• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

河豚田さんが新潟観光にやってくるらしい

河豚田さんが新潟観光にやってくるらしいサザエさんが初めて新潟登場

滞在期間は春~夏で半年とか

明日からなのか?
それにしてもOPの二分弱で上越市高田から村上市瀬波までとは・・・・・

以下記事です。
サザエさんが初めて新潟登場

 サザエさんが本県にやってくる。毎週日曜夕に放送されているフジテレビ系NSTの番組オープニングで5日から半年間、サザエさんが県内の観光地を旅する場面が初めて登場する。県内の観光関係者らは「やっと来てくれた。ぜひ、新潟の観光地を全国の人に見てもらいたい」と大歓迎だ。

 番組では、サザエさんは「お魚くわえたドラ猫」を追いかけるおなじみのテーマ曲に乗って
上越市・高田公園での花見から県内観光をスタート。佐渡市でトキやトビシマカンゾウを見た後は、新潟市で白根大凧合戦を観戦する。

 その後、同市のやすらぎ堤をジョギングしたり、田植えを体験したりするシーンも登場。北方文化博物館(新潟市)や魚沼市の西福寺では本県の歴史にも触れる。
最後は瀬波温泉(村上市)で日本海に沈む夕日を眺めながらゆったり湯につかる>場面が流れる。

 本県は今年、国体開催やNHK大河ドラマ「天地人」の放映など、官民挙げて「大観光交流年」の取り組みを進めている。全国的にも注目されることからNST側から提案があり、県が「PR効果は高い」と快諾。県と県観光協会が候補地の選定や現地視察を手伝ったほか、県観光協会は協力費800万円を負担した。

 県観光振興課の武本清志課長は「春にふさわしい観光地を選んでもらった。日曜は天地人の放映もあり、新潟が印象に残ると思う」と期待を込める。佐渡観光協会の加藤透事務局長も「日曜日のお茶の間に佐渡が映るというのは大変ありがたい。これで佐渡観光に弾みがついてほしい」と喜んでいる。

 「全国で人気のサザエさんが県内を回るので、ぜひ新潟の良いところを再発見してください」とNST編成部。放送は毎週日曜午後6時半―7時。7―9月はサザエさんが夏の本県を旅するバージョンが登場する予定だ。

新潟日報2009年4月3日

Posted at 2009/04/04 14:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/アニメ | ニュース
2009年04月04日 イイね!

透過タブ

透過タブ09/4/4現在のタブ設定一覧です。コンテンツが透過出来たのでタブもと思って弄ってみましたが・・・オイラの感性ではこの辺りが限界かと、
画像のマウスカーソルはブラウザの表示を取り込んだ後、ペイントで書き加えた物なので矢印型になってます。<本来リンクなので指型になる。

それと後から見直しが楽になるよう、現在不要と思った行(コマンド?)は極力削除しています。質問は基本的に受け付けていませんし、もし気まぐれで回答したとしてもその内容には一切責任を持ちません。

あくまでも趣味の範囲でのカスタマイズなのでその辺はご了承下さい。

タブul#MainNav …タブ領域全体width:100%;
list-style-type:none;
margin:10px 0;
padding:0px;
clear:both;
height:25px;
float:center;
line-height:2.5;
タブ(通常)のスタイルli.nav
旧スタイルの.TabInactive
指定した文字色がクローズ状態の文字色となり
ますまた、枠線を指定する場合は幅指定を注意
しないとレイアウトが崩れます。この場合レイア
ウトが崩れる事を逆に利用していますが。
margin:0 0.4% 0 0.3%;
width:19.0%;
font-size:12px;
text-align:center;
text-decoration:bold;
display:block;
border-right:1px solid #068;
border-bottom:1px solid #068;
タブ(通常)のリンク li a
旧スタイルのa.LinkTabInactive
タブ(通常)のリンク(マウスオーバー) li a:hover
旧スタイルのa.LinkTabInactive:hover
color:aqua;
background:#068;
display:block;
タブ(選択中)のスタイル li.navOn
旧スタイルの.TabActive
上に枠線を引いている分タブ全体が下がって見
えます。スイッチを押し込んだような視覚効果を
狙ったつもりですがはたして・・・
border-left:3px solid #068;
border-top:3px solid #068;
タブ(選択中)のリンク li.navOn a
旧スタイルのa.LinkTabActive
タブ(選択中)のリンク(マウスオーバー)
li.navOn a:hover
旧スタイルのa.LinkTabActive:hover
line-height:2.4;
height:30px;
右端のタブ ul#MainNav li.navEndwidth:19.4%;
margin:0px;



表組みについてはこの方新スタイルシートのカスタマイズ(タブ) を参考にさせていただいています。

追記 4/4 14:25 現在で又少し変化しました。基本文字のバックだけ黒、選択がタブ全体が半透過です。大分苦労しました。
Posted at 2009/04/04 09:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタイルシート/小技メモ | ニュース

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 3 4
5 678 9 10 11
121314 15 16 17 18
19 20 212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation