• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2014年04月18日 イイね!

過積載とか

まだ疑いの段階ですが…この記事によると、最低50トン以上の大型トレーラー三台積まれていた事が
申告されていなかったようです。

それ以前に客室を増築、乗車定員を増やしているとも言われています。

車に例えるなら、バスを購入した後で二階建てバスに改造し、乗客名簿を見る限りは定員に達していない。けどトランクには規定より重い荷物を積んでて、トランクの中には無銭乗車をしていた人がいた。って所でしょうか。

車と違ってサスやタイヤに負担がかかるって事はないんでしょうが、海の上での事故ですから、引っくり返ったら海に投げ出されるか、船室に閉じ込められるかで、どちらにしても自力での帰還は…ね。

増築や過積載で重心が上がり不安定になっているにも拘らず、代理の船長が操船を新人に任せ通常とは異なるルートを蛇行しながら通ったって…

一言で言うなら無謀ですね。事実ならですけど…

ま、取り残された乗客が無事救出されるなら原因なんて如何でも良いんですが。
Posted at 2014/04/18 19:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース/海外 | ニュース
2014年04月18日 イイね!

先進国ではあり得ない大惨事

先進国ではあり得ない大惨事だそうですけど、実際先進国じゃないですから当然かもしれません。

とりあえず【社説】旅客船沈没、先進国ではあり得ない大惨事だを元に書きますけど

濃霧が発生した為出航が2時間半遅れ、その遅れを取り戻す為、通常とは違う航路を選択した。
その航路とは全羅南道新安郡と珍島郡の間にある島の密集地帯で、島の間を縫うようなコースだった。
らしいです。

更に事故当時操舵を担当していたのは新人3級航海士だとか、
旅客船沈没:新人3級航海士が運航、船長は操舵室の外で休憩
事故の直前までジグザグ航行をしていて、更に急旋回をした直後にバランスを崩したとか
韓国の旅客船沈没 急激な進路変更が事故原因か
旅客船沈没:急旋回でバランス崩し転覆か
事故船の一時船頭(一等航海士?)病室単独インタビュー


とまあ、ココまでが沈没した原因で…救助活動が遅れた直接の原因が…
旅客船沈没:船長と乗組員、真っ先に脱出
船長ら乗客に指示出さず避難か=韓国旅客船沈没
でしょうねぇ。先進国なら船長や乗務員が乗客より先に避難するなんて有り得ません。ソレこそ崩れた積荷を捨てたり右舷に注水したり全力で人命と船を守るか、万策尽きたとしても、乗客の避難誘導を最優先にして、一般乗務員、航海士、最後に船長が避難するべきでしょうねぇ。

乗客を見捨てるような船長は再就職なんて出来ないでしょうし、裁判があるとすれば死罪、若しくは順ずるくらいの罰は有るでしょうし、生き恥を晒すくらいだったら船と共に沈んだほうが、って後悔をする事になるんでしょうか。

その他も
修学旅行生324人・教員14人全員救助=客船座礁こんな誤報が出たりとか、
【社説】票集め優先で救助を妨害する政治家たちこれなんか、何処かの首相が事故直後の原発の近くの対策本部、安全地帯とも言うに視察に行った事を思い出させます。

これからGWに向けて安心安全を国外特に日本wに向けてアピールしなければいけないの時期に何やっているんでしょうね。

続いて続報、団体旅行客を勘案...乗客500人以上と推定
要は無届で乗船しているドライバーが多数いるらしいって事なんですが…

「特段支援はいらない」なんて言ってる余裕が有るとは思えないんですが、如何なんでしょ。

Posted at 2014/04/18 11:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース/海外 | ニュース

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 23 45
67 8910 11 12
13 14151617 18 19
20 2122 2324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation