• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

140億円を超えたとか・・・

海外主要紙(米英仏露支朝)の中に「台湾紙」が含まれなかったのは、支那への配慮なんでしょうね。日本政府の事情はどうあれ、義援金では米国と以上の支援をして頂いたのだから、素直に「有難う御座います」と言うべきかと思いますが、それ以前に台湾を独立した国家として認めるか否かって問題が有るようですね。

個人的には台湾と支那は別の国だと思っていますが、とある国は台湾は自分の国の一地域だと主張していますから、面倒臭い事になっているんですね。しかも現政権は・・・ま、その国は近い将来フィリピンは自分の国の一地域だとか、朝鮮は昔からの属国だとか、日本でさえも自分の国の一地域だとか言い出しそうですね。

ま、それはそれとして。

世界中の皆さんへ、多大なるご支援に日本人の1人として感謝致します。このご恩は決して忘れません。何時の日かこのご恩に報いる為、これからも日々精進いたす所存です。被災した地域が何時の日か復興を遂げる事、そしてその日まで決して復興を諦めない事が一番の恩返しだと思うので、明日からも特別に自粛などせずに、今までどおりの生活をしたいと思います。

あーでも、福島オフって出来れば良いかなと思っています。というのは、原発の風評被害で県外や海外からの観光客が激減しているとか。福島県にお金を落とす観光客が減れば、地元企業の収入が減る。つまりは福島県の税収が減るって事です。

被災地へ物資を届けるためには無駄遣いや買占めは避けるべきですが、買い控えが過ぎると地元の小売が在庫を抱えてしまって、関連する生産活動まで停滞してしまいます。工業品なら在庫になるだけで済みますが、なま物なら処分することになり「もったいない」です。
それに各業種で売上げが減るって事は、税収が減少するって事で、被災地の復興財源も減るって事です。

地元の産業が停滞しても良いから、消費を抑えてその分を義援金として寄付するか、地元の店で買い物をして(地元の産業に投資をして)、地域全体の消費を増やしつつ、消費税&所得税として政府の財源を増やすかの違いなのでしょうか・・・。
どちらにしても、本当に支援が必要な場所へ支援が届くかは解らないんですよね。

色々リンク
本日付台湾の義援金140億突破なのに
世界からの義援金 ~東日本巨大地震~
台湾のみなさんありがとう! / ジャッキー・チェン氏(世界各国に)全資産寄付
菅首相の「謝意」各国の新聞に掲載 100億義援金の台湾除いた理由
「台湾に義援金お礼広告出したい」 デザイナーの呼び掛けに賛同者多数
義援金100億円超の台湾に感謝!アジアシリーズ参加へ
ブログ一覧 | ニュース/海外 | ニュース
Posted at 2011/04/16 21:17:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation