• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

けち臭い判定

けち臭い判定さてさて、この翻訳どうにかならないのかな。やけに汚い言葉に訳されているんだけどさ。

キム・ヨナにだけ厳しいジャッジ?=世界フィギュア

それにしても、アノ演技で69点も出ているのにまだ低すぎるって言ってますね。恐らくは今季最高得点を世選で出したかったんでしょうが、それってつまりは四大陸での浅田真央選手(以下選手略)の演技を超えなければ無理なんですが、その事を理解していないんでしょうね。
<-画像は点数が表示され暫定一位になった直後の表情、他の選手なら間違いなく喜ぶ所なのにこの表情って怪しすぎる。
打ち合わせと違う・・・ミタイナ


今期浅田真央は生涯初になる5連勝記録を打ち立てて、その中でも今期初めて3Aに挑戦し尚且つ成功させ、他の要素もオールクリアだったSPの演技。

その結果として今期SP世界最高得点の74.49点を出したんですよね。

浅田真央本人でさえ、アノ演技を再現or超えるのは相当に難易度が高いと言わざるを得ないのに、数年間ブランクが有り且つ世界大会に出るのは今期初めてって選手が、より難易度の低い演技構成のブログラムを滑って今期最高得点を越えるって不可能でしょ、ミス無く滑ったとしても。普通に考えればね。

審判に抗議するならフリーをボイコットすれば良いのにね。
Posted at 2013/03/16 14:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース/色々 | スポーツ
2013年03月14日 イイね!

UTT

さてさて、採点競技の欠点というか不透明な部分についてプロスケーターの方がブログに書かれたようですね。

フィギュアスケートに限らず、メジャーなところでは体操競技全般、新体操、シンクロナイズドスイミング等は、全選手が違うプログラムを使う事から採点基準が曖昧になることが多いです。

確かに必要とされる各要素を含めてプログラムが組まれる訳ですが、選手の技量により回避される要素や特定の選手しか出来ない超高難度の要素が有る以上同じスタートラインには立っていないとも言えるでしょう。例えば各選手が完璧な演技を披露したとしても同じ点数にはならないですよね。

全選手が全く同じプログラムを披露してくれれば採点もし易いでしょうに、何故そうならないか不思議でたまりませんね。一観客として素敵なプログラムであれば何度見せられても飽きないものです。

それにしても採点競技の加点って何でしょうね。基準となる模範演技があるならその通りに出来たとして100点であって、出来なければその度合いにより減点されるって事でしょうが、模範よりも良いってどんな判断の仕方をするのでしょうか。是非詳しい方々に伺いたい物です。

フィギュアスケートになりますが、最近の競技と点数の傾向について動画にされた方がいらっしゃったので紹介します。

この二人の演技は同じ位の点数が出ているのですが、素人目にも納得のいく祭典だとは思えません。どうしてこんな点数になるのでしょうかね。
2012/2013 4cc Champ SP FS
同 NRW Trophy Champ SP FS 話題の1A-1-1転倒

フィギュアスケートの採点に「待った」 世界選手権開幕に向けて
IBTimes
2013年03月09日00時59分
 4日に幕を閉じたフィギュアスケートジュニア選手権の結果について、日本では採点に対する疑問の声が多く上がっている。10日からはカナダ・オンタリオ州ロンドンにおいてシニアの世界選手権が開催されるが、採点は正しく行われるのか......という不安に結びついてさえいる。そして、フィギュアスケート関係者の中にも違和感を覚える人がいた。7日、元五輪選手で現在はプロスケーターとして活躍、解説やコーチなどもつとめる田村岳斗さん(33)が、自身のブログでジャッジへの異議を唱えている。

 「回転不足判定、ダウングレード判定には、『全てのはっきりとしない場合には、テクニカルパネルはスケーターの利益になるように務めるべきである。』とありますが、今回の大会ではその理念は感じられませんでした」と、今回の結果には元現役選手の立場から見ても疑問が大きかったようだ。

 田村岳斗さんは宮原選手のコーチを担当している。今回の試合では宮原選手の6のジャンプが回転不足と判定されるなど、厳しさの目立つ採点結果だったことから、ことさら感じるものがあったのだろうか。「帰国してすぐに、今回の世界ジュニアで現地に行っていた日本の関係者の方たちに『(宮原選手の演技を)もう一度映像を見てください。』とお願いしたところ『宮原のフリーの1本目のルッツはしっかりアウトエッジで踏み切れている。「e」がつくのは確かに判定がおかしいと思う』と言ってもらいました。『それ以外の回転不足に関してはグレーゾーンだと思う』とも言っていました』などと、長い文章で異論を綴っている。普段は笑顔の写真と共に楽しげなブログ記事を綴ることも多く、さらに競技解説での落ち着いた口調で知られていることから、この記事には目を見張るものがある。

 一方、田村さんの記事については、単なる親心からの意見だろうという声もある。なぜなら、現在田村さんは宮原選手のコーチであり、またしばしば議論の対象にはなるものの公に不正と認められたわけでない過去の競技を「黒」と言い切るなど、文章上冷静さに欠ける印象も見受けられるからだ。だが、フィギュアスケートを取り巻く大人たちの中に、このように声を上げられる存在がいることに、ほっとするファンも多いのだろう。ブログのコメント欄は賛同であふれかえっている。

 ところで、田村さんのブログ更新と同日にあたる7日、韓国のプロバスケットチーム監督について、リーグ戦での八百長容疑で逮捕状請求という事態になっている。スポーツ競技において不正はたびたび起こるものだが、現在もそうだということを再確認せざるを得ない。さらに韓国についていえば、フィギュアスケートにおいても疑わしい点が多い。例えば冬季五輪イヤーであった2010年の世界選手権において、女子シングル2位の韓国キム・ヨナ選手の演技について、通常はマイナス1点になるべき転倒に対し、なぜか加点を行う審判がいた。

 今年の世界選手権での競技は13日から、シングル男子の日本代表として高橋大輔選手、羽生結弦選手、無良崇人選手、女子の代表として浅田真央選手、鈴木明子選手、村上佳菜子選手、そしてアイスダンスではリード・リード組ら日本の最上位選手たちが世界に向かっていく。ソチ五輪の出場枠がかかる本試合において、採点が厳しくとも勝ち上がっていくため、身を削ってきた選手たちが全力を出せるよう、また、日本代表のみならず出場する選手全員が、正当な評価を受けられるよう願うばかりだ。
Posted at 2013/03/14 17:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/色々 | 趣味
2013年03月03日 イイね!

見逃した方へ・・・

見逃した方へ・・・こんな番組がありました。見つけたのは本当に偶然なんですけどね。当然即録画予約しましたです。で、一寸前に見終わりました。
WOWOWとは契約していないんですが、無料放送なのでBSが受信できる環境なら何方でも視聴できるかと思います。

次は3/9(土)午後1:30に再放送が有るようです。

ただ、その直後から放送される初音ミク ライブパーティー in Kansai(ミクパ♪)は有料放送なんで、契約しないと見れないんですよね。
3/31までにWOWOWの視聴契約をすると、こんなミクパ♪タペストリーが貰えるらしいです。私はとりあえずは我慢して後日レンタルで借りるつもりですが、このタペストリーに釣られて契約してしまう方はいるんでしょうか?

Posted at 2013/03/03 20:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/色々 | 趣味
2013年02月17日 イイね!

順調に投票数が伸びています。

順調に投票数が伸びています。さて、質問1.レスリングを残すとしたら、どの競技を除外すべきでしょうか?でバドミントンが17%台まで落ち込んだ反面、テコンドーが6パーセントを超えましたね。
先日は


こんな感じだったんですが。
投票数も58,433から82,790へと約1.4倍ですか・・・

で、質問2.5月のIOC委員会で追加すべき競技を選考プレゼンが行われますが、以下の競技の中で最も見たい競技を選択してください。ですけど、空手が伸びてきていますね。

個人的な意見ですが、私は五輪の競技に空手を入れることは反対です。
現在の五輪柔道と日本国内の柔道って競技としては別物ですよね。特に上位の選手になるほど負けない為の戦い方をしているって言うか、組み合わなかったり、逃げ切ったり、判定に持ち込んだり・・・まあ、柔道って色々な勝ち方が出来る競技だからなのかも知れませんが、効果や有効を一つとったら後は逃げているだけで判定で勝つとか・・・

およそ国内大会では見ることの無い勝ち方をする選手が多く見られます。

国技って恐らくはその国の伝統や文化国民性が色濃く反映されている競技だと思うんですよ。だからこそ明文化されていない暗黙の掟なる物があってその競技が成立しているのだと思います。

日本では国技でなくても勝つ為には何でも有りって競技は無いですよね。礼に始まって例に終わるが基本で、敗者さにも健闘を称えるみたいな。いわゆる武道、武士道って奴です。
それが五輪の競技になると世界の常識「勝つことが全て、ルールの範囲でなら何をやっても良いし、審判に見付からなければ反則じゃあ無い」って全く違う前提の元で勝負しなければいけない訳でしょ。そりゃあ勝つのは楽ではないでしょ。っていうか全く別の競技と言っても良いんじゃないかと思います。

見た目は似ているけれども、勝ち方に拘るのか、勝つ事に拘るのか、勝利に対しての考え方が違う競技。

五輪に採用される事で世界の常識に晒されるくらいなら、日本国内だけのローカル競技でもかまわないと思うんですよね。武道、武士道を理解、実践できる外国人にだけ門戸を開いても良いとは思いますが、勝ち方に拘る事の出来ない野蛮人達には日本の競技に参加して欲しくないです。

日本の競技って書いていますけど、それらは○○道って表される物が殆どで、其々の○○道って流派があり、流派には伝統が有る、その伝統が受け継いでいる技ってある意味芸術なんですよ。

そりゃあ勝ち方に拘って当然ですよね。拘らなければその流派(家元)から破門されますし、破門だけならまだしも粛清されれぱ命に関わります。
Posted at 2013/02/17 10:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/色々 | スポーツ
2013年02月15日 イイね!

投票のお願い

投票のお願いただいま米国のスポーツ専門チャンネルESPNが、「Wrestling out of the Olympics? オリンピックからレスリングを除外だって!?」というタイトルの投票を行っているそうです。サイトに飛んで2つの質問に答えてください。
投票先は皆さんの良識にお任せしますが・・・嫌超賤の私は質問1はTaekwondo/テコンドー以外考えられませんでした。笑

投票ページ http://espn.go.com/sportsnation/poll/_/id/4931/wrestling-olympics

質問1.レスリングを残すとしたら、どの競技を除外すべきでしょうか?
    
質問2.5月のIOC委員会で追加すべき競技を選考プレゼンが行われますが、以下の競技の中で最も見たい競技を選択してください。


現在の得票率トップ3
質問1.
Badminton/バドミントン 22.1%
Modern pentathlon/近代5種競技 10.9%
Wouldn't vote for any of them/彼らの誰にも投票しません 10.2%
    
質問2.
Wrestling/レスリング 87.5%
Baseball/softball/野球/ソフトボール 5.3%
Karate/空手 2.3%

投票数が多いほど公平になると思うので、出来れば拡散お願いします。トラバ、リング、引用、イイね!、全文引用、どれも大歓迎です。

全世界での競技人口や、認知度、習得の容易さ、地域性を考えると、レスリングって外してはいけないと思うんですよね。
体重別の競技なので、割と公平な条件で試合が出来るとか
体があって練習相手が一人いれば練習ができるとか

競技によっては、18人揃って尚且つ道具が揃って広い場所がないと練習試合が出来ないとか。22人揃って・・・以下略

大体ね。ロビー活動が功を奏したってなんだよ。選手が努力しなくても裏金でメダルが買えるのならそんなメダル誰が欲しがるんだよ。そんな裏金メダルなんて不名誉で笑い者になるだけだしさ。
お金では手に入らないからこそ価値があるってのに、そんな簡単なことが分らない人達(人じゃないかも、笑)って可哀想だなと。
極論するなら「値段の付く物は価値が無い」って事ですね。

更には不得意な競技をロビー活動で五輪から除外するなんて論外だし。某国大統領が直訴ってIOC会長は政治介入を認めるのかね。

ロビー活動って要は裏金&政治力でしょ。
日本はロビー活動をするよりは、ロビー活動の不当性を訴えた方が良くないかな~
そもそも裏金で招致国が決まるのなら、五輪招致のプレゼンにお金かける必要は無いよね。もしも日本が裏のロビー活動にお金をかけるのなら、それ以上に表のプレゼンでは節約しないとね。いや、プレゼンなんて都の職員が片手間で作れば良いかも。

そう言えば東京五輪招致のプレゼンって何処の会社で作っていたんだっけね。
Posted at 2013/02/15 21:11:05 | コメント(1) | トラックバック(3) | ニュース/色々 | スポーツ

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation