• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2010年05月21日 イイね!

ワクチン

昨日も少し触れていますが、政府の対策本部は、発生現場の10km以内の全頭にワクチンを接種する方針を決めたようです。でも、大丈夫なんでしょうか。台湾の失敗例

問題点が色々あってなんと書いたらよいか、手放しでは賛成できません。某掲示板で問題点が指摘されていたので、代表的なものを挙げてみると、※一部加筆・修正・省略しています。

宮崎9市町長、殺処分を前提としたワクチン接種に同意せず★2
・そもそも備蓄ワクチンが、今回のウィルスとたまたま一致するのか?備蓄のワクチンは、今回のウイルス株で作られたワクチンではない。(口蹄疫ウィルスは基本だけで7タイプもあって、さらにサブタイプがそれぞれ多数存在していて、タイプが違えば、ワクチンの効果は一切無い)

・ワクチン接種は獣医師しか行えないが、殺処分の現場にいる獣医師は感染拡大の恐れがあるため、ワクチン接種には回す事が出来ず、他の地域から改めて募集する必要が有る。

・現状の125000頭ですら埋設地が確保できてないのに、さらに200000頭分もの埋設地は現状では無い。埋却地が確保できるまでは、売り物に出来ない牛や豚を飼い続ける必要が有り、その間に感染源になる可能性もある。(対策としては国が民間の土地を買い上げるか、5年程度の借り上げの必要がある)

・殺処分補助・埋設する為の人員も全く足りないが、国からの大規模支援予定はない。

・最大の問題は、民主政権の口約束を信じる人は、正気なら誰もいない

宮崎9市町長、殺処分を前提としたワクチン接種に同意せず★2
何故マスコミが報道しないのか全く理解できないんですが、本当に国から具体他的な計画が一切提示されなかったんです。評価はどうするのか。子牛だと評価はどうなる。ワクチンから殺処分までの流れはどんな感じになるのか?どういう体制で接種するのか。判定する人は誰か。全部答えが無い。何もプランが無い。

それなのに、とりあえずワクチンだ。とりあえず信じてまかせえてくれ。とりあえずやらせてくれ。拒否するなら強制だ。あなたがたがそういうなら政府はどうなってもしらんよ?

そんな回答だったそうです。
もうみんな切れてますよ。

引用終わり
ワクチンを接種する=将来殺処分するって事で、意味的には「伝染病が国中に蔓延することを防ぐ為に財産を処分してくれ」=「国の為に処分してくれ」って事。
十分な補償を提示した上で、大臣が頭を下げお願いするのが筋ではないでしょうか。そなのに「とりあえず信じて」ってのは・・・封じ込めに失敗した実績しかないのに無理ですよ。

これまでの累計159例。殺処分対象130258頭。殺処分埋設完了頭数72776頭。
Posted at 2010/05/21 18:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース/口蹄疫 | 日記
2010年05月21日 イイね!

内部リーク?

東国原知事が怒っています。自治体と対策本部の間で水面下で協議中の案件がマスコミに流れているとかなんとか。


どうして、自治体や地元がまだ検討中の事案とか不明や極秘の事案が、いきなり農水相から発信・発表されるのか?現場は混乱するし信頼関係が築けなくなる。先程、その事については、山田農水副大臣に強く申し上げた。副大臣は、謝罪されておられたが、どうも納得行かない。 25分前 Echofonから


ワクチン接種もまだ検討中だったんですかね。実際ワクチンだけが現場に届いたような記事を見ましたが、獣医師がいないので放置らしいです。殺処分に従事している獣医師は、感染拡大の恐れがあるのでワクチン接種には回せないらしい。

先日までは情報規制をしていて、今は未確認情報を放出するとか。しかも流れている情報は特定の団体に都合のいい情報だけとか。

ここまで露骨だと、外遊ゴルフと外遊ゴルフ否定の報道がなぜ報道されたのか、疑問に思います。
報道機関はTBS、情報元は民主党の複数の幹部となっていました。ゴルフをしていた報道は5/20の深夜に有りました。そして否定&謝罪報道は5/20の午前中でした・・・ん、どう考えても早すぎませんか?
しかも、現在TBSのサイトからはこの2つのニュースが消えています。

赤松大臣は「口蹄疫」を初め色々な問題を抱えています。ネットニュースやTVニュースを全て視聴しているとも思えません。それなのに、午前中にはこのニュースを知っているばかりか、「ありもしない捏造(ねつぞう)だ」とコメントまでしています。しかも会見中は書類を「読んで」います。
会見の後で記事が書かれるとすれば、5/20の朝の時点でこの会見が行われる事や、その記者会見の内容までもが決まっていたって事です。準備が早すぎると思うのは私だけではないと思います。

つまり、TBSと打ち合わせ済みの「サル芝居」だったのではと考えています。自身を被害者にすることで、なにか世間から目を逸らさせたい事があったのでしょうかね。
Posted at 2010/05/21 17:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/口蹄疫 | ニュース

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23456 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation