• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

ヘッダー画像追加、プロフィール画像変更

ヘッダー画像追加、プロフィール画像変更一寸ドライブに行ったついでに写真を撮ってきました。

他の物は後日アップする予定ですが、一部をヘッダーとプロフに採用しました。
Posted at 2009/10/19 21:13:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記/家族で | 日記
2009年08月30日 イイね!

完全制覇

先月末の土曜日に赤倉ホテルに宿泊してきました。

たまたま土曜日の午前中は、妙高青少年自然の家で一寸した集まりがあったので、家族の中では一番早く現地入りしていて、番風呂(有縁の湯)も頂きました。ここは大浴場でジャグジー・サウナ・露天・打たせ湯が揃っています。子供用の玩具も置いてあり、妹の子供(1歳)が風呂から出たがらなかったとか。
夕食前の番風呂も有縁の湯で、って他の風呂も探したのですが、この時点では判らず断念。

翌早朝、嫁をさそって天空の湯へここでは唯一混浴です。()、まだ薄暗い中入りました。ここは四名程なら足を伸ばして入れるくらいのごく小さい湯船だけのところでした。洗い場は無いので、他の風呂で汗を洗い流してから仕上げに入るのが良いかと、
入り口には「女性はバスタオルを巻いて」入浴するよう注意書きがありましたが、



以下自粛(*////*)  

朝早いこともあり他には誰もいなくて二人きりの貸切だったのですが、暫くすると後から追いかけてきた娘に見つかって、大人しく三人で入りました。
上がった所で一人で部屋へ戻り、息子を起こして今一度天空の湯へ()、その後楽々の湯を探し当て()入ってきました。
ここは元の大浴場みたいです。湯船が三つありそれぞれ少し温度が違います。「あつめ」は有縁の湯よりも熱かったです。

最後は朝食後、チェックアウトまでだいぶ時間があったので石割の湯へ、()ここはスタッフに場所を尋ねてやっとたどり着きました。
ここは・・・、かなり熱いです。多分44度位はあるんじゃなかろうかと・・・(*^-^*;;; 、息子は入れませんでしたよ、火傷するといってました。
少しずつ体を慣らしながら入ったのですが、熱くてお湯の中で体を動かせませんでした。;;*´Д`*;;で、上がって脱衣場に出たときに
「寒い」
と感じました。慣れとは怖い物です。入る前は普通だったのに・・・、ここは飲酒の後の入浴はお奨めできませんね。

早めのチェックイン遅めのチェックアウトと言う事で、約二十時間の間にで6回入浴してきました。
館内温泉巡り地図
Posted at 2009/09/04 10:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記/家族で | 日記
2009年08月13日 イイね!

ぶん、ぶん、ぶん、蜂が飛ぶ。

ぶん、ぶん、ぶん、蜂が飛ぶ。お墓のな~かに、蜂の巣出来たよ。

ぶん、ぶん、ぶん、蜂が飛ぶ。
というわけで、蜂を飼って?います。今年の墓掃除はスリル満天で楽しかったです♪
終わった時の充実感と言ったら、例年の比では無いです。実際、凄く怖かったんで・・・

刺激をしない様細心の注意をしていたので、かーなーり疲れました。貴重な経験をしたと思います。でも刺されないもんなんだなー。
もし、刺したら駆除しようと思っていたのですが。

掃除の最中に、外敵の屍骸を5個程見つけたので、(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル 
間違いなく戦闘能力はあるのでしょう。

家賃として、蜜を分けてくれないかなー。
Posted at 2009/08/14 10:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記/家族で | 日記
2009年07月26日 イイね!

花火を見てきました。

日中はかなり激しい雨が降っていたので、実際できるのか心配していましたが。小雨の降る中始まりました。

まあ本日は雨が降っていたので、写真は去年の物だったり・・・

花火打ち上げ場所の極近くまで見に行ったので、見ごたえはありました。
明日は朝から交通整理です。もう寝なきゃ・・・・・

続きは明日落ち着いたら書くかも?
Posted at 2009/07/26 22:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記/家族で | 日記
2009年07月20日 イイね!

ピアノの発表会に行ってきました

会場内は撮影禁止なので画像はありません。曲目は出してしまうと出来る人にはですが個人を特定できてしまうので公表出来ませんが。あーでも書きたい、好きな曲なんですよー

一番上手だったのがオイラの娘だという事で・・・バカです

本人曰く「ノーミス」だったと、ただペダル踏む時に滑ってしまった箇所があったとの事でした。自宅で聞くよりもずっと上手に聞こえたのは、ピアノや会場の音響設備の差も有るんでしょうが。

今日までおつかれさまでした。

今度は祇園祭りの笛と民謡流しの踊りと学校では金管部の練習も有るけど、もう少し頑張れるかなー。オイラよりハードなスケジュールだと思いますが。

と、本日例のチューニング後初めて家族を乗せたのですが、なんとなく車が軽いです。で、トーも再計測したのですが、まだ若干トーアウトだったのでまた少し車高を上げました。

今度は計測器を買おうかな?
Posted at 2009/07/21 06:00:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記/家族で | 日記

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation