• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wishlifeのブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

お散歩in安曇野

お散歩in安曇野今週末は天気もよさそうで、たまには遠くで散歩でもしましょうか?
ということで、毎年夏に行っている安曇野に向かいたいと思います☺️

朝は早めに?出た気もしますが、すでに渋滞が始まっていました。
やはり、蔓延防止が解除されたことが大きいのでしょうか?あと30分は早く出ないとな🙃
混んでいたのは、相模湖あたりまでで、そのあとは交通量は多いものの、3時間ちょっとで穂高神社に到着です。



すでに、夏っぽいですが



おみくじ引いてお参りして、謎の・・・


からの、道の駅経由でやはりここです🙂

車はここで涼んで









やっぱりいいなぁ



あれ?今日は何かやってますね。てか安曇野ちひろ公園でこのような光景初めて見ました。



パンフレットを見ると、おでかけホリデーをやっているみたいですね。

暑いので、マンゴーからの・・・篠原信一さんにばったり(名前が思い出せなくて声かけれず)😂


こちらでドライフラワーを購入し


ぶらぶらしていると、そろそろお昼ですよ😋
今回は、伝道さんは、なんと臨時休業ということでひさーしぶりに、つばくろさんで


つばくろそばです。




以上のほか豆腐が付きます。

すずしーく、お蕎麦をいただき、12時近くに、この後は買い物して帰るか・・・と近くのスーパーに向かっていると、国営アルプスあづみの公園の看板🤨

一回も行ったことないから寄ってみるかと


何もないかな?

とぼとぼ歩いていくと、段々花畑があるようですが、まだ花畑は見かけません
暑いのでその川に飛び込みたいですが🥵


展望テラスに到着し、こいのぼりが🎏




後で見返すとこの先に段々花畑があるようですが・・・
ここで、反転しまして、渋滞しない前にスーパーで買い物して帰宅です😅

帰りは、小仏トンネルで渋滞していましたが、いいペースで走れましたので、行きよりは時間がかかりませんでした。

が、ツレは相当疲れたようで、ひたすら寝てましたね🤗

緑が美しい季節になりました。
また出かけたいなぁ🥹
Posted at 2022/05/29 18:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年04月23日 イイね!

芝桜De散歩かもしれない

早速ではありますが、今回はたまには群馬辺りに行って芝桜でも見ようかと思いつき。前日に状況をグーグルで確認するも、なんか今一つの模様😮‍💨

でも、天気もいいみたいだし出かけますか😃
ということで、朝もそこそこに出発しましたが、若干の渋滞に嵌り、2時間ちょっとで八王子山公園に到着です。

ここを訪れるのは・・・5年ぶりです。その時は沢山のこいのぼりと一面芝桜でしたが・・・🧐

はて?これは金魚草が沢山咲いてますね・・・てか、芝桜はほぼ手入れしていないような感じに見受けられますが🥲

alt

alt

alt

alt

一回りしまして、花が咲いているところで、ここから近いところといえば❓
あしかがフラワーパークしか思いつかず😥
まだ時間も早いことだし、たぶん空いてるかもしれない🤭

で、43分ほどで到着することができましたが、入口付近の手前から駐車場待ちでした。

入園料はと・・・ん?本日の入園料は2000円・・・本日の?
変動料金制となっておりまして、一番高い時期なのね😥

でも、まぁ中に入りますと、すごいですね藤が
そして人も・・・てか、人に酔いそう🫠

でも、藤もつつじも見事で👏













ただ、今日は暑すぎて1時間半強で退散です。お昼も近いですし^^;

で、暑く成れば、やっぱり蕎麦を食べたいなと近辺を探すも、佐野市街までいかないと無いみたい(東北道で帰るため)

30分ほどで更科さんに到着です。
駐車場も目の前に停められてラッキー
中に入ると、ほぼ開店と同時なのでお客さんは1名しか居りません
古民家風の造りなのか、土間みたいな感じ
注文したのは、いつもと変わらずに天ざる蕎麦で😋

見事に、天ぷらが熱々サクサクでおいしい!が!食べ方工夫しないと完食しないかも(海老2本はきつかった^^;)



ああ、おなか一杯すぎた。ご馳走さまでした😋

食後は、道の駅に行きまして、旬な野菜と栃木にきましたので、イチゴを購入!これは当たりでした。とちあいか美味しい🍓

そして、残りの食材はイオンモールがあったので、そこで購入して、東北道で家までノンストップで帰宅しました。
いやぁ早めに帰ってよかったです。1時間遅かったら通行止めにあってたところでした☺️

来月は何処に行こうかなぁ
Posted at 2022/04/25 18:59:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年03月26日 イイね!

お散歩in伊豆2022

お散歩in伊豆2022今年初めの旅行は伊豆となりました。2020年以来ですね😐
本来ですと昨年9月に行く予定でしたが、諸事情により延期しておりました😥

朝早くもなく3連休後ですので、前回より30分程度遅く出発しましたが、特に渋滞に嵌ることなく9時前に伊豆シャボテン動物公園に到着です。
9時OPですが、そこそこお客さんは来られているようですね、ほとんど家族連れですが😮‍💨
天気は今一つ二つですが、まぁ動物達を見ましょうか😦
目指すはカピバラの露天風呂ですが、どうやら時間が合わないみたいですね😰

カピバラを目指して歩いていますとリスザル・クジャクが放し飼いですね
alt

alt

途中、色々と動物が居ますが、天候のせいで余り楽しめないというか寒い😨

アフラックなアヒル
alt

孤独なチンパンジー
alt

で、カピバラです
alt

ぬぼーっと
alt

子供はかわいい
alt



露天風呂の時間までは待ってられないので、次の場所に移動することに

移動先は、伊豆高原ステンドグラス美術館です。alt

中はまぁこんな感じですね






これは🤤


と、見てからのお昼ご飯を食べて宿泊先に向かいます

途中立派な桜が🌸


さて、ここから1時間ちょっとで宿泊先に到着ですが、ちょっとまだ時間がありそうなので、道の駅天城越えの経由で

到着です。2年ぶり?昨年は行けなかったからなぁ
お久しぶりです🤗


やっぱりいいなぁこのロビー?まだまだコロナ禍ですが、この先ウエルカム関係はどうなるんだろうか?

とりあえず温泉に浸かりましょう😯



そろそろ、修繕になるかね?


食事は箸付だけを🤤
桜が季節を感じますね🌸


だいぶ年も取りましたので、今回から途中の食事を2品抜いてもらいました😅
用意してあるからもったいないですが🥲

おなかも一杯になり、だんだん眠くなりますが、温泉に浸かってのんびりの時間を楽しみます。





そして翌朝、夜はだいぶ雨が降ってましたが、朝食時には日が差してきて☺️
どこに行くかぁと
堂ヶ島は運休だし、伊豆・三津シーパラダイスにでもよって帰りますかね?

40分ほどで到着です。やはり家族連れが多いいが、でっかいカメラ持った集団がチラホラと😅



ちょっと、狭い水族館なので、イルカショーを見て早々と帰ることにしました。



お兄さんじゃなく、おじさん飛んでる😃


と、久しぶりの温泉を楽しんで終わりました。
帰りは渋滞もなく良かった😌

次回は7月かな?車で北海道に行く予定です😁
Posted at 2022/04/10 19:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年02月26日 イイね!

田貫湖De散歩

田貫湖De散歩どこに行こうかと迷いましたが、久しぶりに田貫湖で外周を散歩することとしました。
朝もそこそこに出発しましたが、渋滞にもはまらず概ねスムーズです。行は・・・😀

1時間ちょっとで田貫湖に着きましたが途中本栖湖付近は氷点下5℃

ん?今日は暖かいのではなかったのかな😅

駐車場に停め、休暇村富士前展望デッキから🗻



若干もやってますが、まぁまぁですね。ここから左回りに1周します🙂



朝は静かでいいのですが、湖畔の反対側はキャンプ場になっておりまして、コロナ禍でキャンプする方が増えたようで、実に賑やかです😅夜寒いだろうな😨





見上げれば真っ青で(こんなに青かったかな❓)


渡り鳥もプカプカと


何が釣れるのかわかりませんが、いい天気で気持ちいい😆


久しぶりに見る霜柱に誰かに飼われている猫




ぐるっと1周しました😣


さて、ここから河口湖にと思ってましたが、やっぱり富士宮に下って富士山本宮浅間大社へ行くと
早桜が満開・・・得した気分で参拝します🥳


先月と違い、もう春も直ぐそこって感じ






さて、混む前に晩御飯の買い物して帰りましょうか🙂

帰りは・・・事故渋滞がトリプルで起こっていて、しかも全部追い越し車線とはどういうことだ😭

来月は久しぶりの温泉です😝楽しみだなぁ😇
Posted at 2022/03/12 17:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年01月22日 イイね!

2022鎌倉初詣

2022鎌倉初詣初詣に先週参りましたが、今週も鎌倉に初詣と行きましょう😄

鎌倉なので、ちょっと遅めに出発しましたが、1時間ちょっとで駐車場に到着

朝8時半頃ですので、人も余り居ずコロナ対策はバッチリか狛犬😅


では、参りましょう


早咲きの桜も開花し始め🌸


舞殿は修復ですか🧐


では、お参りを




お参りをした後におみくじを引きまして、大凶でした😫
上げ下げがひどいなぁ😵

さて、ここからは小町通りを通過して大仏に行きたいと思います。

ガラガラの小町通り


江ノ電に乗りまして長谷で下車し徒歩で10分くらいですかね?

いったいいつ来たかも忘れてしまうくらい久しぶりの大仏様


久しぶりに見ると大きいね




ここから、長谷寺に行くか、歩いて鎌倉に戻るか考え、たまには歩いて戻りましたが、のんびり歩きすぎて結構時間がかかってしまいこの後のお昼の時間に間に合うのか🤔

今日は天気も良く富士山に江の島


他にも、森戸神社から撮りたかったが、時間が😫
結構渋滞していて、12時位に到着し〇つねさんでお昼です。




やっぱり美味しい(間違えて赤身を頼んだのはナイショ🤫)

食後の散歩をして、マグロを買って帰宅です。次回はいつ来れるかなぁ🥺



Posted at 2022/01/30 16:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの松山到着🛬」
何シテル?   10/22 09:01
wishlifeです。よろしくお願いします(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Bピラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 17:58:29
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] 異音対策 Bピラーを外してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 08:59:38
ゴルフ8のナビについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 13:07:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ゴルフ7.5HBから8ヴァリアントへ 昨日発注しましたが、来るのは1年後とか🥲 色は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
MR-2からの乗り換え 写真整理してたら出てきた😅
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF7から7.5へ。 GOLFはやっぱり青だよね!ということで、色はアトランティック ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
子供もまだ小さく色々出かけました。 大事に乗った思い出の車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation