• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wishlifeのブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

温泉の旅in伊豆②

温泉の旅in伊豆②おはようございます。◯◯歳の朝を迎えました🎂
ということで、翌日です。
歳を取ったせいか早起きをしてしまう😅

お腹が空き空きで朝食へと🍚



まぁこんな感じで朝食は減ってないのね

早々に完食し(自分の中では)部屋のベランダから外を見ながら(-。-)y-゜゜゜
幸せな時間を過ごしておりました😄


(部屋からの写真は朝撮るのを忘れましたので食事会場からの写真です)

今日はどこに寄って帰るかどこにも寄らずに帰るかと考え9時30分頃に旅館を後にし、結局虹の郷へ
20分程度で到着し、ツレが何やら恐ろしいことを言う・・・忘れ物した・・・😱
20分かけて旅館に戻り20分かけて虹の郷へ・・・エライ時間のロスだわ😱

さて、3年ぶりの虹の郷はハロウィン仕様となっておりまして🎃









これは違うのか?



これは違うね





紅葉にはちょっと早すぎのようですが



1周しておつかれさんと



明日は忙しいので早々に帰宅コースにするも
残念ながら伊勢原辺りから事故渋滞に巻き込まれ予定より遅くなりました。
うーん、結構疲れた感じがするのはなぜだろうか?ゆっくりした気もするが

こんな感じで、1泊2日の旅行が終了となりました。
遊覧船には次回こそは乗りたい😅
Posted at 2023/11/03 17:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年10月29日 イイね!

温泉の旅in伊豆①

温泉の旅in伊豆①何か月ぶりか忘れましたが、久しぶりに伊豆で温泉に浸かりに行きたいと思います。

来週が三連休なのできっと道は空いていると勝手に思い込みゆっくり出発です。

想定通り道は空いていましたが、到着が早すぎて・・・

まずは、韮山反射炉です。

前回は修復中で上に登れましたが、こうして完成すると下からしか見えなくなるという。
どっちがいいんだか悪いんだか
でも、こっちがいいに決まってますね😊



少し散歩道ができるので登って行くと、はて桜がなぜ?この時期に咲く桜なのでしょうか?


こちらは、これにて退散しまして、途中、伊豆の国市観光案内所でマンホールカードをいただき、今回のメイン会場へ向かいます。

1時間半程度で堂ヶ島に到着です。お昼も近くなったので混む前にお昼をと😅
折角海が近いのでお寿司屋さんでランチを🍣アオダイが美味しい😆


お腹がいっぱいになったので、良し今日こそは乗れるぞと浮足立って堂ヶ島マリン遊覧船の切符売り場へ・・・ん?現在見合わせ?あれ?動いてたよね?波が高い?そう🥲
ちょっとの差で出発した船を天窓洞から見まして


また、切符売り場に戻り・・・先ほどの船が帰って来て・・・見合わせから・・・運休に変更になりました🥲🥲🥲

ああ、4度目も乗れなかった・・・お昼を後にすれば良かった🥲🥲🥲

また、来年だ😱

で、堂ヶ島を後にしまして、道の駅 下賀茂 温泉 湯の花へ
途中酷い道をナビに案内されたのはいい思い出(桜の時期だったらよかったのにね。きっと通行止めになってるだろうけど)

道の駅 下賀茂 温泉 湯の花でマンホールカードを頂きまして、お土産などを購入し、本当のメイン会場に向かいます。

1時間ほどで、こちらの宿に到着
定位置に停めて



1年ぶりだね~




さっそく、温泉に浸かり、晩御飯を待ちます。
昼風呂最高♨️


さて、お楽しみ(地獄)の晩御飯の時間です。
今回の食事はこんな感じでした。


いつもなら、全部は食べれないのですが、やっと食事の量を減らしてくれた😄
お酒も進んで丁度よい量にありがたい🍶
が、仲居さんにもう飲んだんですかと言われてしまう😅

さぁ、明日は帰宅するだけだけど、もう1回温泉入って寝よっと♨️
Posted at 2023/11/02 16:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年10月01日 イイね!

滋賀in2023③

滋賀in2023③さて翌日、昨日の夜は雷が酷くて眠れないかなと思いましたが
そんな事はなくよく眠れました😅

早々にホテルを出発しまして帰宅の途につきます

と言っても、折角来たのだから、少しは観光地を周って帰りましょう

ツレが土産の品を間違えたのは内緒🤫

先ずは岐阜城ですね

こちらはロープウェイで上まであがりますので楽ですね
ただ湿気がすごくてシャツは汗だらけです





天気は今一つですが、雨が降らないだけいいでしょう

続いては、岐阜かかみがはら航空宇宙博物館です。
懐かしい飛行機が沢山ありますなぁ









丁度お昼なので、空宙博カフェで飛騨牛カレーをいただきました🍛



主に来るのは家族連れの様ですが、ここに来たのはマンホールカードが欲しかったから、ただ、残念ながら配布終了となっておりました😭

気を取り直して、今回の旅行?最後の場所は犬山城🏯

なかなか良いのですが、人が多くて、中に入りましたが、すぐに出てしまいました。



9年前に来た時はガラガラでしたが・・・

今日も歩き回って疲れました
さぁ、家に帰りましょう。
帰りは東名が集中工事をしていて渋滞なので、東海環状から新東名経由で帰ります。

静岡SAで早めに夕食をいただいて、多少渋滞に嵌って7時半くらいに到着
帰りは19Km/Lという中々の燃費でした😃

今年の重要課題をこなし、縁に恵まれ



ホッとし、お疲れ俺🥲

あぁ最後に、DSGの制御はやっぱり幾らかましになっただけで、直ってないですね。ブレーキも利かない感じになるのはやめてもらいたい。追突するのかと思って心臓に悪いです。

では、では
Posted at 2023/10/03 14:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

wishlifeです。よろしくお願いします(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Bピラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 17:58:29
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] 異音対策 Bピラーを外してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 08:59:38
ゴルフ8のナビについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 13:07:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ゴルフ7.5HBから8ヴァリアントへ 昨日発注しましたが、来るのは1年後とか🥲 色は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
MR-2からの乗り換え 写真整理してたら出てきた😅
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF7から7.5へ。 GOLFはやっぱり青だよね!ということで、色はアトランティック ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
子供もまだ小さく色々出かけました。 大事に乗った思い出の車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation