• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2011年01月07日 イイね!

2CH祭りの原因・・・

CGIのソースコードが丸見えだったようですね。オイラみたいな素人が見ても問題にならなかったんでしょうが、モラルの無い方に悪用されたみたいです。勿論不正アクセス禁止法を犯している犯罪行為なので、身元が特定されれば逮捕なのですね。

見せて貰おうか、世界のサイバーポリスの実力をやらを。

でも、こんな悪戯をする方は、自分が逮捕される可能性を考えていないんですかね。犯人を日本の法律で裁けるか否かは心配ですけどね。某船長を圧力に屈して釈放しているし・・・

ウイルスを仕込まれたかもしれないので、当分は2chまとめブログ経由の閲覧にした方が安全かなと思います。

2chでスレが乱立した騒動は、運営システムの弱点を外部から突かれたのが原因である可能性。
2011年01月07日 09時22分 更新
 巨大掲示板サイト「2ちゃんねる」(2ch)で1月6日にスレッド(スレ)が乱立するなどして混乱した騒動は、システムの弱点を外部から突かれたのが原因らしいことが分かってきた。6日夕、一連の経緯をよく知ると見られる人物が「ニコ生」で解説し、「2chのシステムはつぎはぎだらけ」「本格的に作り直したほうがいい」と話した。

 2chは6日午後、ニュース系板に無秩序なスレが乱立するなど、一時混乱状態に。スレを立てる権限などを持つ「キャップ」のパスワードが流出した可能性が指摘されていた。

 ニコ生で解説した人物の話などから、経緯がおおむね判明した。それによると、ある人物が2chの削除関連のログを発見したのが発端。ログが置かれていたディレクトリ以下の全ファイルリストがApacheの設定ミスで閲覧できる状態になっていた上、ここでCGIのソースコードが丸見えになっていた、という。

 これらが起点となって、制限もなく置かれていたというキャップのパスワードなどが流出、削除ツールの公開でスレの乱立・削除による混乱が起きたほか、第三者による外部からのアクセスで「板」の移転などが勝手に行える状態になってしまったという。

 板の移転を告知するメッセージも自由に変更できてしまったため、ここに悪意のあるコードを埋め込むことも可能になっていた。ある板にWebブラウザからアクセスするとハローワークやグルーポンのサイトに飛ばされたという報告や、「ウイルスを仕込まれた」といった報告もあるため、当面は少なくとも Webブラウザから2chにアクセスするのは避けたほうがよい。

 7日朝の時点で、ニュース系板では「ニュース速報」が停止。スレが乱立した「ニュース速報+」「芸スポ速報+」など、キャップがなければスレが立てられない「+」系板は動作しているものの、キャップを停止して新規のスレが立てられない状態になっているようだ。各スレは立てられてから数日間で終了する(dat落ちする)ルールがあるが、キャップを再開しようにもシステムが同じであれば同様の騒動が起きる可能性がある。現2ch運営陣は掲示板用CGI を作り直す方針だという情報もある。

 2chサーバを受け持つレンタルサーバー業者の BIG-server.comは6日夜、「2ちゃんねる壊滅」というタイトルでプレスリリースを公表。騒動の報告を受けて各サーバを調べたところ、問題なく動作しており、「ニュース速報+」でスレが乱立した際もCPU使用率は40~50%で推移するなど、サーバ能力には余裕があった、としている。
Posted at 2011/01/07 22:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース/色々 | 日記
2011年01月07日 イイね!

犬飼育場って何をするところ?

川が口蹄疫ウイルスに汚染されたらしい、って記事を読んでいてフト気が付いたのですが。

犬飼育場で飲み水として使っている川の水に血が混じっている

( ゚ Д゚)
 へー
犬飼育場で飲み水として使っている川の水に血が混じっている
  _, ._
(;゚ Д゚)
 え゛
犬飼育場で飲み水として使っている川の水に血が混じっている
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !!

へー、犬って飼育専門の施設があるんですね。日本で言う保健所みたいな施設でしょうか。日本語訳が可笑しいんですかね、飼育って訳だと食用に育てている、みたいなニュアンスがあるものでチョット気になりましたが、まさかそんな事は・・・

それにしても、雑な埋め方なんですね。血液が漏れ出すような埋め方って、生き埋めにでもしたんでしょうか。<-底に敷き詰めたシートが破けるらしいです。これでは全滅するまで感染拡大は止まらないでしょう。ヽ(;´Д`)ノ

口蹄疫ウイルスが海を渡ってこないことを祈るばかりです。(´-人-`)過去にはドーバー海峡を渡ったらしいですから。
Posted at 2011/01/07 18:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース/口蹄疫 | ニュース
2011年01月07日 イイね!

今晩は千と千尋の神隠し

今晩は千と千尋の神隠しですね。

DVDで持っているので録画はしませんが、一応連絡まで・・・

ハクと空を飛ぶ場面から最後までの展開が・・・

何となく尻切れトンボのような気がしているので余り好きではないのですが・・・

多分オイラがまだ理解出来ていない演出があるのだと思います。

尺が足りなかったとは思いたくないので・・・

同じ時間帯にDVDを見直そうかな・・・
Posted at 2011/01/07 12:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記/色々 | 日記

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation