• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

とりあえずIE7対応

別の言い方では「IE6対応は諦めました」となります。

スタイルシートを弄り終わってから、久し振りにIE6を起動してマイページを見てみると、結構見難かった醜かったので改めてスタイルシートを修正しはじめたのですが、背景の固定方法がどうしても判らなかったので、今更ながらIE7にアップデートしました。

FireFoxでは見た目が変わっていない筈ですが、IE7をではがらりと変わっています。主な修正点は

background:#000000 url(body背景orタイトル他.jpg);

background:#000000;
background-image:url(body背景orタイトル.jpg);


background:#000000 url(contents他.PNG)repeat;

background:#000000;
background-image:url(contents他.PNG);
background-repeat:repeat;


background:#068;

background:#006688;

です。上記の箇所はFireFoxだと同様に見えるので、文字数節約の為に修正前の記述を使っていました。それとこの場合「filter:alpha(opacity=不透明度(0-100))」「opacity:不透明度(0-1);」のタグは使用していません。
「スタイルシート 透過」でサーチした時に見つけて試してみたのですが、文字も透けてきます。同色系で輝度の変化が少ないbody背景だと判り難いですが、風景写真などをそのまま貼り付けてあるとスクロールする毎に文字の明るさが変化します。勿論その効果を狙って使用するならOKですが、オイラのページには不向きだと思いました。それと
filter:alpha(opacty=***);はFireFoxが未対応
opaccity:0.**;はIE7が未対応でした。
両方書いてあれば同等に見えるのですが。(=_=;;

でも、どうしても同じにならなかったのがカレンダーです。FireFoxでは全ての行が画像内に納まっていますがIE7では二行目以降が間延びしてみえます。おそらく「padding」の解釈の違いだと思いますが・・・IE7では一文字毎に「padding」を設定しているのに対しFireFoxでは文字全体に対して「paddding」を設定している。(ように見える)

もし、この症状(の改善)について詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。
Posted at 2009/04/09 08:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタイルシート/弄り | パソコン/インターネット

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 3 4
5 678 9 10 11
121314 15 16 17 18
19 20 212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation