• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローマ人のブログ一覧

2023年07月07日 イイね!

■ 歯の定期メインテナンスとパスポート更新申請に行った

■ 歯の定期メインテナンスとパスポート更新申請に行った
いつもの歯科医院コースに加えパスポートの申請手続きをしてきました。 ■ 歯の定期メインテナンス■特に不具合があるわけではないが、歯科医院へは3か月ごとにスケーリングをしてもらいに行っている。体の健康を保つためには、悪くなってから行くのではなく、悪くならないようにするのが大切だ。人間ドックや市のガン ...
続きを読む
Posted at 2023/07/08 11:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 保健 | 日記
2023年07月01日 イイね!

■ ツバメのヒナ数が確定

■ ツバメのヒナ数が確定
■ ガレージ内で子育ているツバメ、毎日せっせと餌を運んでいる。雛の数は4匹だと思っていたが、本日5匹を確認した。大きな口を開けて必死に餌を要求している雛、日に日に鳴き声が大きくなり順調に育っているようだ。
続きを読む
Posted at 2023/07/01 18:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四季・歳時記 | 暮らし/家族
2023年06月29日 イイね!

■ ツバメのヒナ 元気に育っています

■ ツバメのヒナ 元気に育っています
■ 5月下旬に飛来したツバメ。ガレージ内の車や置物に糞が落ちると困るので、段ボールに田んぼの土を塗って作っておいた巣箱が気に入ったらしく、せっせと藁や枯草を運び入れ営巣した。 ■ いつの間にかヒナが生まれ大きな口を開けて餌を欲しがっている姿が見えた。ヒナは4匹かも、つがいの親ツバメはひっきりなしに ...
続きを読む
Posted at 2023/06/29 13:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四季・歳時記 | 日記
2023年06月27日 イイね!

■ 筑水キャニコム運搬車キャブレターオーバーホール

■ 筑水キャニコム運搬車キャブレターオーバーホール
■ 急に運搬車エンジンがかからなくなった。いろいろ点検したところキャブレターに原因か。先般、ガソリンタンクの中の錆びを発見、タンク内を清掃し専用塗料でコーティングした。清掃前、ガソリンの微細な汚れがフィルターを通過しキャブレターに残留し劣化、経年不使用と相まってキャブ詰まりを誘発したもの ...
続きを読む
Posted at 2023/06/28 13:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・改造 | クルマ
2023年06月18日 イイね!

■ 右サイドミラーの格納故障を修理した

■ 右サイドミラーの格納故障を修理した
■2022年9月、電子回路の故障だと思い、基盤部品を調達し交換したが改善せず。結局、モーターの故障と判明。モーターを分解しブラシや接点をオーバーホールし再取付けした。この時点では、正常に作動し修理完了した。程なく、再度不具合発生、やっぱりモーターか。 ■しばらく、ミラー格納できないまま乗っていたが ...
続きを読む
Posted at 2023/06/18 14:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・改造 | クルマ
2023年06月14日 イイね!

ランキング連続3冠 スバル レガシィB4

ランキング連続3冠 スバル レガシィB4
みんカラランキングで連続3冠になりました。 6月13日 ■愛車ランキング 🥇1位 ■パーツレビューランキング 🥇1位 ■整備手帳ランキング 🥇1位 6月14日 ■愛車ランキング 🥇1位 ■パーツレビューランキング 🥇1位 ■整備手帳ランキング 🥇1位
続きを読む
Posted at 2023/06/14 11:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー記録 | クルマ
2023年06月11日 イイね!

■ エンジンオイル、オイルエレメント交換 OD115,783km時点

■ エンジンオイル、オイルエレメント交換 OD115,783km時点
■エンジンオイル、オイルエレメントを交換した。交換時点でのODは115,783㎞、前回交換時より3,254㎞走行した。 ■オイル下がり現象が治まらない。エンジン始動直後に数秒間白煙が出る症状だ。 前回、添加剤パワーシールドを投入したが始動時の白煙は治まっていない。添加剤は投入して症状が直ぐに解消す ...
続きを読む
Posted at 2023/06/12 13:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーメンテナンス | クルマ
2023年06月09日 イイね!

■ ツバメが来た

■ ツバメが来た
5月下旬、ツバメが来た。 ■ 数年前まで、この時期に飛来しガレージ内の同じ巣で産卵し子育てをしていた。自宅外壁塗装工事の際に巣を撤去し以降来なくなっていた。 昨年、久しぶりに飛来しガレージ内の棚扉に巣を作ろうとしていた。しかし、途中で巣が剥がれて落下してしまうアクシデント。 以後、その場所には戻っ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/09 15:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四季・歳時記 | 日記
2023年06月03日 イイね!

■ 伊勢志摩 墓参の旅

■ 伊勢志摩 墓参の旅
■ 伊勢二見浦へ1泊2日の墓参りに行ってきました。今回は特に観光せず、翌日の朝帰ってきました。 ■ お土産は、地元のスーパーで見かけた懐かしの「ぱんじゅう」、伊勢自動車道芸濃SAで大内山牛乳を買いました。 ■ 往路 東名阪高速道路を南下前方の白い建物は旧シャープ亀山工場 ■ ランチは地元の ...
続きを読む
Posted at 2023/06/07 20:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2023年05月28日 イイね!

■ 農作業運搬車 筑水キャニコムELS642D 燃料タンク防錆処理完了

■ 農作業運搬車 筑水キャニコムELS642D 燃料タンク防錆処理完了
■ 農作業4輪運搬車 キャニコム燃料タンクの防錆処理が完了した。長年使用していなかったためガソリンタンクの中はひどい錆だった。錆のせいでキャブレターも詰まってしまいエンジンが掛からなかった。 ■ 今月上旬からオーバーホールに取り掛かっていた①燃料タンクの清掃・・・終了②キャブレターの清掃・・・終了 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/29 21:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業はスポーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ■ エンジンオイル、オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2390013/car/1894075/8328489/note.aspx
何シテル?   08/11 18:26
■ レガシィB4に乗っています。 運転免許取得後初めて買った車は中古のスバルレオーネでした。 旅行と風景写真を撮るのが好きで、撮影旅行にはよく出かけます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Yupiteru-Y3100 ドラレコ取付(前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 10:01:06
キックガード付フットレスト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:49:57
キックガード付きフットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:45:05

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■ 初めての車、スバルに乗ったのは24歳の時。 スバルレオーネクーペGLの中古車を40万 ...
その他 キャニコムELS-642D 作業車 (その他 キャニコムELS-642D)
筑水キャニコム、農作業に使用しています。 切り取った枝木の搬送、ダンプ付なので土砂の搬送 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
■ クボタトラクター     年式ー1996年  仕様ー15馬力、モンローマチック
スバル レオーネ スバル レオーネ
■ スバルレオーネクーペ 1400 GL 初めて買ったMyCar。 スバルが世界に誇 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation