• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2010年05月10日 イイね!

未だに「検討させて欲しい」とか・・・

一刻のの猶予も無いはずですが、発生地域内全頭殺処分、国有地の使用の上、速やかに埋めて、費用や補償は全額保障のほかに選択肢は無いでしょう。
6万4千頭以上の殺処分が決定しているのに、1万頭位しか埋めてなくて、埋める土地が確保出来ないので、国有地の使用を申請しているが、国からの回答が無い殺す事が出来ず、殺すと腐ってしまい、ハエが発生しどこへでも飛んでいってしまう、未だに畜舎の中でウイルスを撒き散らしている家畜がいるという話があるんですよ。

現在、消毒液や人手、埋める土地さえ不足している状況なのに、宮崎県の一部地域だけで収まっているのは、奇跡に近いと思います。

---一部抜粋---
 宮崎県で家畜感染症の口蹄(こうてい)疫の被害が拡大していることを受け、赤松広隆農林水産相は10日、宮崎県庁で東国原英夫知事と会談した。知事は防疫のために必要な獣医師らの人員確保や、被害農家に対する国の支援拡充などを要請した。

 農水相は「協力できることはすべてやっていきたい」と強調。ただ、農家への支援拡充については「どういうやり方があるのか検討させてほしい」と述べるにとどめた。

記事の全文を読むと解りますが、4月下旬つまりGW前から発生している訳です。口蹄疫の潜伏期間が7日~20日だそうで、もしGW中に他県へ広がっていたら・・・
で、みんカラブログなので、強引に自動車と関連をつけると。

福岡到達なら、宮若のトヨタ九州、苅田の日産九州輸出禁止(輸入国拒否)
山口到達なら、三菱重工下関の造船、防府のマツダ輸出禁止(輸入国拒否)
広島到達ならマツダ輸出禁止(輸入国拒否)
神戸到達なら三菱重工と川崎重工が輸出禁止(輸入国拒否)但馬牛・神戸牛も殺処分に近江牛も危ない?
東海到達ならトヨタ輸出禁止(輸入国拒否)
浜松ならホンダ輸出禁止(輸入国拒否)

なるかもしれません。外国船が接岸を拒否する為、同じ港からは輸入も出来なくなり、色んな産業が多大なダメージを受けるでしょう。

ウイルスは10週以上死なないらしいので、全国へ拡散していない事を祈るばかりです。

それと、宮崎県の関係者の皆様、移動禁止区域内での殺処分頭数こそ増えていますが、感染地域が爆発的に拡大していないのは、皆さんの努力の賜物だと感じています。いくら感謝しても足りないくらいです。

私は、草の根でも情報を拡散する事により、国民の総意で政府を動かし、今以上の支援を宮崎県や近隣の自治体へ送る事が出来ると信じて情報を発信していきます。

「えすの独り言」らしくはありませんが、暫くはこんな感じで書こうと思います。
Posted at 2010/05/10 15:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/口蹄疫 | ニュース
2010年05月10日 イイね!

宮崎県のニュース

宮崎県では放送されているのに、何故全国ニュースでは流れないんでしょうか。
宮崎県には日本全国から出資者を募っている牧場もあるらしいので、関東や関西の型にも無関係では無い筈ですが。
「和牛商法」で検索してみて下さい。さらに「和牛商法 口蹄疫」で検索すると・・・
5/7口蹄疫疑い12件確認


5/9口蹄疫疑い・川南と都農で新たに6例


余談ですが、食べ物だけでなく「化粧品」も品薄になるかもです。原料の「コラーゲン」が動物性蛋白質から作られるとかなんとか・・・
Posted at 2010/05/10 09:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/口蹄疫 | ニュース

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23456 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation