• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月10日

ロシア語勉強しようかな・・・(´・ω・`)ムリムリ

ロシア語勉強しようかな・・・(´・ω・`)ムリムリ 少々前に何シテル?で紹介しましたが
こんなページを見つけました。

と、まあこんな程度なら書かなくても良かったような気がしていましたが。

ページの階層をあがっていくと、こんなページが、更にそこからいろいろ辿ると・・・・

眺めていると色々面白くて、時間が幾ら有っても足りません。はいちょっとした変態です。
文字も読めれば更に面白いなと思うので、あんなタイトルになりました。

まあ、ロシア語は読めなくても部品の形と番号は解るし、解体する際の参考になりますね。個々の部品番号は解るとしてもグレードによって詳細な枝番があるようで、この表だけでは発注は出来ませんけどね。

ホイールとかシート等の共通部品なら何も心配は要らないとは思いますが。

それにしても、このページって部品の販売をするサイトみたいだけど、注文方法がわかれば、そして詐欺で無ければ個人輸入とか出来るのかな?車種によっては国内で製造は打ち切られているし、海外でもどれだけ在庫があるか保証はできませんが。

残念なことにトヨタス、プリンタートレノのAE86は転載されてませんでしたね。スプリンターAE系最古はAE91でした。

Pulsarはこちら
ブログ一覧 | 車/メンテナンス | クルマ
Posted at 2012/07/10 21:34:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2012年7月11日 0:08
一時期、気に入ったロシア語の歌があったのでちょっと勉強しようかな…と思ったんですが、心折れましたw

英語のように、使わざるを得ない場面がちょくちょくあれば、頑張る気にもなるんですが…
日常では、せいぜい怪しいお店くらいでしか使う場面ないですしねww

しかし…日本国内ですら手に入らないものが、ロシア語圏に在庫あるんでしょうか(^^;;
コメントへの返答
2012年7月11日 11:00
こんにちは

>しかし…日本国内ですら手に入らないものが、ロシア語圏に在庫あるんでしょうか(^^;;

ちょっと試してみたいですね。先立つものがあればですけど。orz
2012年7月11日 21:08
取引先(?)に「一緒にロシアで仕事しよう!」と誘われています(笑)
アッチは寒いけど、まだ商売は熱いらしいです・・・

その方に、購入できそうか(安全なのか)一度聞いてみますね~
コメントへの返答
2012年7月12日 8:06
>「一緒にロシアで仕事しよう!」
マジですか。( ̄□ ̄;)
あんな資料がある所を見ると、露西亜には日本の中古車が沢山あるのかなとは思いましたが、実際は如何なんでしょうね。

廃車になるはずのブツが不正に・・・って噂もありましたし、補修部品のパイプがあっても不思議ではないですが。笑
2012年7月11日 21:47
サムネはサウンドセレクションですね!

パッと見る限りは日産のFASTそのままって感じでしょうか
製廃部品が手に入るなら非常に興味深いですね
コメントへの返答
2012年7月12日 8:13
ご名答です。
あのパーツが有ると、ある程度簡単に17cmのスピーカーが取り付くはずだと思っています。
配線が足りるか否かはわかりませんけどね。

他にもN1V2様のセミバケットシート・スポイラーとか、エアロスポーツのオバフェンとか・・・
2012年7月11日 22:50
はじめまして!

最近は部品図のコピーさえくれないディーラーが増えてるので
発注はできなくとも構成部品がわかるのは助かりますね。


よく見るとオーテックバージョンのペアエンジンとかまであるんですね(´∀`)
思わず見入ってしまいました~
コメントへの返答
2012年7月12日 8:23
こんにちは!!

実は「主要整備部品カタログ1999-2」を持っています。これと見比べながら、部品名称などは日露翻訳出来るかもって妄想していたり・・・

ただ、その時間がなかなか無いんですよね。

ブログにアップする際、一々スキャンしなくても良くなったのは楽ですよ。
2012年7月12日 9:10
数年前の関税がまだ安かった頃の話ですが…

解体車両を何台も買い、二コ一どころか三コ一、四コ一…
で中古車を作り向こうで売る、というのをよく見ました
勿論、法の範囲内で(笑)
ヘタな中古車より新車に近い仕上がりでしたよ( ̄▽ ̄;)

関税の関係で儲けが少なくなってからは、その手の業者も減りましたが、やはりまだまだ日本の中古車は人気みたいです
コメントへの返答
2012年7月12日 21:16
>二コ一どころか三コ一、四コ一…
羨ましいですね。屋根付きの駐車場が格安で手配できれば、もう一台くらい・・・(^p^*)ホスィ

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation