• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wishlifeのブログ一覧

2023年04月18日 イイね!

中々着かない次期愛車

さて、うまくいけば今月中に納車されるか?の勢いでした次期愛車🤭

当初の予定では4/18には豊橋に到着の予定でしたが🤔

最終となる契約に土曜日にディーラーに行きまして、その時点で1日遅れますねと😲

4/19に到着かぁ

頼んでおいたドラレコの変更やドアシルプロテクションフィルムは丸々値引きになっててありがたい🥲
6月に値上げがあるのでPlatinum Editionに変更しなくて良かったですと営業さんが話して

まぁ1日しか変わらないしノープロブレムと気持ちよく契約しました。
若いのにやるね👌



さて、日付が変わって月曜日4/17
うーん、船が動いてないね、到着は4/19ですが…
これは、来ないなと思い始め

翌日火曜日4/18…本日
台北から台北行😨



どうしたのかぁ?船員が忘れ物でもしたの?

で、K-lineのスケジュールはまだ変わっていませんが、大型船入航予定情報 - 伊良湖水道航路を見ますと、4/19の入港は消えていて、今見ると4/22に変更となってました。



あれ?昼間見たときは4/24だったのに😯

スエズを超えた辺りで、この船だとあたりをつけていましたが、ワクワクとまだかぁという気持ちが入り乱れ、なんか、気持ちの浮き沈みが激しい😆

まぁ、早くて5月の連休後、もしくは5月後半と言われていますので、あと少しですから、気持ちを落ち着かせて待ちましょう😊
1年待ちが9ヶ月になったからオッケーでしょ😆

でも、色々アクセサリーも買ってるから、早く来て欲しいね、来ないと買えないのもあるし🙄

来たら、静岡の城巡り行くぞ😁

やっぱり、早く乗りたい😂

Posted at 2023/04/18 20:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年03月21日 イイね!

マンホールカードの旅in佐久

マンホールカードの旅in佐久マンホールカードの旅in佐久
ということで、ニュースで流れてきた佐久市のマンホールカードを集めに行きたいとリクエストがありましたので、重い腰を上げて出かけてみましょう😀

朝はそこその時間に出発しましたが、渋滞もなく圏央道は楽勝👍
も、関越に入りさっそく渋滞…も5分?ならいいかとそのまま突っ込みましたが、何やら右車線がなくなるとかナビからアナウンスが…進むこと、20分…右側車線じゃなくて全車線じゃないですか🥲プリウスが3車線潰してました😭
ICだったから、進入路で通行止めにならなかったけど、どうしたらああなるんだか…

渋滞を抜けるとその後は順調でとりあえず、横川で休憩

alt

alt

ここまで来ますと、佐久までは直ぐですが、折角ですから小諸にも寄りまして、お城の見学とマンホールカードを頂きに行きましょう

小諸城址 懐古園
alt

alt

お参りしてと
alt

本来なら先週に来る予定でしたが、雪が降る予報でしたので、ノーマルに戻したため、今日にしました
案の定雪は積もったようです☃️

東京は桜がすでに咲いていますが、こちらはまだの様で梅もまばらな感じ
alt

まぁ寒いですね。では、マンホールカードを頂きに市役所へ向かいます。

市役所の写真は端折りまして、続いて、プラザ佐久を目指します。
いやぁやっぱり新幹線🚄ってすごいんですね、昔を知っているとこんなになったのか!とびっくりです。
alt

こちらでは、ケンシロウのカードいただくことができました。ついでに軽井沢ビールもゲット🍻

この佐久駅周りには7つのマンホールがありまして


こちらを見て回れます、この中の3枚が今配布されているようです。

続いては、道の駅 ほっとぱ~く浅科へ
こちらでは、ジャギを頂けます。

そろそろ、お腹もすいてきましたので、早めのお昼をいただきまして
alt

浅間山がよく見えます。
alt

続いては、道の駅 ヘルシーテラス佐久南へ、地場野菜やお土産など沢山販売してますね。
こちらでは、ラオウが頂けます(本日の絶対目標)❗️

この日、WBCは準決勝でした、移動中にもちろん流しているのですが、中々追いつけない状況に見るのをやめてましたが、道の駅を出る前に、なにやら村上すごかったねという声が聞こえ、TVをつけてみるとサヨナラ勝ちしてるじゃないですか!
決定的瞬間を見たいものの、TVは中々映らない、てか、肝心なところでフリーズです、次の車もこんなかね?

さて、マンホールカードの収集は終わりましたので、最後に日本に2つしかない五稜郭を見て帰りましょう

龍岡城跡です。ここは、わずか5年という期間にあったお城ですが、現在は小学校となっておりました。しかし、残念ながらこの田口小学校は3月31日で閉校になります。

alt

alt

alt

alt

alt

子供たちの声が聞こえてきそう

と、しんみりとなったことろで、帰りますが、帰りはこのまま下って野辺山抜けて中央道で帰りましょう😃
そうそう、墓参りも忘れずに😅

以上、マンホールカードの旅in佐久市でした。

頂いたカードはこちら



春になりましたね、もう桜は散り始めましたが、明日からは新年度スタートです。
また1年頑張りましょう😆



PS ヴァリアントは現在紅海を過ぎた辺りを航行して、4月18日には豊橋に着く予定です😴
Posted at 2023/04/02 18:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月12日 イイね!

半年点検のついでに

半年点検のついでに本日ディーラーで半年点検に来ております。
先日お電話をいただき、詳しいお話をと・・・
何と8はR line以下の全グレードに限定モデルが出るそうで、パワーテルーゲートとパークアシスタントが無くなり、お値段は安くなる想定です。
また、DCCがOPで選べるようになります(まじかぁ)
販売は4月か5月の予定ですが、初期の割り当てが無いので納期は長くなるようです。(ゆくゆくはこのモデルがノーマルになるような感じ)
全部付けても安くなるので変更するか聞かれましたが、これ以上納期が長くなると車検が来てしまいますのでDCCが付くとはいえ変更は無しで🫡
そして次期愛車は、生産が何と金曜日に完了していて、船便待ちです😊が、船に乗って到着までまだ2ヶ月位は掛る様で😮‍💨(ほんとかよ🥲)
気長に待ちます🫣

帰りにはチョコを頂きました。ツレが喜んでおりました🫠



Posted at 2023/02/12 14:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月09日 イイね!

駆け足の旅in沖縄③

駆け足の旅in沖縄③駆け足の旅in沖縄!最終日です。
あー最終日になってしまいました🥲
沖縄はこちら(関東)と違い日の出の時間が遅いです(日の入りも遅い)
なので、朝7時に朝食をとる予定ですが、起きた時にはまだ日が出ておりません😱

朝焼けです
alt

日の出を見るのは昨年の北海道の日の出岬以来ですね😀

では、さっそく朝食を(ちょっとさみしい?食べたいものを選んだらこんな感じに😅)
朝はバイキングです。好きなもの?を取りながら日の出を見ながら朝ごはんだなんて健康的ですね。
alt

alt

食べ終わってロビーから1枚
alt

いやぁ健康的だなぁと
できればもっと寝たいですね😅
この日は午後2時の飛行機で帰りますので、早々にチェックアウトし、知念岬に向けて出発です。
平日ですので、もちろん渋滞にハマりながら2時間近くで到着
余り人も居なく快適です。
alt

alt

幸せになろう
alt

この後は平和祈念公園とひめゆりの塔に
alt

alt

alt

最後に平和の塔です。
alt

後は、レンタカーを返却するだけ。
2泊3日ではちょっと回り切れなかった感がありますが、初めての沖縄を満喫できたかな(駆け足ですが😅)
綺麗な海をボーっと見ているとヤバいね🤣

では、今回の駆け足の旅は以上です。
ありがとうございました。


走行距離318km 燃費15.05km/L
Posted at 2023/02/13 18:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年02月08日 イイね!

駆け足の旅in沖縄②

駆け足の旅in沖縄②駆け足の旅in沖縄!二日目を迎えました
外は何やら怪しい天気ですが


朝ごはんを食べて出発しましょう👍
日本の朝食ですね(普段は絶対にないけど)


今日は、どうしてもジンベイザメが見たいというリクエストにお答えして(俺えらい)先ずは美ら海水族館に向かいます。

途中道の駅に寄りながら1時間ちょっとで到着ですね。
曇っていて今日は涼しいのでしょうか🧐


中に入り何やら知らない魚たち




そして、はいジンベイザメですよ🫣




だいぶいましたが、中々下に降りてきてくれないので、外に出て憩いの浜を目指します。
天気替わって晴れている🫠
沖縄っぽいねぇ


憩いの浜に到着




沖縄だね😆

マナティー館に行きレタスを頬張るマナティを見まして(これは可愛いのか?)


ウミガメを見まして(これは花カメ)近くにある今帰仁城跡へ向かいます😅


こちらも桜が散り始めと




登ると晴れて暑い






ここでGoproがバッテリー切れ(昨晩充電してなかった)

今帰仁城跡も良かったですね。では、これくらいにして勝連城跡を目指します。
途中お昼をA&Wでいただき(今日はキャプテンカンガルー ハンバーガーに行くはずだったのに😮‍💨)




マックもありましたが、こっちで正解でした。ペロリと食べれる美味しさでした🍔
では、勝連城跡へ向かいます。

1時間ちょっとであまわりパークに到着
ここからカートが出ているのですが、店員さんが道路工事していて歩いても同じ時間だと聞き歩くことに(急坂なんだが)
結果カートに乗った方が良かったです(しかも途中で抜かれたよ)😱




あっちは雨が降ってそう




ここも良かったですが、坂道で疲れ果てたので帰りはカートに乗せてもらいました。カート早いわ😅

さて、ここからは今日のホテルを目指して、海中道路を通り


前撮り?どうやってそこに渡ったのかなぁ🧐


予定通り4時に到着!本日はホテル浜比嘉島リゾートさんにお世話になります。
お部屋からの景色はこんな感じで😆


だらぁっとしておりましたら夕食の時間です。
とりあえずビールでお疲れ(俺)


とりあえず泡盛でお疲れ(俺)


で、食事はこんな感じで🇫🇷


ここは今、月と朝陽がちょうどよく見える時期で楽しみにしてくださいと😀
確かに月は綺麗でした(三脚ないので高感度で粗々)


ということで、2日目終了いたしました。明日は知念岬経由で早々に帰ります。
Posted at 2023/02/12 16:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「久しぶりの松山到着🛬」
何シテル?   10/22 09:01
wishlifeです。よろしくお願いします(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Bピラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 17:58:29
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] 異音対策 Bピラーを外してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 08:59:38
ゴルフ8のナビについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 13:07:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ゴルフ7.5HBから8ヴァリアントへ 昨日発注しましたが、来るのは1年後とか🥲 色は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
MR-2からの乗り換え 写真整理してたら出てきた😅
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF7から7.5へ。 GOLFはやっぱり青だよね!ということで、色はアトランティック ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
子供もまだ小さく色々出かけました。 大事に乗った思い出の車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation