• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

止まりません・・・

まだ疑いですが、ワクチン未接種地域から出ています。つまり「早期出荷対象地域」から出ているって事です。以前から心配はしていたんですが・・・

もし陽性なら、この地区で出荷が進まなかったのは、不幸中の幸いになってしまうのでしょうか。そして、昨日までの間に出荷した肉とそれを加工した加工場については、安全確認が取れているのうか心配です。

で、時期的に考えると、早期出荷に関わる何かが感染を広げた可能性も有りますよね。
国の特例措置で移動制限地域内の食肉加工場を稼動させていますから。移動制限地域とその外で車の移動があった訳で。もしそうだとすると、特例を作った当時の大臣が責任を取るんでしょうが(棒)
結果論ですが「これでもかって程の思い切った対策」でも、「万全の対策」ではなかったって事ですね。山田さん、菅さんシッカリシマショウヨ。

出荷先の特定は出来ているのでしょうか、また、出荷先までの経路の消毒は大丈夫?早期出荷も暫くは停止してしまうのではないでしょうか。

全国に感染が拡大したら選挙どころではないですよ。

それにしても、今回の報道は早かったなー。隠す必要が無いって事は、もしかして・・・予定通り
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

引用
疑い事例の概要について
<ワクチン未接種の農場3件>

本日、宮崎市の農場1件(1,325頭)、西都市の農場1件(550頭)、及び日向市の農場1件(349頭)から、飼養牛・豚に口蹄疫特有の臨床症状を確認したと届出がありました。
本日、宮崎県は、当該農場に立入検査を実施し、宮崎市の農場の飼養豚3頭、西都市の飼養牛2頭、及び日向市の農場の飼養牛3頭に口蹄疫特有の臨床症状を確認しました。このため、宮崎県は、(独)農研機構動物衛生研究所に検体を送付するとともに、当該農場の飼養管理状況から、飼養牛・豚全頭を疑似患畜と判断し、殺処分を行うこととしました。
PCR検査(遺伝子検査)の結果は、11日に判明する予定です。


<ワクチン接種区域内の農場2件>

宮崎県児湯(こゆ)郡において、
川南町の農場1件(627頭)、及び木城町の農場1件(1,760頭)の飼養豚が、口蹄疫特有の臨床症状を示していると届出がありました。
宮崎県は、当該農場に立入検査を実施し、川南町の農場の飼養豚3頭、及び木城町の飼養豚3頭に口蹄疫特有の臨床症状を確認しました。このため、本日、宮崎県の家畜防疫員が、当該農場の飼養牛・豚全頭を口蹄疫の疑似患畜と判定しました。

Posted at 2010/06/10 21:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/口蹄疫 | ニュース
2010年06月10日 イイね!

け○○ん!

あー。この曲のイメージが・・・orz



ま、いいや。字幕読まなければ良いんだし。
Posted at 2010/06/10 18:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月10日 イイね!

具体的な事例を知りたい

どんな書き方のものが削除されたのか、サンプルを公開してほしいですね。

元々、みんカラでは、色々なタイプのブログを許可していますよね。
「気になったニュースやあなたのクルマのこと、ペットや家族のことなど、ブログに書く内容はどんな事でも構いません。まずは書いてみましょう。」とありますし。

食べログの場合、「○○食べました、美味しかったです。」とか「○○が新発売になりましたね、気になります。」なんてのも、判断によっては駄目なのでしょうか。
他にも趣味関係で「新曲が出ますね」とか「ランキングで1位になりました」「映画見てきました」なんてのも駄目ですかね?

パーツレビューの場合は極端な事を言えば、店頭で購入するならば何処かの商品ですよね。DIYにしても素材や工具は商品です。その商品をべた褒めすると宣伝行為になりそうな気もしますし、逆に効果が感じられずにその事をありのままに書けば、営業妨害=間接的に他商品の宣伝とも取れます。
現在みんカラ登録者の中で、某メーカーのサクラがいても、全く不思議ではありませんよね。口コミってのは良い宣伝になりますから、もっとも本物のサクラなら看破されない様に注意して書いているとは思います。看破されるような書き方をしている方は、サクラを装ったアンチ・サクラかもしれません。そんな風に考えると霧がありませんが。(*-_-;;
まあ、サクラではなくても特定メーカーへ強い拘りを持っている方もいると思いますし、一概にはなんとも言えませんよね。因みに私はタイヤに関しては石橋さんの信者です。

おすすめスポットでは、ドライブに行った先での「観光地の紹介」「ご当地メニュー」「地域限定お土産」「原寸大ガンダム」なんかもありますよね。特定の業者への宣伝にはなりませんか?

で、政治ネタでは、最近では普天間や口蹄疫の問題が有りますが、公約を守れなかったり、災害対策を放置したりしていますよね。この事実は失策ですから、納税者から指摘されて当然の事とは思います。
しかし、拡大解釈をして与党の批判=野党の選挙運動や、某大臣への誹謗中傷と見ることも出来る訳です。
でも、政治家や公務員は公人であり、手当ては税金で賄われていますから、失政・失策=税金の無駄遣いで納税者からの批判は有って当然なのですが。

みんカラ運営の判断がどの程度なのか、具体的な資料が全く提示されていない様な気がします。是非過去に削除されたブログや、その他の記事・画像の公開をお願いしたいと思います。具体的な事例が公開されれば、そちらを参考にさせて頂きたいと考えております。

また、削除される場合は、事前にどの部分が問題かご指摘頂ければ、当方で修正・削除をしたいと考えております。でも

第8条(投稿の削除、拒否)
本サービスの運営にあたり、弊社は以下の権限を有します。
2.弊社が、本規約第7条に定めた禁止事項に違反すると判断した発言またはマテリアル及びその他弊社が不適当と判断した発言を、予告なく、また、発言者の了解を得ることなしに削除する権利

これが有る限り、削除理由が明らかにされることは無いんだろうな。

この記事は、商用利用に関するお知らせについて書いています。
Posted at 2010/06/10 17:12:12 | コメント(3) | トラックバック(2) | 日記/色々 | その他
2010年06月10日 イイね!

全国1位・・・

市町村別の家畜出荷額ランキングで1位だそうです。当たり前ですが、宮崎県内でも1位です。赤字は口蹄疫の感染が出た市町村、青字は境界を接する市町村です。

順位 市町村名 畜産産出額・小計[千万円]データ
1 都城市(宮崎県) 5,696
2 別海町(北海道) 4,254
3 鹿屋市(鹿児島県) 3,357
4 曽於市(鹿児島県) 2,596
5 前橋市(群馬県) 2,502
6 南九州市(鹿児島県) 2,049
7 菊池市(熊本県) 1,941
8 那須塩原市(栃木県) 1,840
9 小林市(宮崎県) 1,836
10 出水市(鹿児島県) 1,725
11 田原市(愛知県) 1,672
12 旭市(千葉県) 1,664
13 中標津町(北海道) 1,648
14 標茶町(北海道) 1,530
15 鉾田市(茨城県) 1,502
16 川南町(宮崎県) 1,496
19 霧島市(鹿児島県) 1,349
20 志布志市(鹿児島県) 1,315
以下九州エリアのみ
23 えびの市(宮崎県) 1,224
24 伊佐市(鹿児島県) 1,172
28 大崎町(鹿児島県) 1,066
37 日向市(宮崎県) 986
47 日南市(宮崎県) 891
53 竹田市(大分県) 867
61 さつま町(鹿児島県) 808
62 指宿市(鹿児島県) 801
69 日田市(大分県) 729
70 島原市(長崎県) 719
71 垂水市(鹿児島県) 717
79 雲仙市(長崎県) 671
81 西都市(宮崎県) 670
95 薩摩川内市(鹿児島県) 621
105 宮崎市(宮崎県) 584
107 高鍋町(宮崎県) 578
112 新富町(宮崎県) 573
123 都農町(宮崎県) 524
Posted at 2010/06/10 11:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/口蹄疫 | ニュース

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation