• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2008年10月11日 イイね!

トキレッド/ザクザクゴールド

を見てきます。
リンク先だとコース内容が少々違うので一寸紹介します。

トキの里山散策と
佐渡金山近代産業遺産 見学ツアー


出発日10月25日土(日帰り)         大人6,800円(税込)
募集人員45名予約制10名より出発保障 小人4,500円(税込)

(現在出発決定したとの事)
乗船代(往復カーフェリー2等)+島内交通費+昼食代+見学料+おみやげ付

コース(予定)
直江津港(7:00)~~小木港==トキ自然放鳥地(散策)==両津郷土博物館(見学)
==かもこ観光センター(昼食)==佐渡金山(産業遺産コース)
==(七浦海岸軽油)==小木港~~~直江津港(19:40)

詳しくは佐渡汽船直江津総合館内所 ℡(025)544-1234 まで

タイトルの意味がわからない方はこちら
Posted at 2008/10/11 17:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記/家族で | 日記
2008年08月27日 イイね!

朱鷺メッセで

朱鷺メッセで恐竜を見てきました。

青山の海岸付近にて車中で寝ていたら、警察の方に職務質問されたりとか、右左折のポイントを間違えたのにUターンが中々出来ずに随分走ってから引き返したりとか、色々ありましたが無事帰ってきました。

主なタイムテーブルは

26日21時頃 自宅出発
〃日23時〃 角田浜駐車場でトイレ休憩
27日01時〃 R402青山海岸?にて休憩
〃日02時〃 職務質問?(本物の警察だとすれば)
〃日03時〃 目が覚めてしまったので、付近のガストに移動し早めの朝食
〃日06時〃 朱鷺メッセ到着、付近を散策
〃日09時〃 朱鷺メッセに戻り、休憩&開園待ち
〃日11時〃 昼食、健竜にて燕ラーメン(太麺)を食べる。
〃日12時〃 31F展望台に上がり休憩後帰路に付く
〃日14時〃 出雲崎天領の里にて休憩、ソフトクリームを食べる。
〃日16時〃 自宅到着

ってとこかな。

走行距離は約280km、走行時間は休憩込で約7時間。かなりノンビリ走りました。
Posted at 2008/08/28 10:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記/家族で | 日記
2008年07月26日 イイね!

直江津の花火

直江津の花火ただいまっと二年ぶりに花火を間近で見てきました。去年は仕事の都合で帰宅途中に車の中から眺めていました。

極々近くまで寄れるので音は大きかったりしますが、視界一杯に広がる大輪の花は・・・・・筆舌に尽くしがたいとでも言いましょうか。

途中で風向きが変わって、花火が煙幕の影になったので夜店をブラブラと見ながら帰宅しましたが、車で見に来た方もいらっしゃった様で、メインストリートは車で渋滞してました。
Posted at 2008/07/26 22:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記/家族で | 日記
2008年05月24日 イイね!

運動会

運動会今まで写真の整理を出来なくてUPがだいぶ遅くなりましたが、小学校の運動会にいってきました。
曇りがちの天気でプログラムが大幅に変更になり、子供達の走る競技が午前中に、親子競技が午後になりました。
カメラマンとしては自分の参加する競技が後半にまとまった為楽になりました。

このカメラで初めて「連射」を使ってみましたが・・・難しいです!
走っている子供を撮るのに有効かと思っていたんですが、ファインダーが無いことが災いし慣れていない事がもっと災いし撮影範囲から外れてしまうんですよ。連射撮影中は液晶画面を見ながらの撮影が出来ず、又撮影場所の都合で被写体が次第に近付いてくる事も影響していますが。次回はズームを控えめに(撮影範囲を広く)して、挑戦します。でも8倍以上のズームを多用しているにも係わらず、手ブレ&動きブレ全く出ていないのは凄いです、CCDの感度も良いんだろうなー。

昔のカメラは3倍ズームでもブレまくっていて、撮影した物の半分は使い物にならなかったです。

親子競技が終わった時点で、夜勤明けで眠たかった為先に帰宅をして昼寝をしてました。起きてから応援合戦の途中から雨が降り始めたと聞きました。

いや、良いタイミングで帰ってきたなと・・・

あ、写真は多数の方が移っている為ぼかしていますが、赤帽が娘です。
Posted at 2008/06/03 08:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記/家族で | 日記
2007年12月23日 イイね!

おさんぽ

おさんぽいい天気だったので、お散歩してきました。

その前に腹ごしらえをしましたが、カルビ・タン・ウインナー・さつまいも・ポテトサラダ・中略(笑)・ミニラーメン・シュークリーム・コーヒー等色々食べてきました。

お察しだとは思いますがバイキング食べ放題です。

子供達もかなり食べていたようです。特に娘は
「ケーキ全種類食べる」とか言ってたし・・・オイオイ明晩はクリスマスイブでまた食べるのに
結局時間制限でケーキは一種食べ損ねてました。

で、そこから高田駅まで歩きました。電車で直江津駅まで戻ってきて自宅まで歩きました。

道のりは約10Kmでしたね。結構しんどかったです、夜勤明けで睡眠不足だったせいもあるかな?

写真は年賀状にも使ったり・・・・・

Posted at 2007/12/25 23:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記/家族で | 日記

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation