• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2012年08月23日 イイね!

待っている場合じゃないでしょ

司法の判断を待っている間に、殺人犯は新しい玩具を見つけていた様です。このまま泳がせておけばどうなるんでしょう。

なには無くとも、逮捕して身柄を拘束していないと、誰かが殺されると思いますがね。
もう、執行猶予付きの死刑で良いんじゃない。一人死なせているのに転校先で同じ事を繰り返すってのは情状酌量なんてする必要ないでしょ。当然恩赦も無しね。

死刑までの短い間、暴行を受けて自殺を決意した被害者の気持ちを想像できればいいんだけど、

勿論、親も同罪ね♪一人じゃ寂しいだろうし、また犯罪者を製造されても困るからさ。

隠蔽しようとした、馬鹿共の責任もあるんだけどね。

仙台の根性焼きの件はどうなったかな。甲子園の決勝も終わったし、続報が出ても良い頃なんだけど、もしかすると揉み消しが完了したのかね。
Posted at 2012/08/23 21:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/色々 | 音楽/映画/テレビ
2012年08月21日 イイね!

無抵抗だったんだ

知らなかったよ。って激しく抵抗したとばかり思い込んでいましたから、ろくに調査もしていませんでしたが。思い込みって怖いね~。

ということは、本当に上陸だけって事なのかね。以前は海保の巡視船に激突してきたのに、国に帰ったら内側から穴あけて日本の巡視艇に激突されたとか騒いでいましたよね。

で、あの時は領海侵犯、違法操業、器物損壊、公務執行妨害と色々罪を重ねていましたが、今回は
公務執行妨害でさえ適用は困難って・・・。
まあ、この報道が事実ならですけど。

今回は見栄えを考えて人数を増やしたけれど、実際のところは日本の司法が怖いから穏便に済まそうとしたのか、それとも別の意図があるのか。なんにしても前回とやり方を変えているって事は何らかの悪意を感じますね。

身柄を拘束されても起訴に持ち込まれない様に、安全に強制送還される様に計画を立てていますね。


って事はやっぱり、
日本の統治下に有る事を認識しているよねぇ。(*´ー`)=3
Posted at 2012/08/21 17:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース/色々 | ニュース
2012年08月04日 イイね!

面白い読み物

個人投資家様向け会社説明会(3月3日開催)資料PDF(1,000kb)
---上記リンク先18-19ページより引用---
ビジョン

世界最大の
自動車取引の「場」
を実現する。


3つの「場」を実現し、運営する

carview.co.jp みんカラ
愛車を買い換えるキッカケとなるコンテンツを提供し続けると共に、
愛車を所有することの楽しみを分かち合える「場」

査定仲介サービス
保有車両を少しでも高く売却できる「場」

trade carview Pay trade
海外バイヤーが安心して取引できる「場」

---引用終わり---

carviewの運営にとって、みんカラって「愛車を買い換えるキッカケとなるコンテンツを提供」する場所なんですね。
母体のcarviewは中古車売買もしています。で、中古車の取引を促進するためには新車が売れなくてはいけないし、ユーザーに新車を買わせる為には新車の魅力をサイト上でアピールできれば良い。って所でしょうか。

もしかするとそのアピールは無料登録ユーザーの仕事なんですかね。何となく新車を買って、みんカラに登録して、車やパーツのレビューを書いて、オフ会に出かけて愛車とパーツをアピールする。この車にはこんなパーツが有る。こんな使い方があると。まるで営業活動です。車屋さんやパーツ屋さんのね。

決して「効果の期待できない商品」を売る業者を野放しにしたり、そんな商品を分析・検証して問題提起するユーザーを抹殺する場所ではないんですね。「トンでも商品」をみんカラ+の業者から買って効果が実感できなかったら、この「愛車を所有することの楽しみを分かち合える「場」」の信用が無くなり、その事に気が付いたユーザー達はその場から逃げ出してしまうでしょうからね。


次に、あの説明を読むと利益が右肩上がりになっているように見えます。でね、その利益は何処から来たのか考えてみると、現状ではそんなに景気が良くなっているわけでも、個人の所得が増えている訳でもないでしょうから、市場に出回るお金が増えている訳ではないでしょう。

同業他社の利益を減らしてその分が増収になっているのではないかと思いますね。
でね、「場」を提供する同業他社って何処でしょうかね。
---休憩、まだまだ続く---
Posted at 2012/08/04 13:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/色々 | パソコン/インターネット
2012年07月29日 イイね!

エネルギーって熱ですよ。

随分前から、CO2が増えると地球温暖化が進む。CO2を出さない原子力発電所は地球温暖化防止に有効だ、みたいな話がありますが本当なんでしょうかね。
一寸思い出してみて欲しいのですが、このフレーズを連呼していたのは他ならぬ
「盗電と愉快な仲間達」ですよねー。その目的は当然「原発推進」でしょうね~。

原発再稼動賛成派の皆さんは、その事をお忘れなんですか?
詐欺師の理屈をいまだに信じているなんて、自分が騙されていた事を認めたくないだけの様に見えますが、もしかして実は原発関係者なんですか?

そんな風に感じる私は天邪鬼ですかね?

普通に考えて、原発推進派が原発のデメリットを隠さないわけが無く、メリットは必要以上に強調しメディアを活用して垂れ流すでしょう。宣伝費は全額電気料金に上乗せできますし。メリットだって原発推進当時に予想したメリットであって、何年もかけて検証した訳ではないですよね。もう何年も経っていますから、検証結果が出てもよさそうですが、原発を推進してこなかった歴史は最近ではないですから、検証は出来ないんでしょうね。将来比べることが出来ないってわかっているのに、当時から都合の良い予想をしただけのメリットだけ強調するって、おかしくないですか?

ところで、原発を最近まで稼動させていたわけですが、地球の平均気温って原発が稼動する以前よりも下がりましたかね。大笑

ああ、そろそろ本題ですが
エネルギーは使うと必ず熱とCO2が発生します。
エネルギーの種類は問いません。

人が走ると体が熱くなり呼吸が激しくなる様に、車が走るとエンジンが熱くなり排気ガスが発生する様に、照明をつけると器具が熱くなり発電所でCO2が発生する様に、冷蔵庫を使うと中を冷やす代わりに外側がそれ以上に熱くなり発電所でCO2が発生する様に、冷房を使うと室内を冷やす代わりに室外機がそれ以上に熱くなり発電所でCO2が発生する様に、以下略

エネルギーって使う場所でその使用量に応じた熱とCO2発生するものです。冷房でも例外ではなく室外機とのトータルでは発熱しています。電気の場合CO2の発生場所が発電所になるだけで、CO2が地球上で発生しない訳ではありません。

電気は使う場所ではCO2を排出しない、発電所が何処にあるかを意識しない人にとってはクリーンなエネルギーに感じるって事です。書き忘れましたが、熱は使う場所でも発生しますよ。

電気エネルギーも使う場所で熱を発生するから、人口過密な都市部ほどヒートアイランド現象が顕著なんですよ。そして発電方法が原子力でも火力でも水力でも太陽光でさえも都市部の電気の使用量が一定なら、都市部の発熱量は一定です。

原発の依存率を上げれば都市部の消費者は安心して電気を使うでしょうから、都市部での電気の使用量が増える、都市部がより暑くなる、エアコンの使用率が上がる、更に暑くなる、盗電はホクホクでしょうか。

そして原発も熱は発生しますよね。福島原発のメルトダウンの後、核燃料を冷却する為にどれだけの時間と手間を要したかは記憶に新しいかと思います。あの冷却でも相当量のCO2は発生していたかと考えます。事故前は発電した電気で冷却装置を稼動させていたのでしょうが、あの時は電源の事故でしたから。

火力や原子力の発電所周辺ではクリーンなんてイメージは無いかもしれませんね。
暑いし、五月蝿いし、周辺の海水温が上がるから生態系に影響が出るし、燃料の運搬や作業員や作業車の出入り、従業員の通勤でもCO2が出るし。

本気で地球温暖化を防止するなら、全てのエネルギーの使用量を地球規模で減らす努力が必要です。とは言え、金の亡者どもは賃金の安い国に移動しつつ、どんどん新しい工場を建設しているんだよね。地球上に工場が増えれば地球全体での発熱量が増えるのは当たり前、それなのに日本国内だけで消費電力の少ない商品に「エコ代え」って基地外の理屈だって。

日本国内ではその分合理化をすすめて国内市場に金を回らなくしているのに、不用品を安くされても、長期的には売れ続ける訳無いよね。目先の利益だけを追求する金持ちには、貧乏人が贅沢品を買い替えない理由が想像も出来ないらしい。
Posted at 2012/07/29 20:23:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース/色々 | 趣味
2012年07月22日 イイね!

最近のイジメ報道に思う事・・・

まあ、色々な所で色々な報道やソレに対しての意見が出ていますんで、一々リンクは貼りませんが、それぞれを読むたびに。

みんな、頭大丈夫?って思う事があります。

報道されている件、あれって私的にはイジメとは言えません。アレをイジメとして報道しているメディアが先ず変だし、あの記事をみて「イジメは良くない」とか「イジメは止めよう」って意見を出す方々も私的には変です。

では「イジメとは言えない」と言うならば、何なのか。

犯罪です。具体的には恐喝・暴行・傷害・過失致死・殺人って表現が適当かと考えています。

私はイジメってのは水面下で大人達(得に被害者の保護者や教師)に発覚しないように、加害者が言い逃れ・もみ消しを出来る範囲で、継続的に行うものだと理解しています。

つまり、報道された時点で、イジメの域を逸脱しています。イジメに飽きてきた加害者が暴行をエスカレートさせ過ぎて、怪我をさせてしまったり、自殺に追い込んでしまって、警察沙汰になった事で報道されたのでしょう。実害があれば警察は動きますし、警察も公式に見解を発表しますから

警察は被害者に危害が加わらないと動かない傾向が有るので、イジメやストーカーの被害には無力な事が多いです。そして、表ざたにならないイジメやストーカーの被害については正確な件数さえ把握できていないでしょう。


イジメについて明確な防止策を私は知りません。他人の口には戸は立たないものですし、子供の悪戯ってのは見付からなければエスカレートするのが常です。ただ自分の子供が誰かをイジメていたと知ったら、私は子供をつれて一緒に警察へ出頭するつもりで、子供にもそう伝えてあります。

「お前が成人するまでは悪い事をしたら、ソレは親である俺の責任なんだ。その罪によっては俺が刑務所に入って出てこられなくなるかもしれないし、前科が有れば職も失うだろうし、そうなると再就職も難しい。当然収入はなくなるし、そうなったらお前も学校に通えなくなるかもしれない。日本は法治国家なんだから、子供でも悪い事をしたら裁かれる、そしてその責任は親が取る。ソレが当たり前なんだ。」って・・・悪い事をしても裁かれないのは○○○位だって・・・

まあ、子供に対する脅しも少々入っています。でも、悪い事をしても親がもみ消してくれると勘違いされるよりは良いかと思っています。
親である以上は子供の事は信用します。自分の分身みたいなものですからね。一緒に暮らしていますし、今まで育ててきていますしね。でも、悲しい事に嘘もある程度見抜けるんですよね。

だから、無条件に庇う事はしません。悪い事をしたら子供にも責任は取らせますし親として当然一緒に責任を取りに行きます。


イジメってのは、いじめっ子のの甘えだと思います。
「コレくらいなら、許してくれるだろう」
「コレくらいなら、怪我をしないだろう」
「コレくらいなら、誰にも喋らないだろう」
「コレくらいなら、親にばれないだろう」・・・

相手の心の傷は目では見えないから、他人の心の痛みって自分の心で感じないと駄目なのにね。それが出来ないからイジメる側の都合の良いように解釈し、徐々にそして確実にエスカレートさせていく。

周囲では自分が巻き込まれる事が嫌で、止めには入らず見て見ぬ振りをする。

イジメも、イジメを見て見ぬ振りも犯罪だとは考えないのですね。

重ねて書きますが、白日の下にさらけ出されたら、既にイジメではなく犯罪。元々犯罪行為ですが、

犯罪防止について呼びかけるなら、イジメは止めようではなく、恐喝・暴行・傷害・犯人隠匿は止めよう。

なんか、意図的に「イジメ」って言い換えているような気がしてね。メディア全部がね。もしかすると印象操作でもしたいのかと勘繰っています。もう一寸書くと加害者をかばっているのでは見たいな気もしますし、考え過ぎだと良いんだけど。

だいたい、自殺に追い込んだ共犯の餓鬼たちが「実はイジメがあった」って「今更なにを」って感じです。
ここまでの理屈から言えば、先日の自殺問題は、「被害者を除くクラス全員が犯罪者」ですよね。実行主犯とその犯人隠匿の協力者ですから。まあ未確認情報では、学校やPTA会長や教育委員会も犯人隠匿に協力したとか何とかなんで、その件が本当ならばクラスメイトだけの犯罪ではないんでしょうが。ただ週刊誌を含めたメディアって権力者を叩けば売れるって思っている節も有って、無闇に信用できませんが。

罪滅ぼしとして、容疑者全員はせめて警察の捜査には協力して欲しいとは思います。警察で嘘を言えば偽証罪、操作妨害、公務執行妨害あたりが適用になるんでしょうから、正常な感覚があれば嘘はつけないとは思います。

責任を取らない大人を見て育つと、子供も責任を取らなくても良いって考えるようになるのではないかと考えます。子供は親の鑑って言葉がありましたよね。
だからこそ、先ずは大人達が見苦しい言い訳をせずに、被害者と遺族への責任を果たすべきで、それが加害者の親としての子供への最低限の勤めです。


今更書くまでも無く、私見ですがね。
素人の駄文ブログですから真剣に読まないように、途中から、「思います」ってかなり省いたもので念のため。
Posted at 2012/07/22 16:54:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース/色々 | ニュース

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation