• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月16日

使いやすくなりましたね。

いや、大真面目です。褒め殺しではありません。昨日はあんな事を書きましたが、その後色々と試して閃きました。未だに不慣れな所は有りますが、こんな使い方が出来るぞっと。

先ずこのトップページですが、開いた瞬間にお知らせと広告が目に入ります。この画面を一目見て「なんじゃーこりゃー、こうこくばっかりじゃねーかー」って第一印象から使い難いと評価している方が多いように見えます。広告の量が増えたわけではないんですけどね。
でも。この画面は気にしないで、ずるずると下にスクロールします。すると

こんな画面になります。そう、広告が上部に固まっている。って事は裏を返せばそれ以外の場所には広告が無いって事を意味します。こんな事書いて良いのかな?以前は操作に必要なリンクが上部にあったので、トップページから投稿・修正・表示をする場合は上部リンクを表示する必要が有り、その場合必ず広告が表示されていましたが、今回各リンクが広告よりも下に配置されていますので、このレイアウトが使えます。

私はこの位置を基準に使いはじめました。更に下はこんな感じです。


で、随分スッキリしていますが、
「お友達最新投稿」「お友達がイイね!をつけました」「みんカラお友達」「何シテル」「地域別・車種別」
を非表示にして、「みんカラ+新登場」を折りたたんでいます。

なぜって、「トップページには」表示する必要が無いからです。あ、私にとってはですが。

先ずブログを描く場合

記事投稿・編集の「ブログ」をホイールでクリックします。すると、新しいタブにブログ投稿画面が出てきます。



一通り終わったら、トップページのタブをクリックして戻ります。この場合タブを閉じていますが、閉じずに新しいタブを開き続けても構いません。

今度はコミュニケーションの「お友達更新」をホイールでクリックします。画像は使いまわしなので、ブログの場所にカーソルが有りますが気にしないで下さい。


トップページで確認するよりも表示される件数が多いので、圧倒的に確認が楽です。これが先ほどトップページで項目を非表示にした理由です。他の項目「イイね!」や「コメント管理」についてもリンクをホイールでクリックして、別画面で確認した方が楽です。


ついでに比較すると以前のマイページは各リンクが上部と左カラムに分散していました。その上部リンクと右上に有った広告が左カラムに移動した事により、右カラムで表示できる情報量がトップページ以外では以前よりも3~4行増えています。
↑ここ重要
トップページは「注目タグ」、「クルマ・ニュース」が右カラムに移動してきたので、情報量が増えたようには感じません。広告が目に付き易くなった事は否定しませんが、広告の量が増えたわけではないです。(笑)

で、なぜ先ほど「注目タグ」「クルマ・ニュース」「グループ最新投稿」「Myファン」を非表示にしなかったかというと、現在の所トップページ左側のリンク集に項目が無いからと、「Myファン」についてはリンクが有りますが、単独ページを必要とするほど登録していないからです。(笑)

上記の例では、トップページに随時戻ってきていますが、トップページでなくても左側広告の下側にはリンク集があるので、そこからそれぞれのページへ移動する事も可能です。実際トップページ以外の方が広告は少ないので一覧性は高いです。

上記の中で使っている「ホイールをクリック」は「リンク先を新しいタブで開く」と言う操作です。ホイール付きマウスが無い場合や、IE6などの非タブブラウザでは使えません。その場合は「右クリック」+「新しいタブで開く」or「新しいウインドウで開く」に読み替えてください。

タブを利用しない場合でも、操作各種リンクが最上部ではなく、左カラム中ほどに配置されているので、一番上まで戻る必要がなくなりました。

結論として、レイアウトが以前より洗練されていて、操作性、一覧性共に良くなっていると思います。現在批判している方々も、慣れれば実は使いやすいと感じるのではないでしょうか。
もっとも、慣れるまで続けられればの話ですが、これを期に退会する方もいるんでしょうね~。勿体無い。

この記事は、マイページ カスタマイズ機能リリースのお知らせについて書いています。
ブログ一覧 | 日記/色々 | 日記
Posted at 2010/11/16 11:15:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2010年11月16日 12:16
マイページを自分でカスタマイズできるようになったのは、かなり評価高いですね。
できれば、左右のカラムに位置をカスタマイズできれば、尚、ベストでした。
結局のところは慣れの問題でしょうね。
これから登録する人は、最初からコレなんですから(笑)
コメントへの返答
2010年11月16日 12:56
そうですね。上下の入れ替えが出来る事、非表示が出来る事は良いですよね。今まで余り使わない機能が上の方にありましたから。(笑)

結局は慣れですよね。
開発者自身が使い易い様に作り変える筈で、想定した使い方をトレース出来れば最高なんでしょう。


プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation