• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2010年08月04日 イイね!

暑い訳だ

暑い訳だ日中は35度あったんですね。ここは測候所よりも海に近いので少しは低いでしょうが、汗が止まらない訳ですね。風が吹いていたのが唯一の救いですが、日向だと熱風だったし。

今日も早く寝ようかな、早朝の方が涼しいし、ネットも空いているしね。というか、既に眠たいです。(笑)
Posted at 2010/08/04 20:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記/季節ネタ/桜・雪等 | 日記
2010年08月04日 イイね!

韓国GP

開催予定があったんですねー。で、「再び開催危機」って事は前にも開催危機が有って、その時は乗り切ったって事なんですかね。突貫工事だと安全性に問題が出ないか心配なんで、むしろ潔く今年は諦めて、来年に延ばしたほうが競技者には安全だとは思いますが。
そういえば「平昌冬季五輪」って話も有ったような、アノ話はどうなったのかな。

引用
韓国GPに再び開催危機説。代わりにスペインで3戦目?
 10月に予定されている初の韓国GPに関して、またも開催危機説がささやかれている。サーキット施設の建設がさらに遅れているという。

 韓国では新サーキットの建設が進められているが、これまで何度となく、完成が間に合わず今季グランプリ開催は実現しないのではとのうわさが持ち上がっている。7月にFIAのレースディレクター、チャーリー・ホワイティングが建設中の韓国インターナショナルサーキットの視察を行い、満足感を表明、オーガナイザー、KAVOの会長、ユン-チョー・チャンは、工事はスケジュールどおりに進んでいるとコメントしている。その一方で、KAVOの関係者が作業の遅れを認める発言を行い、当初7月に完成予定だったが8月末までずれ込む恐れがあると認めた。

 motorsport.comによると、8月末の完成も難しいのではないかとの報道がスペインでなされているという。スペインのAS紙は、コースそのものとセキュリティ設備は完成するが、グランドスタンド、ピット、コントロールビルディング、プレスルームなどの建設がかなり遅れていると報じている。スペインのサーキット、モーターランド・アラゴンが韓国GPに代わって10月24日にグランプリを開催する可能性があるとも同紙は予想している。

(オートスポーツweb)
Posted at 2010/08/04 15:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/色々 | ニュース
2010年08月04日 イイね!

基金設置の方向で検討?

結果的にこうなるなら、初めから嘘でも「前向きに検討しています」とでも言っていけば良かったのにと思うのは、私だけでしょうか。政治家が発言をコロコロ変えるのは、支持を失うきっかけになるんですけどね。
先日は「農水分野としては、今の時点では、基金を作ることなく、きめ細かい費用を充てる措置はできているのではないかと、今の段階では考えております。」
今回は「これから基金の内容、時期等々についても、各省庁とも官邸を中心にして詰めさせていただくつもりですが、そういう方向で検討させていただこうと、そう思っております。」

ただ、大臣記者会見を通して読めば、ニュースで伝えられている程には、前向きではないような気もしますけどね。先日よりは少しは前向きになったとは思いますが、時期や金額など具体的な内容が全く決まっていませんから。

引用
山田農水相 基金設置の方向で検討
(08/03 19:01)
東国原知事が発表した300億円規模の口蹄疫対策基金について、山田農林水産大臣は、3日、これまでの慎重姿勢から一転、設置の方向で検討していく考えを明らかにしました。

(山田農水相)「各省庁とも官邸を中心にして詰めさせていただくつもりだが、そういう(設置する)方向で検討させていただこうと。宮崎県側の要望でもいろいろ聞いてみようと思っている」山田大臣は、3日の閣議後の会見で、このように述べ、県が、国に財政支援を求めている基金について、設置に向け、検討していく考えを明らかにしました。

基金は、地域経済や県民生活の復興と再生のため、口蹄疫対策特別措置法に基づき設置するもので、規模は、県も出資して、300億円程度が見込まれています。
具体的には、口蹄疫が多発した児湯地域に、消毒ポイントを常設したり、口蹄疫で激減した種牛や種豚の改良費などに活用されます。

山田大臣は、これまで、「きめ細かい措置はできている」などとして、基金設置に慎重な姿勢を示していました。
Posted at 2010/08/04 06:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/口蹄疫 | ニュース

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011 12 1314
15 1617 18192021
2223 24 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation