• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

3倍?早くなりました。IEのみ

スタイルシートワイド化に伴いデザインを弄っていたところ、気が付いた事があったのでお知らせします。と言っても何人の方がご覧になるのか・・・・・

スタイルシートのバックに貼り付ける画像は小さすぎない方が良いようです。
少し前から、4×4pxの透過GIFを使用していましたが、コレを32×32pxのファイルに差し替えたところ、表示速度が三倍当方の旧型PCでの体感速度ほど早くなりました。
いや、今までが異常に遅かっただけだとは思いますが・・・・

透過当初は4×4pxの透過GIFを使用していました。その時はIEだと遅いなーとか思いつつ、同等のイメージが伝わればいいかなと。
で、ほぼ全て張り終わった後にコンテンツ共通部分をカーボン柄のファイル24×24pxに差し替え昨日まで使用していました。その時は気づかなかったんですが・・・・・。
本日コレを4×4pxのファイルの差し替えた直後から急に動作が遅くなったと感じたので、急遽32×32pxのファイルを作り試してみたら・・・

大きければ大きいほど良いのかは試していないのでわかりませんが、一番効率の良いサイズが有るかもしれません。

元々みんカラ標準スタイルに使用されているの透過PNG形式のファイルが1×1pxだったので、小さい方が良いのだろうと勝手に解釈していたのが間違いだったと思います。

GIF形式のファイルだけに限った事でなければ、PNG形式のファイルも32×32px位若しくはそれ以上のほうが良いかもしれません。
Posted at 2009/04/15 13:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタイルシート/弄り | パソコン/インターネット
2009年04月11日 イイね!

IE6でも透過!でも重い・・・・・

IE6でも透過!でも重い・・・・・先日こんなブログを書いてから舌の根も乾かないうちに・・・・・でもやってみたかったので。

IE6でも背景固定が出来るようになったので、今一度スタイルシートの透過に挑戦してみました。透過GIFで出来るのではと考えていたので、ファイルを作成し現在「コンテンツ共通」部分はフォトギャラリーの2番、「プロフィール本文」は1番です。参考資料/使用ソフト

とりあえず5パターンのメッシュをUPしてあります。暫くは削除しないので気に入ったらダウンロードしてお使い下さい。使い方は先日のブログをご覧下さい。で url=「画像のアドレス」に読み替えて頂ければOKです。
まあ試すだけなら、オイラのフォトギャラリーのアドレスを直接指定して頂いても構いませんが、将来削除or移動をするかもしれません。

小さいフォントだと読み難いかもしれません。一応の対策として、コンテンツ共通/コンテンツ領域に「font-weight:bold;」を追加しました。

FireFoxの場合判らないかもしれませんが、IE6では画面の表示が元々遅いのに大分遅くなりました。
Posted at 2009/04/11 10:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタイルシート/弄り | パソコン/インターネット
2009年04月09日 イイね!

とりあえずIE7対応

別の言い方では「IE6対応は諦めました」となります。

スタイルシートを弄り終わってから、久し振りにIE6を起動してマイページを見てみると、結構見難かった醜かったので改めてスタイルシートを修正しはじめたのですが、背景の固定方法がどうしても判らなかったので、今更ながらIE7にアップデートしました。

FireFoxでは見た目が変わっていない筈ですが、IE7をではがらりと変わっています。主な修正点は

background:#000000 url(body背景orタイトル他.jpg);

background:#000000;
background-image:url(body背景orタイトル.jpg);


background:#000000 url(contents他.PNG)repeat;

background:#000000;
background-image:url(contents他.PNG);
background-repeat:repeat;


background:#068;

background:#006688;

です。上記の箇所はFireFoxだと同様に見えるので、文字数節約の為に修正前の記述を使っていました。それとこの場合「filter:alpha(opacity=不透明度(0-100))」「opacity:不透明度(0-1);」のタグは使用していません。
「スタイルシート 透過」でサーチした時に見つけて試してみたのですが、文字も透けてきます。同色系で輝度の変化が少ないbody背景だと判り難いですが、風景写真などをそのまま貼り付けてあるとスクロールする毎に文字の明るさが変化します。勿論その効果を狙って使用するならOKですが、オイラのページには不向きだと思いました。それと
filter:alpha(opacty=***);はFireFoxが未対応
opaccity:0.**;はIE7が未対応でした。
両方書いてあれば同等に見えるのですが。(=_=;;

でも、どうしても同じにならなかったのがカレンダーです。FireFoxでは全ての行が画像内に納まっていますがIE7では二行目以降が間延びしてみえます。おそらく「padding」の解釈の違いだと思いますが・・・IE7では一文字毎に「padding」を設定しているのに対しFireFoxでは文字全体に対して「paddding」を設定している。(ように見える)

もし、この症状(の改善)について詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。
Posted at 2009/04/09 08:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタイルシート/弄り | パソコン/インターネット
2009年04月06日 イイね!

続・新スタイルシート弄ってみた

続・新スタイルシート弄ってみた最近スタイルシート関係で連投してますが、疲れてきたのでそろそろやめようかと思っています。今日は少々早い気もしますが、花見にでもいってたこ焼きでも食べて充電してこようかと。

さて、現在の仕様半透過ですが、まず要点だけ説明しますと


以前のブログスケスケ完全透過にする方法を紹介してますが、あれとは逆で、
background:;とした箇所を
background-image:url(https://cdn.snsimg.carview.co.jp/cvmaterials/minkara/user/css/032/bg.png);
background-repeat:repeat;

にすればOKです。
追記/background-repeatは省略値がrepeatなので指定しなくても良い
画像はみんカラ標準スタイルの「ねこ」(若しくは「いぬ」)に使用されている物でそれのURLです。また「イルカ」に使用されているほうは
>https://cdn.snsimg.carview.co.jp/cvmaterials/minkara/user/css/028/bg.png
です。みんカラ標準テーマの部品なので、削除される事は無いと思います。
追記/'09年6月現在一部の部品について移動されているようです。将来この部品も移動するかもしれません。使用される場合はご注意下さい。

良く見比べないと判りませんが、若干透過率が違うようです。両方とも1px×1pxの極小の画像をなので、ブラウザ上では画像単体としての確認は困難かと思われます。

ただこの方法では背景がどうしても暗くなるので、白あるいは淡色ベースに黒系のフォントを使っている方には向きません。

私はFireFox3.0.6を使用しているので正しく表示されますが、IE6には対応しておらず指定した箇所が真っ黒になるので注意して下さい。詳細はこちらにお任せするとして、これはPNG形式のファイルに完全には対応していないからだそうです。他にもサポートしていないブラウザがあるかもしれません。
Posted at 2009/04/06 11:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタイルシート/弄り | パソコン/インターネット

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation