• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

ふわふわ

時間(タイム)です。
平沢 唯ボーカルVer.

Posted at 2009/06/23 13:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画/アニメ | 音楽/映画/テレビ
2009年06月22日 イイね!

エクストレイルにクリーンディーゼルAT

エクストレイルにクリーンディーゼルAT「とうとう」と言うか、「やっと」と言うべきか。ATを待ち望んでいた人もいるのでは・・・。なんだかんだ言っても、渋滞ではMTよりも100倍位楽ですから。
日産自動車は22日、クリーンディーゼルエンジン搭載の『エクストレイル 20GT』にオートマチックトランスミッション(AT)車を2010年春に日本市場に投入すると発表した。

同社は2008年9月に、ルノーと共同開発したディーゼルエンジン「M9R」を搭載したクリーンディーゼル「エクストレイル 20GT」を日本市場に投入した。国内の2009年排出ガス規制(ポスト新長期規制)を世界で初めてクリアしたモデルだが、これまではマニュアルトランスミッション(MT)仕様のみであったため販売が伸び悩んでいた。
Posted at 2009/06/23 13:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/アニメ | ニュース
2009年06月21日 イイね!

スタイルシート/過去ブログまとめ

過去に投稿した物をアクセス数順にまとめてみました。

新スタイルシート弄ってみた2009/04/03
背景固定と背景透過(背景を表示させない方法)ただこの後、この固定方法ではIE6に対応していない事が判明しました。
IE6でも透過!でも重い・・・・・ 2009/04/11
現在は改善してますが、この時はホントに重かった(画面表示が遅かった)です。
続・新スタイルシート弄ってみた2009/04/06
ココではPNG形式のみんカラ標準スタイル用部品を使う方法を紹介しています。
とりあえずIE6透過&650px最終仕様2009/04/20
先生のブログを見つけてIE6用にカスタマイズしていました。 ただこの後スタイルシートの禁止プロパティが増えて使用不可に・・・
とりあえずIE7対応2009/04/09
この時点では未だIE6での固定方法が判っておらず半ば諦めていました。またIE6とIE7でbackgroundタグの使い方が多少違う事に悩んでいました。
透過タブ2009/04/04

幅が狭くなっちゃった。2009/04/24
禁止プロパティが増えた直後のブログです。その後多少使えるプロパティは増えましたが、この後CSSを見直しています。
ヘッダー(もどき)を入れてみた2009/05/12
春日山城の本丸跡から見下ろした風景をヘッダーにしようと試行錯誤した結果です。
3倍?早くなりました。IEのみ 2009/04/15
ネタで3倍と書いていますが、実際は6倍以上早くなっていました。でも最新の機械では体感できない可能性も・・・
10懲りずに「ねこ」700px2009/04/26
禁止プロパティが増えた後に「ねこ」ベースで幅広仕様に修正IE6で表示を確認したものです。いまでも使えるのかな?
Posted at 2009/06/23 21:57:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | スタイルシート/弄り | パソコン/インターネット
2009年06月20日 イイね!

涼宮ハルヒの憂鬱 新OP 新ED

涼宮ハルヒの憂鬱 新OP 新ED今日は散歩に行ってきました。行き先は「天・地・人」で話題沸騰中?のトコロ、上越地方限定ですがほぼ全て廻って来ました。約2万4千歩、休憩込みで約8時間、んー疲れた。でも、最近車に乗る事が少なくなったなー。
で、帰ってからやっと見ました。コレでOP・EDが揃いましたね。



Posted at 2009/06/20 20:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

みんから標準スタイルシート

に使用されている画像の保管場所が移動されたみたいですね。
追記/クールデザインクラブ情報と対策がありました。

最近スタイルシートのネタを探して徘徊していると、
「何もしていないのに、ブログの背景が消えて文字が読みにくく・・・」
「スケスケになった・・・」
と言うブログを見かけました。

私のページは殆ど自前の画像借り物も有るって事です。フォトギャラ整備手帳に登録して、其処のアドレスを貼り付けてあり、この類の変更ならば全然影響を受けないので気が付きませんでした。
メンテナンスの一環だとは思いますが、カスタムベースのスタイルシートまで移動するならアナウンス位はあっても良いと思います。

コンテンツ背景が表示されなくなった場合の修正方法を思いつくままに書くと、
1)カスタムを諦め既製のスタイルシートを選択する。
2)簡易編集でベーススタイルを読み込み保存。再度編集しなおす。
3)現状のスタイルシートを書き出し、簡易編集でベーススタイルを読み込み保存。詳細編集でブログパーツのアドレスを確認・記録する。最初に書き出したスタイルシートを読み込み保存、先ほど確認したブログパーツのアドレスを、現状のスタイルシートに上書きする。
4)コンテンツ背景には画像を使わず単色で塗りつぶす。
5)コンテンツ背景はこのままで文字色を変えて見やすくする。

等々、他にもありますがこの辺でやめときます。
でも詳細編集で弄る場合、ブログパーツは自前で準備するのが確実かもしれません。
Posted at 2009/06/18 08:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタイルシート/小技メモ | パソコン/インターネット

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 4 56
7 89 10 11 12 13
1415 1617 1819 20
21 22 23 2425 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation