• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2013年09月05日 イイね!

コレって危なくない…

コレって危なくない…なんか最高裁で「婚外子の相続差別規定は『違憲』」って判決が出たようですけど、皆さん大丈夫ですか?

ぇ゛なにがって?

ん~、ピンと来ませんかね。

要は浮気していませんか?って事なんですけど。いえいえ此方のブログを見ている貴方達ではなく、貴方達の御両親がって事なんですけどね。

不倫をしていたとか、愛人がいたとかなんてディープな物から、慰安旅行で破目を外して姦っちゃったとか嬲っちゃったとか、酔いつぶれて記憶が無いなんて事まで色々ね。

父親の葬式の後で、遺書が見付からなかったので兄弟姉妹で遺産相続の話し合いをしている時に、突然「婚外子」を自称する若者が現れた時どうしますか。
DNA鑑定をしても良い、裁判するぞって言い出したらどうしますか。
親の介護をした訳でも末期の心の支えになった訳でもない、死んでから「実は…」と名乗り出るような人でなしに、相続の権利が有ると主張されて納得できますか。

婚外子詐欺って事件が起きないことを願って止みません。

そもそも、結婚って簡単じゃないんですよね。家族全体を巻き込む一大イベントなんですよ。結婚相手と一緒に暮らすだけなんてことは無く、その家族とも付き合いが始まりますし、相手の親兄弟に何かあったときには助け合わなくてはいけなかったり…。

単純にお互いの家族が増えるって感じでしょうか。配偶者一人だけではなく、ソコから三親等くらいまで一気に増える感じ。だからこそ結婚って慎重になるのでしょうし、親を説得するのも簡単ではないんですよね。シミジミ

結婚詐欺って事件もある位ですし、普通は慎重になりますよね。本当に一生付き合えるだけの相手なのかってね。

で、結婚をすると本人のみならずその子供にも色々な権利が発生しますけど、その代償に色々な義務も発生します。嫡子の「相続権」その権利の一つですけど、それは無償で手に入る物ではなく、日々の生活の積み重ねの賜物なんですよね。家族として一緒に生活してきた、互いに支えあってきた事が大前提だと思うんですよ。

簡単に書くと
相続権を主張するなら、今迄家族としての義務は果たしてきたのかと問いたいと。
義務を果たさずに、権利だけ主張する輩は人間として信用できないと。
両親には「遺言書」を書けと。言いたいですね。

例の夫婦別姓の問題と絡めると、国家転覆を狙えそうな位に危険な案件だと感じたのですが、杞憂でしょうか?
詐欺なら婚外子を自称する輩が一人とは限らないんでね。2/3の筈が1/2になったなんて生易しくなくて、1の筈が1/5になったとか1/10になったとかでも全然不思議じゃないし。子供手当て詐欺の時みたいに、海外に義理の兄弟が沢山いるなんて話になったらどうするんだろう。

あ゛~久々に頭を使ったら疲れたよ。

え゛、オイラは3次では浮気なんてしませんから子供達には心配させませんけどね。2.5次までなら浮気って言わないんですよ

元記事魚拓
婚外子の相続差別規定は「違憲」…最高裁決定
 結婚していない男女間の子(婚外子)の遺産相続分を結婚した夫婦の子の半分とした民法の規定について、最高裁大法廷(裁判長・竹崎博允(ひろのぶ)長官)は4日の決定で、「法の下の平等」を保障した憲法14条に違反し、違憲・無効とする初判断を示した。

 ただ、過去に決着済みの相続には、今回の判断は適用されないとした。この裁判の決定を受け、政府は規定を削除する民法改正案を秋の臨時国会にも提出する方針を固めた。

 審理に参加した14人の裁判官全員一致の意見。大法廷が法律の規定を違憲とするのは戦後9例目で、民法については初めて。1995年の大法廷決定では「法律婚の尊重と、婚外子の保護の目的があり、著しく不合理とは言えない」として規定を合憲としていた。

 今回の決定はまず、「立法府の裁量権を考慮しても、相続格差に合理的な理由がなければ違憲となる」との判断基準を示した。その上で、婚外子の出生数が増え、家族形態も多様化し、国民の意識も変化したと指摘。欧米諸国に格差規定を設けている国はなく、国連などから再三、格差是正を勧告されてきた経緯も踏まえ、「家族の中で子を個人として尊重すべきという考えが確立されてきた」と述べた。

 決定は「父母が結婚していないという、子どもにとって選択の余地がないことを理由に不利益を及ぼすことは許されない」と指摘。遅くとも今回の裁判の対象となった相続が始まった2001年7月の時点では、規定の合理的根拠は失われており、違憲だと結論づけた。
(2013年9月5日03時09分 読売新聞)
Posted at 2013/09/05 18:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース/政治 | ニュース

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34 5 67
891011 12 1314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation