• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

やっと最新版に・・・

やっと最新版に・・・出来ました。・・・・・でもOSではありません。未だにWindowsXPです。

Firefoxですがなにか。

と。随分前に書きましたが、アップデートするとIMEの挙動が怪しくなる事に悩んでいました。具体的には3.6.4以上にアップデートした時、日本語入力中に突然ローマ字入力に切り替わってしまう事が有りました。しかも一定感覚ではなく、3文字目で変わってしまう事もあれば、20文字目で変わってしまう事も・・・

ローマ字入力が通常の場合は大丈夫なのかも解りませんが、私は通常「かな入力」を使っていて、それ以外だと受け付けないので・・・今までアップデートを見送っていました。3.6.3用のインストーラーを保存しておいて、最新版を試した後に元に戻していました。

かな入力は覚える文字数が多くて敬遠されがちですが、一度覚えてしまうとこれが中々快適でローマ字入力には出来ません。ローマ字入力の場合、考えた言葉を頭の中でローマ字変換してからキーボードを叩き、画面上で今一度言葉に変換しなおすので、どうしても考えるスピードが遅くなるんですよね。


で色々調べると3.6.4以降には「plugin-container」が起動するように追加設定されていて、もしかするとこれが悪戯をしているのではないかと思い、これを停止させてみようと思い立ちました。

先ず最新版、3.6.12を導入しここに出ている通りに設定して、再起動し現在に至っています。現在まで上記の不具合は出ていません。
「plugin-container」は主にフラッシュプレイヤーがクラッシュした時に、Firefoxが巻き添えになってクラッシュしないよう導入されたらしいので、これを起動させないって事はクラッシュの危険が多くなるかもしれません。が、しかしいつ起きるか解らないクラッシュに備えるよりは、文字入力の快適さを優先したいのでこの結論に至りました。他にもメモリ食いだとかそれに伴うパフォーマンスの低下があるようなので、気になる方は「plugin-container」を停止することをお奨めします。

リンク先には、他にもFirefoxのアドオンや設定について色々書いてあるのでFirefoxのユーザーは一通り読んでみる事をお奨めします。
Posted at 2010/11/27 09:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/ブラウザ他 | 日記
2010年07月03日 イイね!

Firefox ダウングレード

しました。

なんでかって、3.6.5に更新してから何となく調子が悪かったからです。

ただ、3.6以外のバージョンはダウンロードしていなかったので、試しに3.6にダウングレードしたら、調子がよくなりました。

調子が悪かったのは、IMEの日本語入力で、日本語を入力している途中に勝手にかな入力からローマ字入力に切り替わるという症状でした。しかも切り替わるタイミングが一定ではなく、IMEでは切り替わっているという認識が無いのか、「かな」キーを押すだけでは復帰せず、「英数」-「かな」と順番に押さないと「かな入力」には復帰しませんでした。
「Alt」+「かな」-「かな」、「Shift」+「かな」-「かな」でも出来るが、押すキーの数が多い

コレが長文を入力する時には結構なストレスになっていて、ブログを上げるペースがガクッと落ちていたのですが、気付いた方はいらっしゃるでしょうか?短文が多く、コピペor引用が多かったんですよ。結構時間もかかったので、寝不足だったり・・・
いまはFirefox3.6で快適に書いています。

原因を掴むきっかけになったのは、久し振りにメールを出した事<オィッ
メーラーは未だにMS純正OutLookExpressを使っていますが、文章入力中に一度もIMEの不具合が出なかったんです。で、その前にブラウザはFirefox3.6.5/3.6.6とInternetExplorer8で両方同じ症状が出ていました。その時点では、PC本体とキーボードとOSとIMEをそれぞれ疑っていたのですが。OSの再インストールも検討していましたからね。
直ってよかった。
いや実際しんどいです。画面を見ないでキーボードを見ながら打ち込むので、気が付いたら画面上には意味不明の文字列が並んでいたとかね。ローマ字入力主体の方は気が付かないかもしれませんね。というか全然関係ないのかな。

その後、試行錯誤をしたら、3.6以降のマイナーバージョンをダウンロード出来たので、リンクを置いておきます。ブログだと流れてしまうので、後日整備手帳にも載せようかと思っています。需要は無いかもしれませんが、自分用でもあったほうが便利なので。全て日本語、Windows版です。
3.6.2
3.6.3
3.6.4
種明かしはあえてしませんが、リンク先のアドレスを見れば分かる方には分かると思います。ただこんな事をすると、モジラの関係者が気が付いた場合、このリンク先を消されるかもしれません。ダウンロードはお早めに。

セキュリティ上の危険と文字入力上のストレスを天秤にかけた上で、私はダウングレードを選びました。他の方にお奨めはしませんし、自己責任でご使用下さい。Firefoxは簡単にダウングレードできるのも楽ですよね。予めダウンロードして保存しておけるのも有り難いです。大体2~3分でインストールが完了します。
コレがIEだと、インストールは必ず通信を伴うので、通信状況によっては数時間かかりますからね。運が悪ければ通信途中で失敗もあるし。アップデートも差分だけで色々面倒なんですよね。
Posted at 2010/07/03 11:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/ブラウザ他 | 日記
2010年06月28日 イイね!

Firefox3.6.6

先週「3.6.5」にアップデートしたばかりだったのに、もう「3.6.6」が発表されていました。

まあ、良いんですけどね。
Posted at 2010/06/28 17:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/ブラウザ他 | パソコン/インターネット
2010年03月18日 イイね!

ちょいと浮気

ちょいと浮気してみました。
Google Chrome 4.1.249.1036

噂通り早いですね。ようつべとも相性が良いみたいです。当然かGoogleだもんな。


でもー設定が悪いのか、みんカラでのコメ返が出来ないです。(汗)それに日本語入力も少々怪しい。XPのIMEとだけなのかな。日本語入力中に突然「英数」が出てくる・・・IMEのステータスは「ひらがな」のままなのに、なんでだろ。(笑)

見るだけなら問題ないから、当面はサイトによって使い分けるかな。
Posted at 2010/03/19 21:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/ブラウザ他 | パソコン/インターネット
2010年03月09日 イイね!

IE6の葬式

IE6の葬式ブラウザの葬式とか。(笑)公式のサポートが終わるだけで、葬儀ですか、こちらではまだまだ元気に働いていますが・・・

---以下引用---
IE6の“葬儀”行われる Microsoftから献花も

IE6の葬式を挙げるイベントが行われ、多くの人が同ブラウザに別れを告げた。Microsoftからは花も贈られた。
2010年03月08日 12時17分 更新
 3月4日、Internet Explorer(IE)6を弔う「葬儀」が、米コロラド州デンバーで行われた。多数の人が参列し、長年親しまれたWebブラウザに別れを告げた。
 この葬儀は、米国のAten Design GroupというWebデザイン企業が主催したイベント。Google が3月1日に一部サービスでIE6のサポートを打ち切ることから企画された。

 葬儀は4日にデンバーのレストランで行われた。報道によると、80~100人が参加したという。棺や「遺体」も用意され、IE6の「生みの親」である Microsoftから花も贈られた。MicrosoftのIEチームが贈った花には「素晴らしい時をありがとう、IE6。皆さん、MIXでお会いしましょう。IE天国の一端をお見せします」というメッセージが添えられている。MIXは3月半ばに開かれるMicrosoftのイベントで、IE9が披露されるとうわさされている。

IE6のサポートを打ち切る動きは進んでおり、YouTube は3月13日に同ブラウザを含む古いブラウザのサポートを終了する。

関連リンク
IE6よ、安らかに眠れ――“葬式”を米企業が企画
IE6 Funeral HP
Posted at 2010/03/09 14:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/ブラウザ他 | パソコン/インターネット

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation