• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

touge-mtbのブログ一覧

2019年06月28日 イイね!

千頭森林鉄道廃線探索ーMTB Vol.3

千頭森林鉄道廃線探索ーMTB Vol.3
おまたせしました! 続きです。 林道の大崩落を目の前にしてとりあえず座り込んでレッドブルとあんパンでエネルギー補給します。 そしてあんパンを頬張りながら今後を考えます。 このルートが林鉄跡では無いのはほぼ確定・・ (確証はありませんが感って奴です) なのでここで引き返すことも考え ...
続きを読む
Posted at 2019/06/29 00:42:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月25日 イイね!

千頭森林鉄道廃線探索ーMTB Vol.2

千頭森林鉄道廃線探索ーMTB Vol.2
立ち入り拒否されたゲート前で5分ほどぼーぜんと立ち尽くしたあと次の行動を思案します。 まず、今から帰宅はあり得ません。 それならあえてダメ元で進入してやります。 けど、やっぱり私は大人です、駄目と言われても入るなんてのはどうかと思います。 って事で、飛龍橋の袂の分岐している林道方 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/28 00:36:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月24日 イイね!

千頭森林鉄道廃線探索ーMTB Vol.1

千頭森林鉄道廃線探索ーMTB Vol.1
今回のブログは久しぶりのMTBでの探索の様子をお伝えします。 今回も車ネタは無しなので廃道、廃線、MTBに興味の無い方はスルーでお願いしますね。 ちなみにかなりの長編になることが予想されますので読まれる方も時間のある時にじっくり読んでくださいね~(^^♪ まず今回向かった先は静岡県の中央部に ...
続きを読む
Posted at 2019/06/25 13:40:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月29日 イイね!

林道探索㏌板取周辺(後編)

林道探索㏌板取周辺(後編)
お待たせしました! 続きです。 謎のコンクリート建造物に近づいてみると、何か書かれた看板のような物発見。 それが、コレです。 「○○鉱山構内を通行の皆さんへ」って書かれた注意書き看板です。 ってことはこのコンクリート建造物は鉱山の施設の遺構ってこと? この建造物の ...
続きを読む
Posted at 2019/05/29 23:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月28日 イイね!

林道探索㏌板取周辺(中編)

林道探索㏌板取周辺(中編)
お待たせしました、続きです~。 とりあえず、車から降りて塞がれたトンネルを調査してみます。 塞がれたトンネルの鉄の扉にはこんな張り紙がありました。 どうやらこの先にあるものは中部電力の発電施設があるようですね。 そんな扉にあった小さな穴から中を覗く友人K氏。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/29 11:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月28日 イイね!

林道探索㏌板取周辺(前編)

林道探索㏌板取周辺(前編)
今日は先週に行った友人K氏との林道探索の様子をお伝えします。 今回の林道探索は昨年末の九頭竜湖付近への林道探索のおさらい探索です。 おさらいとは? って方はその時のブログを読んでみてね→ここをクリック 想定外のパンクにより諦めた未探索部分のへの再訪です。 今回の探索も友人K氏のジムニー登場 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/28 16:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月13日 イイね!

昭和スイッチ IN ハト峰

昭和スイッチ IN ハト峰
今回のブログは、私のもう一つのブログ「touge-mtbのブログ」の第1話に出てくるハト峰のお話です。 どんなお話か気になる方はこちらをクリックしてみてね⇒「touge-mtbのブログ」 このハト峰(標高800m程の山)はそのブログにも描いてありますが、私が高校1年生の時に自転車(ロードバ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/14 14:35:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月09日 イイね!

2019 雪の釈迦ヶ岳リベンジ 後編

 2019 雪の釈迦ヶ岳リベンジ 後編
お待たせしました!後編です。 ボーダーコリーを連れた男性の方と別れて暫くで、分岐を猫岳方面へ進みます。 こちらも樹氷のなかの稜線歩きになります。 先ほど登頂した釈迦ヶ岳が左手に見えてきます。 こちらがこれから進む方向に見える猫岳。 ここから猫 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/09 11:54:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月03日 イイね!

2019 雪の釈迦ヶ岳リベンジ編

2019 雪の釈迦ヶ岳リベンジ編
カレンダーはもう4月。 関東では桜満開のTV報道もされていましたね。 しかし、何ですか?この寒さは・・ やってきた春は何処へ行っちゃったの? (このブログの書き始めは今週の水曜日でした) そんな、真冬の寒さに包まれた先日、そんなに寒いならと、あえて山登りに行ってきました。 しかも、今年一月に山 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 23:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月13日 イイね!

林道&廃墟探索in春日村 Vol.3

 林道&廃墟探索in春日村 Vol.3
大変長らくお待たせしました。 最近は休みの日にしかブログ更新する気力が無くなってしまって・・汗 それでは、続きです。 国見林道から一度国道に戻って北上します。 ここで、想定外の出来事が・・・ それは、極度の花粉症持ちの友人K氏が先ほどの廃墟&林道で花粉の吸い込み量が限界を 越 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/19 15:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「目覚め!

数カ月ぶりにエンジン始動!
バッテリーも完全に眠ってましたがブースターで無理矢理にお目覚め(^-^;)
春を探しに出撃します(^^ゞ」
何シテル?   04/09 10:27
touge-mtbです。よろしくお願いします。 スーパーカーブーム世代の私はスポーツカーはリトラクタブルヘッドライトじゃなきゃ駄目だというポリシーで免許取...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昭和スイッチ IN ハト峰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 21:21:52
ナデさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 20:47:51
はせ@GRFさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 20:32:25

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家のメインカーです。 ここみんカラではやはりロードスターが主役にはなっていますが、私 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
私のもう一つの趣味のMTBです。 ’10 マングース テオカリ COMP  2011 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
基本天気の良い日にしか乗らない贅沢な車です。 私NAロードスター歴は約8年程。 この ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
免許取得後このS-12型シルビアを3台乗り継いできました。 1代目は50周年記念限定車の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation