• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

本物そっくりの「Flash Player」偽サイト出現、目的はウイルス配布

少し古い情報ですが、少々気になったので引用します。以下記事全文。

偽のエラーメッセージで誘導、ウイルスをFlash Playerに見せかける

 フィンランドのセキュリティ企業であるエフセキュアは2009年5月13日、「Adobe Flash Player」のダウンロードサイトに酷似した悪質サイトが確認されたとして注意を呼びかけた。同サイトでは、ウイルス(マルウエア)をFlash Playerに見せかけてインストールさせようとする。

 今回の偽サイトを悪用する攻撃者は、自分の管理下にあるWebサイトに仕掛けを施し、そのサイトにアクセスしたユーザーに対して、偽のエラーメッセージを表示するようにする(図1)。具体的には、「このページのFlash動画を見るには、Flash Playerをアップデートする必要があります」といった内容のメッセージダイアログを表示する。

 ダイアログを信用して「Continue」をクリックすると、偽のAdobe Flash Playerに誘導される(図2)。見た目は本物そっくりで、URLも紛らわしいため、エフセキュアのスタッフは「アドレスバーをじっくり見ないユーザーはだまされてしまうだろう」とコメントしている。

 編集部で確認したところ、2009年5月14日16時時点では、この偽サイトは稼働していた。サイトにアクセスしただけで、Flash Playerのインストーラーに見せかけた「install_flash_player.exe」というプログラムをダウンロードさせようとする。ダウンロードしてみると、このプログラムのアイコンも本物そっくりだった(図3)。

 しかしながら、このプログラムはウイルス。だまされて実行すると、パソコンを乗っ取られるなどの被害に遭う。

 編集部では、ダウンロードしたプログラムを「VirusTotal」でチェックしてみた。VirusTotalとは、40社(2009年5月14 日現在)の対策ソフトを使って、アップロードしたファイルを検査できるサイト。その結果、このプログラムをウイルスだと判定したのは14製品だけだった(2009年5月14日16時現在)。
Posted at 2009/05/19 05:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/ブラウザ他 | パソコン/インターネット

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
345 6 7 8 9
1011 12 1314 15 16
17 18 192021 2223
24 252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation