• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月01日

いまさら手遅れかも

しれませんが、一週間くらい前からこんな情報も出ていたんですね。
こちらから、一部引用

最大手牧場の高鍋農場の埋却地の同意が取れず、1.5km離れた小並地区に運びます。 高鍋温泉の北側の農場と、児湯畜連の東側の農場です。

また、西都茶臼原地区の同社農場も埋却地の同意が取れず、離れた所への埋却となります。 どちらも発症から1ヶ月近く経っており、群全体に感染しているとのこと。移動には慎重に慎重を重ねますが、死体とはいえ計6千頭もの患畜です。

川南では豚の殺処分埋却の際、移動したルート沿いの農場が次々と発症しました。 こちらのまだ残っているワクチン接種農家・各消毒ポイントともに道路封鎖も含め厳戒体制で挑みます。

しかし一部幹線道路と言うことで封鎖ができず、死体を積んだトラックと一般車両が同じ道を走ります。散水車等を総動員して消毒液を撒き続けますが、安全とは言えません。

くどい様ですが、患畜埋却完了のニュースが流れるまで、県道24・19・44・40号線の同地域でのルートを避けて下さい。 また、どうしても通行する場合は車両の消毒をよろしくお願いします。今後の飛び火が無ければ、これが最後の大きな山場となると思います。 ようやく終息の光が見えてきました。これが最後の通行自粛のお願いになることを祈ります。 どうかよろしくお願いします。
引用終わり

元情報はmixiみたいですね。事実か否か判りませんが、進捗状況が妙に農水省の発表とリンクしていました。宮崎県の方で御存じだった方は、どれ位いらっしゃるのでしょうか。目の前を走っているトラックが、患畜の死体を大量に積んでいたかもしれないとは・・・
心当たりの有る方は、今からでも消毒をした方が良いかもです。ウイルスは単独でも1週間ほどは生きているらしいので。そして、消毒液は車両へダメージが大きい事から、消毒後は早めに水洗いをする事をお奨めします。
もし今後、万が一感染が拡大する事があったなら、この際の患畜移動が原因になるかもしれませんね、まだバイオテロの可能性も有りますが。
ブログ一覧 | ニュース/口蹄疫 | ニュース
Posted at 2010/07/01 09:36:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

バランスイット来た。
ベイサさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation