• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2010年12月16日 イイね!

通常の三倍のスピードで・・・

通常の三倍のスピードで・・・出来たら良いなーとは思いますが、バンダイさんはなんて言いますかね。

実物大シャアザクを作る提案をしたとかなんとか、でも町の予算で作る事が出来るんでしょうかね。只作るだけでは投資分を回収できないだろうし、実際どうなるんでしょ。


引用
 栃木県壬生町に「実物大」の大型ロボット「シャア専用ザク」を――。町内に玩具メーカーの工場が多く、「おもちゃのまち」の地名もある同町の町議会で14日、街おこし策として、人気アニメ「機動戦士ガンダム」の世界を活用してはとの提案があった。

 発言したのは田村正敏町議。一般質問で町の魅力を発信する専門部署の設置を提案した上で、「たとえば、おもちゃのまちに実物大のシャア専用ザクの像を設置できないか」と訴えた。

 シャア専用ザクは、主人公のライバル、シャアが乗る赤いロボット。今年7月に静岡市に設置された、全高18メートルの「実物大」ガンダム像と並ぶ「名所」にしたいとの考えがあったという。

 これに対し、小菅一弥町長は、専門部署の設置は「最優先で検討したい」としたが、「ザク」については触れなかった。

 町議会後、田村町議は取材に対し、「おもちゃのまちという地名やバンダイミュージアムがあるのは大きいアドバンテージ。使わない手はない」と説明。静岡市がガンダム像による経済効果を「400億円」と試算したことを引き合いに、「例え話ではあるが、不可能とは思っていない」と話した。(矢吹孝文)
Posted at 2010/12/16 18:26:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記/色々 | 日記
2010年12月16日 イイね!

ETC車限定に方針転換

ETC関連法人辺りから圧力でもかかったんでしょうか。もしかしたら「不要になるかもしれないけと考えてETCを導入をしなかった方の立場はどうなるんでしょうね。

これから年末年始にかけて、またETCが品薄にとかなるんでしょうか。

それにしても民主党って、ETC関連法人は天下りの温床で不要とか言ってませんでしたっけ?何故仕分けの対象にならないんでしょうか。

それなのに今頃になって、ETC搭載車限定で上限2千円とかね。利用料金が2千円を超えた場合の処理がそんなに複雑なんですかね。各種割引の適用をETC搭載車のみにして、一般車両は上限割引のみなら単純化にしかならない筈ですが。

既にETC限定で結論が出ていて、その言い訳をする為に「複雑化する」と言っている様にしかみえませんね。そういえば、ETC車載機って何処で製造されているんでしょうね。一時期、品薄になってから中々入荷してこなかったのは何故でしょうか。

答えは車載機に書いてあると思うんで是非見て下さい。

2010.12.16 02:00
 政府・与党は15日、新たに導入する高速道路の料金上限制について、対象を自動料金収受システム(ETC)の搭載車に限定する方針を固めた。4月に発表した制度案では、未搭載車も含めたすべての車を対象としていたが、ETC搭載率が利用者の8割前後まで上昇しているほか、通勤時間帯割引などの現行の割引制度を継続することにしているため、料金が複雑化し、現金支払いには料金所が対応できないと判断した。

 国交省は今月9日、普通車について、現行の土日祝日は1千円で乗り放題となる割引を廃止した上で、曜日に関係なく、普通車は一定以上の距離を走った場合、上限2千円とする制度案を提示。対象については、4月の案と同様にETC未搭載車も含めていた。

 これに対し、民主党などから1千円乗り放題に比べ値上げになるとの不満が噴出。このため、通勤時間帯割引などの現行制度を継続することにしたが、現金支払いの場合、誤徴収や料金所で渋滞が起きる恐れが出てきた。

 対象外のETC未搭載車は現在の正規料金が適用され、過度の負担が生じるため、不公平感を緩和する施策について検討する。
Posted at 2010/12/16 13:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車/その他色々 | ニュース
2010年12月16日 イイね!

某掲示板から・・・

290 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:22:06 ID:oU75Ksas0
今のところは「いやーんのび太さんのエッチ!」は規制されないかも知れないが、
解釈自体で一年後やっぱ規制しますwサーセンwが出来る、法の規定の曖昧さに問題点がある。

あと、ゲーム業界のKEROのように自主監査機関を作ろうと提案した出版社に、
あーあーキコエナイしたのは都側。そしてまんまと都が恣意的に何かを狙い撃ちしようと思えば出来る、
そんな条例が可決した。で、今は良くても後々「今から厳しく運用開始します」で、
いきなり牙を剥きかねない危険なものだって事は理解してほしいね。
戦前の規制も、コレと同じくエロ規制からどんどん進化して行った訳だから。

255 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:17:56 ID:dGX4XX150
決めるのが「人」ではなく「規則、法」ではないとダメだ、と言ってるんだよ。
その「人」が信用ならんから文句言ってる。
日本は法治国家であり人治国家ではない。

端的に言うと、背後にいる奴らが胡散臭すぎて
>>93の面子が全く信用できない。
     
93 :中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/12/16(木) 09:56:42 ID:cff9fC/X0
東京都青少年健全育成審議会 委員20名
(この審議会が不健全図書の指定をする)
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/10_meibo.pdf
内訳

出版関係 1名
映倫    1名
コンビニ  1名
PTA・婦人団体 3名
都議会議員 4名
BPO    1名
新聞社   2名
社会福祉法人 1名
法務省・警察 3名
都の職員  3名

221 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:13:12 ID:1bpPmQRx0
自治体程度が仮にも多少はこの国にある「表現の自由」に不当に介入してくることが問題。
「常識の範囲」とやらを都の選んだ>>93の20名で線引きしようというのが正しいことなのか?

223 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:13:24 ID:mt/jz5wm0
今は、性描写だけだが、そのうち
知事を批判する→不適切
政権を批判する→不適切
教育委員会を、日教組を、時の権力者を・・・以下略
と、なんでも拡大規制出来るんだぜ。

しかも古いビルは立替強制とかも条例でやろうとしてる東京怖すぎ

253 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:17:44 ID:CwbD4oe40
石原はいなくなるし、公務員も担当が変わる。でも条文は残る。
恣意的に運用できる余地を残すと将来的に悪用される危険性があるってことよ。

389 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:35:57 ID:2X7NRRuM0
問題は
石原が辞めた後、超フェミニストみたいな人が都知事になった場合
すべてのマンガを規制できるような条例になっちゃってる事でしょ
規制自体は出版社も反対してる訳じゃない

600 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 11:05:10 ID:cNit+Xnp0
>>566
規制派のアホは、エロ規制だけとか、販売規制だけだから問題ない、というが、
専門家はちゃんと条例の、恣意的な運用可能な部分について危険を指摘しているよ

要するに、いちゃもんつけようと思えばどんな漫画でもつけられるってこと

603 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 11:05:48 ID:/p4FsOKY0
つまるところ、運用する人間の良心・常識を信じるかどうかで賛否が分かれるわけだが
石原や猪瀬が暴言かましてるからそこに疑問符がついちゃってんだろうがよ
いいかげん黙れよこのジジイは
いつも無駄にかき回して、何も責任とらないくせに


288 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:21:47 ID:BmpzBS2P0
>あと漫画やアニメに限定する理由もわからん
だよな全ての表現を含めるはずだよな、まぁそこまでやったら問題大きくなるからやらんだけだろうけど

なんでアニメ漫画ってコレほど攻撃されるんだろう

304 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:23:19 ID:be5uHLDH0
>>288
いまだに漫画アニメは低俗な物って思いこんでる人が多くて攻撃しやすいからだろ

327 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:26:43 ID:+bmzV7mi0
>>304
ぶっちゃけ、エロ本や性だの愛だの書いてある少女雑誌AVなんかは全部規制すべきだと思うんだが、
なぜ漫画だけという疑問が残るんだよな。
Posted at 2010/12/16 13:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月16日 イイね!

これはフィクションです。


( ´,_ゝ`)プッ

こちらから一部引用、


【拡散希望】「太陽の季節」中心 石原慎太郎オンリー同人誌即売会『二次元の季節』開催します。日時:2011年3月12日(土) 大田区産業プラザPiO大ホール 【主催:高天原】 取り急ぎ開催告知まで。

ただいま多くのお問合せをいただいております。反対意見に『強行』してまで開催するつもりはもちろんありません。それでは先の規制と同じですから。故に多くの意見をお待ちしております。

同人の意義を語るつもりはありませんが、即売会はあくまで表現の場であると考えております。

悪ノリではないか。というご意見をいただきましたが、これについて解答させていただきます。NOです。根本は真剣です。

イベント趣旨の発表後、ふたたび開催検討をいたします。ご質問については目を通させていただいておりますので、賛否かかわらず募集をしております。繰り返しますが強行するつもりはありません。冷静に対応いたします。

Posted at 2010/12/16 09:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記/色々 | 日記

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation