• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

一寸計算してみる

この記事は、太宰府7人死亡:後続車の運転手が目撃証言について書いています。

女性は衝突地点から約250メートル手前の交差点で、赤信号のためワゴン車の隣に停車。
その後、ワゴン車の後方を走っていた、
女性は事故を目撃した直後に現場を通過。
乗用車がガソリンスタンド方向に行くのをバックミラーで確認した
ワゴン車と女性の車の車間距離は約80メートル

隣に止まっていたワゴンと同時に発進したと思われるのに、車間距離が約80m・・・

ワゴン車は50km/hで走行していたと報道にも有りましたから、報道が正しければゼロ発進からの平均時速が50km/hを超えることは考えられず。先ずは平均45km/hで計算します。

停止から転落までの平均時速を45km/hと仮定した場合、停止から衝突現場まで250mを進むには20秒の時間がかかります。この20秒の時間で80mの車間距離になるのは、平均速度差が14.4km/h無いといけません。つまりこの女性の車は平均30.6km/hで走行していたことになります。現実的ではない速度だと思いますが、真実なら発進で出遅れたのか、オデが信号でフライングをしたのでしょう。

では、仮にワゴン車の平均時速を60km/hとしてみましょうか。
その場合、到達時間は15秒、平均速度差は19.2km/h、女性の車の平均速度は40.8km/hです。この位が現実的ですかね。

ただここまでは平均時速で考えていますから、最高速度はもっと出ていますよね。停止状態からいきなり60km/hは出せませんからね。

もし、ワゴン車が衝突までの15秒間等加速し続けたのであれば、最高速度は120km/hにもなりますしまあこれは無いでしょう、前半の7.5秒間等加速、後半の7.5秒間一定の速度でも最高速度は80km/hになります。前半1/3の5秒間の等加速、後半2/3の10秒間一定の速度でも最高速度は72km/hです。

同じ様に女性の車の最高速度は、7.5秒の加速後一定速度で61km/h、5秒の加速後一定速度で49km/hになります。普通に考えればこんな所でしょうかね。

そして、ワゴン車は転落するまでノーブレーキですから、最高速度でマーチと衝突(というか接触でしょうが)しているはずです。

重量差と速度差を考えねと、マーチはよくアノ程度て済んだなと思います。左フェンダーが潰れて、バンパーが外れているだけで済んでいますから。相当に軽い接触だったんですね。まともに衝突していれば、間違いなくマーチの方が吹っ飛ばされていますし、助手席のプレゼントも滅茶苦茶になっていたでしょう。でも、まともな衝突なら、衝突のショックで池に救助に行く事は無く、怪我はあっても命が助かった可能性も有りますが。

まあ、何れの計算も目撃証言が真実ならばって事に基づいていますから、目撃証言が嘘なら全く意味がありませんね。真実は如何なのでしょうか。警察だって裏付け捜査をしてから発表すると思うんですけどね。でもどう考えても50km/hで走行ってのは納得できないんですよね。そんな速度なら衝突後、池の手前で確実に止まれるでしょうし。

あー久し振りに頭を使ったら疲れた。もし間違っていたら指摘してくださいね。
ブログ一覧 | ニュース/色々 | ニュース
Posted at 2011/01/08 16:05:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

ちいかわ
avot-kunさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年1月9日 0:45
未だに運転手が不明
これがすべてを物語っていると思います、、、。

たしかにマーチの損傷は軽いと思います
おそらく、軽くヒットした程度だと思うのですが、重量差からすると。

今後出てくる情報は、、、怪しいです
というか私的には信用しません。

運転手がわからない、ということは
全員泥酔していた計算になります。私の計算では、、、。

速度の計算は、、、お任せします(笑)



コメントへの返答
2011年1月9日 8:53
こんにちは

>運転手がわからない、ということは
>全員泥酔していた計算になります。私の計算では、、、。
そう考える事も出来ますね。スピードが出ていなかったとしても、泥酔していたなら池に落ちる事もあるでしょうしね。

それと、何故母親が赤ん坊を車内に置き去りにしたのかも気になっています。父親が抱いていたのかもしれませんが、生後6ヶ月の赤ん坊を自分以外の誰かに任せる母親がいるのかなと。
2011年1月15日 12:04
計算ありがとう。

オデ(走行車線)とマーチぶつかったのなら、目撃車が信号で並んでから(止まる前から)
余りにも加速鈍かったので、マーチが譲ってくれたのと思い、追い越し車線にはろうとしたら
イライラしたオデが目撃車を追い越そうとして、追越にはいってぶつかったとしたら「間接原因
目撃車」もしくは、走行車線側になにか車がとまっていたのかな。
コメントへの返答
2011年1月15日 17:05
こんにちは

その仮説の場合はオデの前方不注意って事ですね。

マーチからは車線を変更するとは思わず、オデからは入ってくるとは思わなかったって若しくはマーチが見えていなかったって事でしょうか。

ただ気になるのは、マーチのドアミラーが外れている事です。写真だと解り難いのですが確かに外れています。更に助手席側のドアにはダメージが無いように見えます。

つまり、かなり浅い角度で接触したのではないか、極短時間でも並走したのではないかと思うのですよ。

追い越しに入ろうとした直前で前方のマーチに気が付いて、あわててハンドルを戻したら戻しすぎた。その際追い越しざまに軽く接触してしまった。

てな所でしょうか。



プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation