• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2010年07月06日 イイね!

緊急特番】宮崎・口蹄疫被害の真実[桜H22/7/3]

過去に、ここまで詳しく取材したメディアは無かったと思うので紹介します。 地元の農場や企業、農家の方々が実名で取材を受けられています。例の安愚楽牧場と旬刊宮崎の件も取材されています。チョット長いので全部視聴するのは、相当な覚悟が必要ですね。(^-^*;; 政府や江藤議員の今までの取り組みについて知り ...
続きを読む
Posted at 2010/07/06 17:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/口蹄疫 | 音楽/映画/テレビ
2010年07月05日 イイね!

宮崎市で口蹄疫疑い (゚Д゚; )

もうなんというか、予言通りってのがね。怖すぎますよ○田さん。この後の1件は何処で発生するかも予言してもらえれば、予防的殺処分に役立つのですが。もしかすると、都城市かな? 今日感染が確認されたってことは、一週間前には感染していたんでしょうから、都城市で清浄化の確認が行われていた時期の感染になります ...
続きを読む
Posted at 2010/07/05 07:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/口蹄疫 | ニュース
2010年07月04日 イイね!

二ヶ月もかかるんですね

埋設の必要が無くなり、且つ堆肥化した後は有効に活用できるようになりますが、堆肥化するまでに二ヶ月が必要とか。患畜の埋却地が3年間立ち入り禁止になり、利用できなくなる事から比較すると時間としては短いのでしょう。 排泄物が醗酵する過程で発熱し、その熱でウイルスが死滅するらしいです。 引用経営再開に向 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 05:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/口蹄疫 | ニュース
2010年07月04日 イイね!

強制殺処分には消極的

やはりというか、勧告は形だけみたいです。まあ周辺が家畜の空白地帯になっている現状では、急ぐ必要はまったくないですからね。となると、この民間の種牛6頭は最期まで守りきって欲しいですね。バイオテロにはくれぐれも注意して下さい。 知事も「この種牛を所有している農家」の、周辺の農家の理解が得られない場合は ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 05:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/口蹄疫 | ニュース
2010年07月03日 イイね!

北の国から

といっても本州最北端の青森県からですが、県の基幹種牛「第1花国」の冷凍精液100本を宮崎県に無償提供するそうです。 それにしても「安平」の子孫が青森県にもいたとか、以前から交流があったとか。 詳しくは知りませんが、丈夫な子牛を育てる為には近親交配を避けないといけないとか、どんなに優秀な牛でも「安 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/03 05:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/口蹄疫 | ニュース
2010年07月02日 イイね!

解除と勧告

宮崎県内の「非常事態宣言」一部解除に続いて、都城市でも家畜の移動・搬出制限が解除されました。今の所、順調に終息に向かっています。後はアノ予言が当たらないよう祈るばかりです。 それと、知事が民間種牛に殺処分勧告した話が有りましたが、この記事を読む限りは殺処分を強行に迫った感じではないですね。で、「 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/02 09:17:00 | コメント(0) | トラックバック(1) | ニュース/口蹄疫 | ニュース
2010年07月01日 イイね!

いまさら手遅れかも

しれませんが、一週間くらい前からこんな情報も出ていたんですね。 こちらから、一部引用 最大手牧場の高鍋農場の埋却地の同意が取れず、1.5km離れた小並地区に運びます。 高鍋温泉の北側の農場と、児湯畜連の東側の農場です。 また、西都茶臼原地区の同社農場も埋却地の同意が取れず、離れた所への埋却となり ...
続きを読む
Posted at 2010/07/01 09:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/口蹄疫 | ニュース
2010年06月30日 イイね!

殺処分するよう勧告・・・

高鍋町の農家と意見交換って、種牛の件だったんですね。家畜改良事業団の種牛は特例を認めさせて移動し、同一農場の「忠富士」から感染が確認されても、他の5頭は守ったのに、民間の種牛は守らないんですか? それに宮崎県下全域に何頭位の種牛が残っているんでしょうね。例のスーパー種牛5頭も、その中の1頭は引退 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/30 10:50:34 | コメント(1) | トラックバック(1) | ニュース/口蹄疫 | パソコン/インターネット
2010年06月29日 イイね!

何のこと?

何のこと?
いや、心配するのは良いんですけど、出そうって・・・・・・まさかまた予言?※口蹄疫の症状が出たのは5/28朝、それまでは擬似患畜だが感染症状は無かった。抗体検査の許可が下りず目視で経過観察だった。 本当に出たら、山田大臣が取調べを受けるんではないですかね。現場の不安を煽ってどうするつもりなのかな。そ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/29 16:21:46 | コメント(0) | トラックバック(1) | ニュース/口蹄疫 | 日記
2010年06月27日 イイね!

東国原知事のRTが面白い件

珍しく知事がRTをしていたので一通り読みましたが・・・ 普段からこれ以上の過激なツィートが、入っているんだろうなと思いました。全部読んでいられるのかは判りませんが、フォロアーが19万人いますし、同様のツィートはこの何倍くらい入っているんでしょうね。本当にお疲れ様です。 知事が自分の口から言い難 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 18:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/口蹄疫 | 日記

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation