• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

たまには食べ物の話

たまには食べ物の話数ヶ月前の話になりますが、小学4年の娘が作ったモノです。
まあ作ったと言っても出来合いのスポンジにクリームを塗って、桃缶と苺をのせ、チョコをトッピングしただけの物ですが、
まあまあ美味しかったです。
なぜ今頃かというと、最近こんなケーキやこんな料理のブログをみたから・・・けっして他のネタが無いとかでは・・・
なんとなく思い出して、写真を見ていたら書きたくなったと

あ、娘本人の誕生日ケーキです。
なので正しく「DIY」
Posted at 2009/07/14 21:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記/家族で | 日記
2009年07月05日 イイね!

親子レク

親子レクに逝ってきました。んー眠い

生まれて初めて釣りをしたとか、知識だけは有りましたが
十年以上ぶりにプールに入ったとか、海には行っているんですが色々ありました。時間の経つのが早い事・・・もう少しゆっくり遊べたらなー。でも帰りがバスだと思うから、ついつい・・・
あ、写っているのは子供ですが、オイラの話です。カメラマンが1人だったので。

場所はホテルタングラム子供達は去年も行っていますが、オイラは初めてでした。R18を南下、豊橋の交差点を左折後、途中妙高高原駅の前を通過してからは斑尾高原への看板に従って道なりに進んでいた様な気がします。詳しくはこちら

暑過ぎず寒過ぎず、良い天気でした。次は山頂まで行ってみたいなー。


あと画像をポップアップさせる練習も・・・

でも入力が随分面倒臭いな。コレっきりにするかも(笑)
Posted at 2009/07/05 22:17:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記/家族で | 日記
2009年06月07日 イイね!

食べてきました。

食べてきました。なんとなく、食べたくなったので行ってきました。

前回は水遊び木製遊具食堂だったので、

今回は食前の運動で自然探勝路から展望台まで歩き、帰りはバスで天地人のフォリーまで来て、其処から歩いて薪石窯ころりん工房で昼飯のピザを食べ、食後の運動は凧造りと凧揚げ、その後花と緑の館で休憩しつつ表彰式を見たり、休憩後に子供はスタンプラリーに出発したので、戻ってくるまでの間オイラはバラ園でノンビリしてました。<公園の行事的にはこちらがメインなのに、見るのが最後になってしまったとか。
でも、入ったら出口から遠い場所から見つつ、段々出口に近付く方が好きなので、何は無くとも広いんだから効率よく回らないと。

子供が戻ってきてから、バラアイス青を食べて、全員でバラ園を回りました。その後水遊びをしたいと言い出しましたが、即時却下しました。
ゲートまでの道中花と緑の館脇の店で、アイスの天ぷらを食べてから公園を後にしました。

今回の実績は、アイスが「のびーる」と「ばら青」を、ピザが「ころりん」「マルゲリ」「ハーフ」「デザート」を食べて、最後のデザートが「アイスの天ぷら」を食べました。さらに全てが初物だったとか。

ここはかなーり広いので、丸一日歩き回っても全てをコンプリートなどは出来ないでしょう。未だに足を踏み入れていない場所が存在します。

フォトはこちら

次回はラベンダーまつりかサマーナイトプレゼンツの時に来て、自転車に乗ろうかと。

そういえば、背景変えました。
Posted at 2009/06/07 21:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記/家族で | 日記
2009年05月10日 イイね!

お散歩

お散歩天気が良かったので、お散歩に行ってきました。春日山城跡の北側になりますが、虎御前のお墓だそうです。「クマ」が出没するらしいです。看板に使われている赤字って日焼けに弱いんですよねー
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

でも此処まで来て引き返すわけにも・・・・・ねぇ。



なぜか缶コーヒーがお供えしてありました。虎御前はコーヒーが好みだったんですかねー?それとも下戸だったのかな?ならスポーツドリンクの方があっている様な・・・
でもオイラならビールを供えて欲しいと


その後、春日山神社でコシヒカリアイス最中を食べ少し休憩、本丸まで登ってお昼にしました。

で、万歩計をリセットして出かけたのですが、帰宅までの約6時間で約21,300歩になりました。
Posted at 2009/05/10 20:38:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記/家族で | 日記
2009年02月01日 イイね!

寒かったー

今日は子供と一緒にスキーに行ってきました。

小学生がいけべいの似顔絵を持っていくと、第1日曜日に限りリフト一日件が無料になるクーポン券を持っていたので・・・

いつもは8時30分から運行開始で、8時頃には運転&点検が始まっているのですが、今朝は8時になってもリフトが動き出さないので、小雪が舞っている中「からまつコース」で歩いて登っては滑っていました。

疲れたので「トム・ソーヤ」で休憩していると、電気系統のトラブルとかで「しらかばカプセルペア」と「からまつペアリフト」が動かないとの事でした。
「アルペンブリッグ第1・第2」は運転していて、雪上車でカヤバゲレンデからアルペンブリッグゲレンデにリフト待ちの方をピストン輸送していました。

10時頃から「からまつペアリフト」が運転を開始したので、リフト券を買って乗ったら、「しらかばカプセルペア」も運転を開始していました。

でも段々と風が強くなってきて(吹雪いていたとも言う)寒かったので、結局午後2時頃切り上げました。

近年は天気が良い日を選んで通っていたので、吹雪の中滑るのは久し振りでした。視界が悪く滑走面の状態が把握し辛かったので、非圧雪の場所に入って足を取られ、豪快に転んでしまったのは秘密ですが・・・・。







Posted at 2009/02/01 22:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記/家族で | 日記

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation