• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月24日

原産国は分らない。orz

原産国は分らない。orz 先日こんな事を書きましたが、バーコードだけでは原産国は分らないようですね。大変失礼しました。

少し引用しますがココによると

この国コードは、商品の供給責任者(ブランドオーナー・発売元・製造元・輸入元)がどの国の企業かを表わしているものであって、商品の「原産国・原産地」を表わすものではありません。

との事、アレを書いた後に確認の為色々見て回りましたが、49・45以外の製品が中々出てこないので再調査、結果は・・・

orz

となりました。バーコードでは販売者の国籍しか分らないって事だよね。とすると、日本製でも海外の業者が販売したら国コードは45・49ではなくなるし、支那製でも日本の会社が販売すると国コードが45・49になるのか。
┐( -"_"-)┌ ヤレヤレ

販売者しか書いてないような商品は買わないって事にしないと駄目なのかね。
加工品の場合、原材料は複数あるのが普通で原産国も当然複数あり、次に何処の国で加工していて、それを何処の国の会社が販売しているかって事になるし、さらにも製造過程に下請け、孫請け、曾孫請けが絡んでくると、どの会社が何処の国籍かって把握するのは至難の業でしょうね。

要するに、信用できる所から買うしかないのかね。信用できる会社が無ければ、自分で作らないと安心できないかもしれないし。とは言え全てのものを自分で作る事は出来ないしね。

信用できる会社って何処だろうね。

そう言えば、家にある扇風機、最近買ったものは不具合が多いね。ホームセンターで格安だから買ってきたらしいけど、家に元々有った古い扇風機より使い勝手が悪い。

首の高さを調節できなかったり、首の角度を上下に調節できなかったり。パッと見、軸が有って動かすと動くし調節出来るようには見えるのだけど、動かした後その場所で固定することが出来ずに自重で自然に元に位置まで戻ってしまう。多分製造現場がなぜそんな作りになっているか理解していなく、部品の性能が出ていないからなんだろうけど。

羽が回らなくなる訳ではないので送風機として使えない事は無いのだけれど、洗濯物に風を当てたい場合とか、寝ているときに扇風機の風を浴びたい場合に上下の角度調節が出来ないと洒落にもならない。

まあ、そういう時は古い扇風機を活用している。でも、これが壊れるまでには多少高価でも古いの以上に作りがしっかりした物を入手しないとって思っている。駄菓子菓子、安物の方が沢山売れるんだったらメーカーに作ってもらえるのか不安だな~。
ブログ一覧 | 日記/色々 | 日記
Posted at 2012/08/24 10:11:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年8月24日 14:02
これのネックは、製造国・輸入販売国はわかっても原材料の輸入国まではわからない…と言うことですね。
たとえ日本製の食べ物であっても、残念ながら原材料が中国、韓国…そんなものが多いのが現実ですから(TT)

食品偽装が珍しくない昨今・・・販売元が「知らなかったんだーーー」ってのがまかり通る昨今ですから、ある程度の諦めが必要なんだろうと思っています。

機材に関しては、扇風機だけじゃないですが…
大事に使うってことを再考する時期なのかもしれませんね。
エコだなんだ、買い替えの言い訳をメーカーがあおりまくりますが。
コメントへの返答
2012年8月25日 6:46
品物によっては製造国すら解らないですね。

輸入に依存するようになると、国内で物を作っても売れなくなり、輸出を拡大しないと貿易赤字が増えます。でも、全ての業種で輸出できるわけでもないですし、国内の産業を守るためには、それなりの関税をかけないと・・・。

仮想敵国から輸入って普通の感覚なら有り得ないです。でも、今のままだと日本人が日本製品を買えない時代が来るかもしれません。

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation