• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

7-11のハシゴ

7-11のハシゴ子供が夢中になってますね。ポケモンスタンプラリー2010詳しくはリンク先で見ていただくとして、自転車で一時間ほどで4店舗回ってきました。抽選で1,000名なのでまず当たらないと思いますが、その事を指摘をしたら、複数口応募するそうです。一回のラリーで1人1枚との規定があるそうで、実施期間中に何回も回るみたいです。

ここで調べると、半径5km以内に10店舗位あるので、コースを吟味する事で、効率よく回れそうです。夏休みに入れば、飽きるまでやるかもしれないし、応募期間が終わるまでには、体力が付きそうだなと。
Posted at 2010/07/11 22:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記/家族で | 趣味
2010年05月02日 イイね!

坂戸城跡に行って来ました。

坂戸城跡に行って来ました。本当は明日行く予定だったのですが、明日は別の予定が急に出来た(というか思い出したらしい)ので、本日行って来ました。

直江津駅から、ほくほく線で六日町駅まで、その後歩いた訳ですが、実は六日町を歩くのは初めてだったり・・・。車で通過した事は何度かあるんですけどね。

昨年のNHK大河ドラマ「天地人」の舞台「直江兼続」生誕の地と言う事ですが。ここではまだ「樋口与六」だったかな。同じ山城跡なのでに春日山城跡に何となく似ていますが、今日通ったルート上には日陰が殆どありませんでした。夏場だと日焼けは避けられないでしょう。

で、いきなり山頂へ(笑)

道中、眺めは良かったのですが、写真を撮る余裕が無かったもので・・・

子供が、後を振り返らずにドンドン進んでしまうので、追いかけるのがやっとでした。更に、2人で喧嘩もしていた様で、どこにそんな余裕があるんだか・・・

今日は、この辺で・・・
Posted at 2010/05/02 22:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記/家族で | 日記
2010年02月14日 イイね!

貰いました

貰いました昨日のアレの完成図がこちらです。

夜は家族で外食する予定なので、お昼に頂きました。甘い物は夜食べると太るのでタイミング的には丁度良いです。

味は溶かす前と変わっていないのでアレですが、美味しかったと。
ソレよりも娘は、

友だちと交換する=あげた分と同数のチョコがもらえる
って事で張り切っていました。誰かの本命チョコ製作の為の練習台になっているような気もしないではないですが、娘の技術向上にはなると思うので問題ないです。

余談ですが、板チョコって溶かすと減るような気がしますね、何枚も使ってましたし、予算オーバーだったみたいです。1枚で2カップしか出来ないようです。


このチョコなら絶対に太らないんですが・・・・・・二次元なんで食べられません。( ̄∇ ̄*) ァハハ

雰囲気だけ楽しむ物ですね。
Posted at 2010/02/14 14:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記/家族で | 日記
2010年01月10日 イイね!

超・新雪

今年の初滑りに行ってきました。昨年末はアイスバーンでこれもまた楽しかったですが、今回は雪の降る中滑って来ました。そして、雪の中だったので写真は有りません。オールウェザー対応のカメラorカメラケースがあれば・・・

下のリフト乗場では大きく湿った雪が降っていましたが、上がるのつれて細かく乾いた雪に変化しました。風は殆ど無く、滑っていて寒くなったら休憩をして体温を回復しました。

滑っている最中に落し物を四回見つけました。片方だけの手袋を二回、空の袋を一回、タオル地のハンカチを一回です。最寄の枝や柵に掛けて置きましたが、持ち主の下に戻ったんだろうか?
そもそも何処で落したか判らなければ探しようが無いんですよね。素直に事務所まで届けても良いんですが、何かを手に持って一番下まで滑って行くのは難しいんですよね。

そういえば、最初にスキーを履いた直後は殆ど滑らないので、びっくりしました。これはワックスが雪質に合っていないのかと思いましたが、リフトを降りて滑り始めると普通に滑っていました。その後は滑らない感じは全く無かったので、最初はまだワックスの温度が適正では無かったのかと思いました。

11時頃から12時頃まで休憩をして、再開し二時頃には終了しました。

車にも雪が積もっていたので、トアを空ける前に除雪をしましたが、隣の車が近くまで寄せていたので<1m弱?スノーワイパーが使い難く除雪はしんどかったです。先に出る方が狭い中で雪を落さなければいけないので、遅くまで滑れる方が羨ましいです。

高さはありましたが、軽い雪だったので見た目よりは楽でしたが、降雪時はルーフキャリアは雪を下ろさないとスキーを詰めなかったりするので、車間は広めにとって頂きたいですね。ドアをぶつけてもお互い面白くありませんし。荷物の移動や通行にも気を使いました。

車間が広すぎても誘導員に注意されてしまいますが。
Posted at 2010/01/12 17:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記/家族で | 日記
2009年12月21日 イイね!

池パスゲット

池パスゲット日曜日に引換券と交換してきました。本当は平日のどこかで行きたかったのですが、発行される本人が引き換えに行かなければいけないようで、天気も悪くなかったのでドライブがてら、タイヤの慣らしも兼ねて妙高ランドマークまで行って来ました。

カメラを忘れたので現地の写真はありませんが、雪もソコソコ有って初滑りに来た方が休憩をしていました。

今度はスキーの手入れをしなくちゃです。
Posted at 2009/12/21 18:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記/家族で | 日記

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation