• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

痛車写真蔵

こんな記事見つけました。
Posted at 2008/10/27 21:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月13日 イイね!

高速料金、平日日中も値下げ

高速料金、平日日中も値下げ
だそうです。以下記事全文

 自民、公明両党は21日、高速道路料金を値下げする時間帯を拡大する方針を固めた。現在は深夜や休日に限り値下げされているが、平日の日中まで広げる。財源は、財政投融資特別会計の剰余金のうち5000億円程度を充てる考えで、今月末にまとめる追加経済対策に盛り込む。
 両党の政策責任者は21日、都内のホテルで会談し、追加経済対策について詰めの協議を行った。この後、自民党の園田博之政調会長代理は、高速料金値下げについて「物価抑制効果もあり、地域活性化の基盤にもなる。首相が決断すれば実施することになる」と明言した。衆院解散・総選挙をにらみ、高速道路の無料化を掲げる民主党に対抗する狙いもあるとみられ、具体的な値下げ幅や時間帯は今後検討する。
 高速道路料金は、8月末の総合経済対策に基づいて9月から、平日の午後10時~午前0時が3割引き、午前0時~同4時が5割引きとなり、東京・大阪以外の地方では土日と祝日の午前9時~午後5時が5割引きとなっている。対象は自動料金収受システム(ETC)搭載車両で、値下げ拡充が適用されるのもETC車両に限られる方向。
 自公の政策責任者による協議ではまた、焦点の定額減税の規模について、2兆円程度とすることを確認。対象となる世帯や具体的な減税方法は年末の税制改正時に詰めることを決めた。また、住宅関連では、住宅ローン減税の延長・拡充に加え、リフォーム費用についても減税を検討することで一致した。 


なぜETC搭載車両だけなんですかねー?
Posted at 2008/10/22 01:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/アニメ | ニュース
2008年10月11日 イイね!

トキレッド/ザクザクゴールド

を見てきます。
リンク先だとコース内容が少々違うので一寸紹介します。

トキの里山散策と
佐渡金山近代産業遺産 見学ツアー


出発日10月25日土(日帰り)         大人6,800円(税込)
募集人員45名予約制10名より出発保障 小人4,500円(税込)

(現在出発決定したとの事)
乗船代(往復カーフェリー2等)+島内交通費+昼食代+見学料+おみやげ付

コース(予定)
直江津港(7:00)~~小木港==トキ自然放鳥地(散策)==両津郷土博物館(見学)
==かもこ観光センター(昼食)==佐渡金山(産業遺産コース)
==(七浦海岸軽油)==小木港~~~直江津港(19:40)

詳しくは佐渡汽船直江津総合館内所 ℡(025)544-1234 まで

タイトルの意味がわからない方はこちら
Posted at 2008/10/11 17:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記/家族で | 日記
2008年10月07日 イイね!

野口みずき選手が佐渡に

いらっしゃる様です。
以下記事全文

野口みずきが佐渡でイベント

 左太もものけがで五輪女子マラソン2連覇の懸かった北京五輪を欠場した野口みずき選手(シスメックス)が11、12の両日、佐渡市で行われるイベントに所属先の藤田信之監督らとともに出席する。五輪出場を断念して以降、野口選手が公の場に出るのは初めて。

 有望選手の発掘や育成を目的に藤田監督が主宰する「藤田ランニングアカデミー(FRA)」の活動の一環。有名選手と触れ合う機会が少ない地方や離島を回ろうと、これまでに沖縄県や壱岐諸島(長崎県)などを訪れている。

 11日はトークショーで、野口選手に北京五輪やアテネ五輪に関する裏話や今後の目標などについて話してもらう予定。12日は、小学5年生―中学3年生を対象にFRAの選考会を兼ねた体力測定を行い、藤田監督や野口選手によるランニング教室も行われる。

 いずれも入場無料。会場と時間は11日が午後6時から、佐渡市中原のアミューズメント佐渡大ホール。12日は午前10時から、同市名古屋の真野陸上競技場(雨天の場合は同市吉岡の佐渡スポーツハウス体育館)。問い合わせは同市教委スポーツ振興係、0259(27)4181。

新潟日報2008年10月7日
Posted at 2008/10/07 13:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/アニメ | 日記
2008年10月06日 イイね!

花粉症?

昨年からだと思いますが、10月頃から花粉症?の軽い症状が出るようになりました。

特に熱はないし、体がだるいような感じもなく、クシャミと鼻水が出て、マスクをするかアレルギーを抑える薬を服用すると症状が軽減します。




車のほうは最近弄っていませんねー。来月車検
Posted at 2008/10/06 02:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記/季節ネタ/桜・雪等 | 日記

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
5 6 78910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation