• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2010年08月07日 イイね!

カレンダーの幅を広げるには・・・

いや、大部分の方には関係の無い話です。聞き流してください。間違っても「イイね」など点けて、世間様を混乱させないようお願いします。<あえて書くほどでもないとは思いますが、

当方のページのように、サイドメニューの幅が狭い場合(200px以下)は、たとえ10pxでも貴重なので、こんな小細工をしているって事です。先日、スタイルシートを公開しているので、解る方には解るんですが。
狭いサイドメニューに、それでも画像を貼り付けたいと考える方にしか、意味が無いのでアレですが、他にネタが無いって事です。

サイドメニュー領域、div.SideMenu
width:190px;
margin:0 0 20px 0;
padding-bottom:10px;

サイドメニュー、div.SideMenuContent
margin:5px;
計算上、幅180px
サイドメニュー領域の幅を変更した際に追従するよう、widthの指定はあえてしていない。

ブログカレンダー、table#Calendar
width:105%;
margin-left:-4px;
計算上、幅189pxの左マージン1px
上記と同じ理由で、widthは数値指定でなく、%指定をしている。

Posted at 2010/08/07 16:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタイルシート/小技メモ | パソコン/インターネット
2010年08月07日 イイね!

宮崎口蹄疫復興に「火の鳥」手塚プロが

宮崎口蹄疫復興に「火の鳥」手塚プロが宮崎も復興のシンボルは火の鳥になるんですね。
新潟県の中越地震のときも復興のシンボルはフェニックスでした。今は長岡花火の代名詞にもなっているようで、こちらは著作権に配慮したのかオリジナルデザインのフェニックスでしたね。

フェニックスには、不死鳥、火の鳥、鳳凰、朱雀など色々な呼び方があって、手塚漫画では殆ど同一視されていますが、厳密には微妙に違う生き物?みたいです。鳳凰とフェニックス、Wiki

引用
宮崎口蹄疫復興“火の鳥”マークを作成 JA、手塚プロがタッグ
2010.8.6 17:02
 全国農業協同組合中央会(JA全中)は6日、口蹄(こうてい)疫で大きな痛手を受けた宮崎県の畜産農家復興支援を目的に、手塚プロダクションの協力で「がんばろう!宮崎 火の鳥」マークを作成し、公表した。

 JA全中などJAグループでは、同マークを復興キャンペーンをはじめとするさまざまなイベント、媒体などに使用する。県内の畜産農家や役職員の励みとするとともに、子供など今回の口蹄疫問題に心を痛め、応援してくれた多くの人へのメッセージとしていく考え。

 マークは、手塚治虫さんの作品で、復興や復活のイメージを持つ「火の鳥」をモチーフに作成。手塚プロダクションの清水義裕著作権事業局長は「マンガなどでしか描かないような想像を絶する苦労をされた畜産農家のために、何かお手伝いできないかと考え、お引き受けした」と説明した。

 現地で復興活動を行っているJA宮崎中央会の羽田正治会長は「宮崎に元気を与えて頂き心から感謝している」と述べ、復興を誓った。
Posted at 2010/08/07 15:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/口蹄疫 | ニュース
2010年08月07日 イイね!

暦の上では・・・

ですね。
今日はもう立秋ですが、連日30度を超える猛暑が続いています。
大暑最終日で節分の昨日は新潟県の上越高田で、36.7度だったとか。勿論もっと暑かった地域もあるでしょうが、こちらでは36度を超えるのは非常に稀なのでね、これくらいでもニュースになるんですよ。

そして最低気温も問題で、朝方でも28度を下回らない日が続いています。湿度は低めなので、風は割と気持ちのいいですが気温が低い訳ではないんですね。

最近はあまりに暑いので敷き布団は引かず、タオルでさえ体に掛けず、床に肌シャツと半ズボンで、扇風機を掛けっぱなしにして寝ています。それでも体調が悪くなりませんよ。例年だと腹を冷やして調子が悪くなるのですが。

子どもは自分の寝ている場所に熱が篭もるのか、夜中でも四六時中動き回っています。今朝は部屋では足りずに廊下にまで出ていましたし。

もっと秋らしい天気になるのはいつからですかね。
Posted at 2010/08/07 14:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記/季節ネタ/桜・雪等 | 日記

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011 12 1314
15 1617 18192021
2223 24 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation