• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月15日

スイフトがやって来たヤァ!ヤァ!ヤァ!

スイフトがやって来たヤァ!ヤァ!ヤァ! どもです。

スイフトがやって来たものの、嫁さんに丸投げで殆ど乗ってないもとうとです。
こんばんは<(__)>

基本的にはスイフトは嫁さん専用車なんで、自分は日曜にたまに乗るくらいの方針です。
我が家は厳しい教育方針ですから本人の自由意志に任せるのです(^^)

とは言えニューカマーは取り敢えず乗らねば!と登録が済んだ週に100㌔ほど乗ってみました。
向かう先は神石高原町の山の中。
義父の命日に合わせてお墓参りに行ってきました。

乗った感じは「やっぱ小さい」ですか(笑)
今の軽の方がよっぽど大きいです。主に高さ方向で。しかも見てるだけで不安になるレベルでw
室内は前席はまぁ問題ないのですが、後席がなかなか厳しい。
後ろはチビ達の指定席ですが、おっきくなると大変かもね。
インテリアの質感も悪くないです。手抜き感はほどほどにありますが、以前乗ってたDYデミオの方がよっぽど手抜きだ(笑)
でも室内灯が少ないのがイカンですね。夜にチビがシートベルト締めるのに苦労してます。
まずはこの辺の改善から進めねば。

さて家族4人で出発です。
エンジンは1500ccなので結構走ります。山道の上り坂でも不自由しませんね。
でもアクセラよりは20キロほど速度感覚が下がります。
騒音やらロードインフォメーションがそれなりだからでしょうかね。
改めて先日乗ったDJデミオのすごさが分かりました。ありゃやりすぎだw

足廻りもスポーツじゃないんで基本ゆったり。
でもボディ剛性も高くて設置感はしっかり残ってます。不安な感じはありません。
やる気になればかなり走るんじゃないでしょうか。

スズキのやる気を見てみたい気はするけど
嫁さんと子供にマジ泣きされかねないんで止めときます(笑)

ドライブしてる間にお墓に到着です。
ここからがスイフトの本領発揮!
実はお墓は山の中にありまして、山道を千と千尋の如く登って行きます。

まさにこんな感じで。
ここはプレマシーでも冷や汗モノでした。
アセロラだとエアロバッキバキにする覚悟で行かねばなりません。
でもスイフトだと鼻歌混じり。スゲー楽でした。
これならウチのお墓がある鞆の浦にもスイスイ入れそうです。
スイフトだけに(゚∀゚)




・・・続けましょうか・・・。
帰り道は夜だったのですが、懐かしのハロゲンライトでしたがライトの照射範囲も問題ないです。
一つ驚いたのはフォグライトが明るいこと(笑)
つかアクセラのフォグライト、やっぱり暗すぎですね。
霧が出てもまったく役に立ちませんでしたから。
あれじゃ飾りです。
偉い人にはワカランのですかヽ(`Д´)ノ


そんな訳で軽並みの大きさに、元気良く走る1500ccエンジンとそれに応える足廻り。
積載力も多くはないですが、買い物程度なら楽勝でこなせます。
子供も乗りますから、もしもの為に最低限の防御力も必要です。
スイフトならばこの期待に応えてくれそうですね。街乗りカーとしては十分です。
あとは必要なのは官房長官(嫁)の努力ですかね。
これが一番の問題です。今のところ自転車のほうが楽チンと言ってます(・ω・)

では今日はこのへんで<(__)>


え?
嫁さんがクルマに慣れたあたりで、なし崩しに買い換えようなんて思ってませんよ?
DJデミオとかフィエスタとか・・・

( ̄ー ̄)




ブログ一覧 | スイフト | クルマ
Posted at 2015/06/15 23:50:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョーズ号🚕☁️ラストラン?多分 ...
ジョーズ(つかさファミリー)さん

薔薇の会定例TRG 今月はトンテキ ...
RA272さん

久しぶりにCars&Coffeeに ...
すーさんぼいるさん

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

カフェでカレーランチ🍛
T19さん

この記事へのコメント

2015年6月16日 0:18
こんばんは😆
このサイズで1500ccならホントに走れそうですね✨
まさにスイー🎵スイー🎵スイフト🎵…ですね(笑)
(*`・ω・)ゞ


もちろん新しいデミオも魅力的です💡
コメントへの返答
2015年6月16日 0:35
こんばんは~
ちょっとシベリア送りにされてきました(ノ∀`)

スイフトに乗ってみてコンパクトカーの10年分の進化が判った気がします。
競争の激しい世界ですね(^^;

実はアクセラと燃費が殆ど変わりません。
アクセラがいいのかスイフトが悪いのか。
多分正解は自分の乗り方です(笑)
2015年6月16日 8:27
フィエスタを選ばれるとは…お目が高い!
個人的には、アルファロメオのジュリエッタも捨てがたい所です(゜∀゜)
コメントへの返答
2015年6月16日 21:25
ありがたきお言葉<(__)>

外車が大好きってわけではないのですが、
なぜか欧州フォードが大好物なのです(^^)
もっと言えばWRCのベースモデルですかね。

そういえばスイフトもWRCに出てましたね!
それで乗り換えに抵抗感が少ないのかも知れません(゚∀゚)
2015年6月16日 18:52
こんばんわ(^o^)/

スズキのやる気=スイフトだと思い込んでいるちょっと変わった奴です(笑)
最近の軽四は広いですもんでねf^_^;室内の広さとお値段が比例してきた気もします。なんか、だんだん形もハイエー。。。ゲフンゲフン

しかし、車やバイク好きなもとうとさんの奥様がペーパードライバーってのにはびっくりしました(^◇^;)
そして、魂胆見抜いたりw
コメントへの返答
2015年6月16日 21:36
こんばんは~(^^)

当時のスズキはスイフトにかなりやる気を出してたはずですよ(^^)
以前代車で軽を借りたときは、乗り物っていうよりは「走る居間」って感じを受けました。
よく出来てはいるけど自分が買うんだったらハイゼットがいいです。
バイクが積めますけん(・∀・)

全て計画通り( ̄ー ̄)と行きたいですが、本人はベリーサがいい!と言ってます。
その辺が現実なんですかね(・ω・)
でも車メーカーも知らなかった嫁が、いつの間にか車種を言い当てたりするようになりました。
別の意味で計画通り( ̄ー ̄)
2015年6月17日 17:38
千尋のお父さん(声:内藤剛志)はAUDI A4クワトロに乗ってるんですねwww
ジブリ作品だけにリアルですなあ
コメントへの返答
2015年6月17日 20:55
コメントありがとうございます!
あのお父ちゃん、相当飛ばしてましたねw
自分はゆっくりと10㌔くらいです(^^;

でも地元の人はあんな道でもビュンビュン走るんですよね( ;´Д`)

プロフィール

「とりあえず1週間以内に後編いけたので安心したけどボツ画像は山程ある

…魂動ソファとかw」
何シテル?   06/10 00:00
もとうとです。 とりあえず登録してみました。 クルマいじりなんて今までやったことのないド素人ですが、 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RIDERS HOUSE RAV4 XA50型 マフラーカッター 100mm ブルー 耐熱ブラック塗装 2本 トヨタ 鏡面 高純度SUS304ステンレス TOYOTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 18:45:57
静電気除電 リアガラスの砂埃付着防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 15:00:31
DA17への大型SSの積載・トランポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 22:27:24

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 3(スリー)さん (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
2018年のLAショーの初公開でゾクっときた感覚を信じて熟成を待ち続ける事3年、初期トラ ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
通称K6(ケイシックス)ことGSX-R750K6 ギリギリの本気走りをするときにコイツに ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
スイフトが10年越えというのもあり、トラブルが噴出しそうな気配があったので嫁さんの2台目 ...
その他 タミヤ SU-01 ライトニングホーク (その他 タミヤ)
GSX-R750、アクセラに続く第3の趣味カーです 子供どうしのラジコンごっこに巻き込ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation