• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

名前が変わっただけとか

昨日Yahooでも似たような記事が有りましたが、いったい何がどうなっているのか・・・

ガソリンなど化石燃料に課税する地球温暖化対策税(環境税)の税率案が明らかになった。11日付の一部夕刊に続き、きょうの各紙が「環境税、年1127円負担増」(毎日)などと、大きく取り上げている。環境省が来年4月からの導入を目指すもので、近く政府税制調査会に提案する方針。

環境税は、二酸化炭素(CO2)排出抑制のため、ガソリンや軽油、灯油などすべての化石燃料を対象に課税する。それによると、現行のガソリン税率は1リットル 55.84円だが、暫定税率(約25円)を廃止して環境税(約20円)を導入した後の税率を50.84円と設定。つまり、ドライバーの負担は現行より5円の減税となる。

しかし、ガソリン代が安くなると喜ぶのは早計。石炭や灯油など幅広く課税を強化することによって、1世帯あたりの税負担額は、年4万844円から4万1971円に増加。1127円の負担増になる試算だ。「使用量の多いガソリン消費の抑制を強く意識し、他の化石燃料より負担を重くしているのが特徴」(産経)だ。

産業界は導入に難色を示しているが、自動車、石油業界などは「5円の減税」にどこまで食い下がることができるか、今後の対応が注目される。

ここには書いてないけれど、電気やガスにも一律課税されるんだろうか、逆に農業・林業など植物を育てている所には補助金が出るんだろうか・・・
Posted at 2009/11/12 17:30:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation