らし/家族
2023年11月04日 イイね!

■ 下呂温泉、巌立峡、郡上八幡、せせらぎ街道の紅葉を巡る旅

■ 下呂温泉、巌立峡、郡上八幡、せせらぎ街道の紅葉を巡る旅
■下呂温泉1泊2日の旅に出かけました。往路、東海北陸自動車道を郡上ICで降りてせせらぎ街道を北上、飛騨小坂巌立峡へ。巌立峡の滝めぐりコースを散策、がんだて公園から溶岩台地を経て3時間の紅葉と滝をめぐる高齢者には健脚コース、このところの暖かい天気も手伝ってジワリと汗をかく。 ■ 宿泊は下呂温泉オテル ...
続きを読む
Posted at 2023/11/16 00:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2023年10月31日 イイね!

■ ウッドデッキの塗装

■ ウッドデッキの塗装
■ 日曜大工で作ったウッドデッキは今年の夏で9年を経過した。定期的に塗装メンテナンスを行っているので、腐朽や傷みなく修繕したことがない。毎回使う塗料はキシラデコール(チーク)、高価格ではあるが高性能で信頼できる塗料だ。 ■ 秋晴れの気持ちよい日が続く塗装日和、作業は汗をかくことなく2時間ほどで終了 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/02 13:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工・修繕・家電修理 | 暮らし/家族
2023年10月21日 イイね!

■ ジブリパーク見学 愛・地球博記念公園散策

■ ジブリパーク見学 愛・地球博記念公園散策
■ 愛・地球博記念公園内にあるジブリパークに行ってきました。名古屋ICから県道6号経由東へ約20分、モリコロパーク駐車場に着きました。駐車場の混雑なく待つことなく駐車出来ました。やはりジブリ事前予約制の効果だと思う。 ■ 今回、3か月前にネット予約したジブリパーク青春の丘とジブリの大倉庫のセット券 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/23 09:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ■ エンジンオイル、オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2390013/car/1894075/8328489/note.aspx
何シテル?   08/11 18:26
■ レガシィB4に乗っています。 運転免許取得後初めて買った車は中古のスバルレオーネでした。 旅行と風景写真を撮るのが好きで、撮影旅行にはよく出かけます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Yupiteru-Y3100 ドラレコ取付(前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 10:01:06
キックガード付フットレスト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:49:57
キックガード付きフットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:45:05

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■ 初めての車、スバルに乗ったのは24歳の時。 スバルレオーネクーペGLの中古車を40万 ...
その他 キャニコムELS-642D 作業車 (その他 キャニコムELS-642D)
筑水キャニコム、農作業に使用しています。 切り取った枝木の搬送、ダンプ付なので土砂の搬送 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
■ クボタトラクター     年式ー1996年  仕様ー15馬力、モンローマチック
スバル レオーネ スバル レオーネ
■ スバルレオーネクーペ 1400 GL 初めて買ったMyCar。 スバルが世界に誇 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation