• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月17日

アルト 排気系 静音化

アルト 排気系 静音化 車検の際に、触媒交換をして、排気音が少し静かになって、
ブーストの立ち上がりも穏やかで、普通に乗りやすくなったので、、、
いっそ、もっと静かにしてやろうかと思い、純正マフラーエンドピース買いました(笑)
スズキ車全部一緒?と思って、安く手に入ったkei用ですが。

併せて、触媒~中間タイコのインナーパイプも中で折れてカラカラいってたので、切除しようかと。
この辺に入ってます。


真ん中で切ればあっさり取れると期待しましたが、、、全然取れず、、、
取れる頃には、だいぶズタズタになりました😅


取れてしまえば、後は溶接で蓋をして😁


テールピースはkei用のためか、少し短い&出口が高いです。
後ろから出口が見えませんね😗EVでしょうか(笑)?


結果は、、、残念ながら
テールピースの一部がフロアに当たって、、、ガタガタうるさい😿
中間パイプ切りすぎて、角度がズレちゃったようです。

で、今週その修正を💪

角度再調整のため、途中で切断して、位置合わせ&長さ調整します。
長さは6~7mmくらい伸ばすと良さそうです。
また、少し曲げると良さそうだったので、一部は少し空かしてます。空かせた部分はビードで蓋しようかと思います。
仮止め~


完成✌️


ついでに、単管の切れ端でマフラーカッターも作りました。
こんな感じ。


後ろからもマフラーが見えるようになりました♪
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2023/12/17 19:27:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

FD2マフラー自作。 その3
prostage78さん

音が欲しい。
manZo.Racing.27さん

2回目のマフラー交換
たかやん。さん

BNR34 チタン等長フロントパイ ...
Dai@cruiseさん

テールパイプを交換しました!
☆U・N・I・C☆さん

産廃復活!
惰眠伯爵さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MR-S インテーク変更 http://cvw.jp/b/2399138/47583260/
何シテル?   03/10 19:10
いまさら、ですが、始めてみます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

汎用スズキブランクキーとキーレスエントリー 汎用スズキブランクキーとキーレスエントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 01:14:17
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 16:32:01

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めてのづくしで買ってみました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドリ車2代目。たまにグリップも走ります。だいぶボコボコニナッテキマシタ。。。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
残念なHA22S前期(電スロVVT)ですが、通勤車として活躍中♪ レギュラーで18km/ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ドリフト始めた車です。最初は綺麗な車でしたが、ボッコボコになるまでお世話になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation