• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

戦勝国ってなーに

60年以上も前の戦争で、偶々強国の尻馬に乗っただけの当時の未開国が戦勝国を名乗るなんて片腹痛いわ。戦勝国が多大な犠牲を払ったけれども、敗戦国は間違いなくそれ以上の犠牲を払っている。被害がより大きかったから降伏したんだしね。でも、戦争に負けたからと言って戦勝国に何でも差し出す必要が有るのかというとそんな訳ないし。

じゃあ、その自称戦勝国の実態は、敗戦国に経済・技術・芸術・娯楽でさえ遅れを取っていて、近年の経済戦争では連敗中。国交正常化の名の下にODAの搾取を恥とも思わず、井戸を掘った敗戦国の恩も忘れるような国。

まあ、「戦勝国・・・」って錦の御旗を持ち出したって事は、つまるところ、それ位しか日本に対して言える事が無いって事で、歴史的な文献や資料、客観的に誰が見てもそれとわかる決定的な資料が無いって事。戦時下の数多の記録は戦勝国の都合の良い様に捏造されているにも拘らず。

歴史的に支那の領土という証拠(捏造を含む)が無いから、日本に対して恫喝しか残された手段が無い。って事で、

歴史的には日本の領土ということを認めているって事。
公式に言わないだけで。笑

その当時のうちに証拠を捏造しなかったって事は、少なくともその当時は尖閣諸島には手に入れる価値が無かったって事でしょ。

(*´・д・`)=3ハァ。証拠が無いから恫喝って、犯罪者の手口じゃんよ。
あんまり羽目を外すとイラクのフセインみたいに切り捨・・・ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
って絶対巻き込まれるであろう隣国としては、超~迷惑なんだけどね。

---以下消えた時用---
中国当局の傲慢トンデモ発言 「敗戦国が戦勝国の領土を占拠する道理ない」
野田佳彦首相が国連総会の演説後に行った記者会見で、尖閣諸島問題について「妥協はあり得ない」と断言したことに対して、中国側が猛反発している。

中国外務省の秦剛報道局長が2012年9月27日、「敗戦国が勝者の領土を占領する道理があるのか」「反ファシスト戦争の勝利の成果を否定しようとしている」と、異例の強い調子で非難した。
「軍国主義の侵略の歴史について本質的な反省と清算していない」

9月27日に中国外務省が尖閣諸島に関連して声明を出すのは、これで2回目。1回目の声明では、野田首相の演説を念頭に「他国の領土主権を公然と侵害した」などと反論した。これに対して、藤村修官房長官が午前の会見で「全く的外れで不適切」と非難した上、野田首相が記者会見でさらに強硬な姿勢を打ち出したことから、2度目の声明を発表することにした模様だ。

2度目の声明によると、尖閣諸島は台湾に属しており、日本が第二次世界大戦敗戦にともなって台湾を手放した時点で、尖閣諸島の領有権は中国が取り戻したと主張している。 さらに、秦報道局長は、

「カイロ宣言とポツダム宣言という、世界反ファシスト戦争の偉大な成果は、戦後の国際秩序の重要な基礎となるものだ」

と主張した上で、

「中国人民は、世界反ファシスト戦争の勝利に大きな犠牲を払い、多大な貢献をした。敗戦国が戦勝国の領土を不法占拠する道理がどこにあるのか。尖閣諸島問題での日本の行動は、国連憲章の目的と原則を踏みにじるものだ。日本の軍国主義の侵略の歴史について本質的な反省と清算をせず、反ファシスト戦争の勝利の成果を否定しようとしている」

などと日本側の主張を批判した。

この声明に対して、藤村官房長官は同日午後の会見で、

「(中国側が)長くコメントをしているということだが、趣旨は午前中(の会見で)聞かれた内容と同じなので、私のコメントも午前中と同内容だ」

と短くコメントした。
---以上---
Posted at 2012/10/07 19:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/海外 | ニュース
2012年10月07日 イイね!

そっか、閉じなければ・・・続き

先日、「新しいタブで開く」を活用すれば・・・って書きましたが、マイページトップのストリームからのリンクの場合、普通にクリックするだけで「新しいタブ」から開く様です。

他のメニューのリンクの場合、同じタブの中で切り替わる場合が多かったので、当方はホイールでクリックする癖が付いており、指摘されるまで気が付きませんでした。

ついでにどこのリンクをクリックした場合に新しいタブが開くか調べると。

トップ、中央、情報リンク
トップ、左側、お知らせ
トップ、左側、ニュース

コメント管理、各リンク

でした。上記のリンクの場合は普通に左クリックでも問題なかったと。でも殆どの場合は同じタブの中で切り替わってしまうんですけどね。

ただ、切り替わったとしてもブラウザの「戻る」ボタンで元の画面に戻る場合は読み込みが発生せず、待ち時間無しで切り替わりますので、「戻る」ボタンも活用すると便利ですね。


ここで提案ですが、当方としては全てのリンクが新しいタブで開くようになった方が便利なんです。でも全ての方がそうとは限らないですし・・・
ならば、ユーザーごとにリンク先の開き方を指定できれば便利かと思いますが、如何でしょうかね。ブラウザ側で設定できた様な気もするんですが、良く分かりませんし。汗;;
みんカラ運営様及びにみんカラ株主の方々、宜しくご検討お願いします。
Posted at 2012/10/07 17:48:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/ブラウザ他 | 日記
2012年10月07日 イイね!

SAKE祭り

今年もこんな季節になりました。

って、車では帰ってこれないので、当然電車で向かいますが、会場は高田駅前から程近いので逝き易いです。
祭りへは27日の夕方に出動します。でも翌日も少々仕事が有りますので、orz、長居はしないつもりです。でも最終が20時なので最期まで粘るかもしれません。ドッチダヨ

成人男性にとって目玉は1,000円での試飲でしょう。異論は認めません。笑
手っ取り早く元を取るには、開始早々から入場して各酒蔵の大吟醸を梯子するのが手っ取り早いんでしょうが、10時間も会場で飲み歩くだけの肝臓と胃袋と時間と根性は持ち合わせていませんから、私は元を取る事は諦めていますが、名物料理も多数出品される筈なので、「我こそは」って方は是非ご参加下さい。

やはり夕方から夜半で夕食を兼ねて飲み歩くかなと。そもそも酒は強くないですから呑むと言ってもたしなむ程度ですけどね。

会場はアーケードではないので天気が良ければいいんだけど、コレばっかりは当日にならないとね。
関連情報URL : http://kenshinsake.com/
Posted at 2012/10/07 15:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記/季節ネタ/桜・雪等 | 日記

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 456
7 8 9 10111213
14151617 181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation