• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

「マックスコーヒー」新作はバニラ風味&ビタミン配合

「マックスコーヒー」新作はバニラ風味&ビタミン配合「マックスコーヒー」新作はバニラ風味&ビタミン配合
東京ウォーカー7月 5日(日) 13時27分配信 / エンターテインメント - エンタメ総合

「マックスコーヒー」新作はバニラ風味&ビタミン配合「マックスコーヒー」新作はバニラ風味&ビタミン配合
やる気スイッチ入りMAX!「ジョージア マックスコーヒーV」
強烈な甘さが特徴的な“あの”缶コーヒーから新作が登場する。それは、コカ・コーラシステムから7/6(月)に発売される「ジョージア マックスコーヒーV」(120円/250g)だ。
他の写真も見る: 30年以上愛され続ける「ジョージア マックスコーヒー」【ほか関連画像あり】
「たくさんの方に愛されている『ジョージア マックスコーヒーV』の甘~い美味しさを保ちながら、オリジナルの『ジョージア マックスコーヒー』とも違う味わいを作ることに苦労しました」と話すのはジョージア担当の山田さん。

この商品は、1975年から34年もの間、千葉県と茨城県で地域限定販売され“ご当地コーヒー”として人気を博し、今年2月に全国発売となった「ジョージアマックスコーヒー」シリーズの新作。練乳を100%使用したミルキーなおいしさはそのままに、今回はバニラの風味を加え、ビタミンB2やB6など、7種類のビタミンを配合した“何かをはじめる時に飲みたいチャージ飲料”となっている。

「『ジョージア マックスコーヒーV』で、やる気スイッチ入りMAX! 『ジョージア マックスコーヒー』とあわせてお楽しみください!」(同)。

“唯一無二の缶コーヒー”として30年以上も愛され続けている「ジョージア マックスコーヒー」。“やみつきになる激甘コーヒー”の新作登場で、また新たなファンが増えそうだ。 【東京ウォーカー】
関連情報URL : http://www.georgia.jp/max/
Posted at 2009/07/06 13:05:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース/色々 | ニュース
2009年07月05日 イイね!

親子レク

親子レクに逝ってきました。んー眠い

生まれて初めて釣りをしたとか、知識だけは有りましたが
十年以上ぶりにプールに入ったとか、海には行っているんですが色々ありました。時間の経つのが早い事・・・もう少しゆっくり遊べたらなー。でも帰りがバスだと思うから、ついつい・・・
あ、写っているのは子供ですが、オイラの話です。カメラマンが1人だったので。

場所はホテルタングラム子供達は去年も行っていますが、オイラは初めてでした。R18を南下、豊橋の交差点を左折後、途中妙高高原駅の前を通過してからは斑尾高原への看板に従って道なりに進んでいた様な気がします。詳しくはこちら

暑過ぎず寒過ぎず、良い天気でした。次は山頂まで行ってみたいなー。


あと画像をポップアップさせる練習も・・・

でも入力が随分面倒臭いな。コレっきりにするかも(笑)
Posted at 2009/07/05 22:17:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記/家族で | 日記
2009年07月04日 イイね!

1.6リットル直4ターボディーゼル

1.6リットル直4ターボディーゼルエンジンとミッションだけ欲しい、ってそんな資金もありませんが・・・・

MINI エントリーグレードにクリーンディーゼル搭載
BMWグループのMINIは2日、欧州仕様の『MINI』に新グレードの『ワンD』を追加した。欧州複合モード燃費25.64km/リットル、CO2排出量104g/kmという環境性能の高さが売りだ。

現行MINIのディーゼルは『クーパーD』の1グレードのみ。ところが、欧州ではディーゼルの人気が高い。そこでMINIは、ガソリン車で好評のエントリーグレード『ワン』にも、ディーゼルを設定することにした。

ワンDの直噴1.6リットル直4ターボディーゼルは、クーパーDのエンジンをデチューンしたもの。最大出力は90ps/4000rpm、最大トルクは21.9kgm/1750rpmと、クーパーDよりも20ps、2.6kgm低い。

しかし、環境性能はMINIのラインナップ中、最も優秀。欧州複合モード燃費は25.64km/リットル、CO2排出量は104g/kmを誇る。6速MTとの組み合わせで、0‐100km/h加速11.5秒、最高速182km/hと、実用面でも過不足はない。

高い環境性能を実現している技術が、最新のコモンレールダイレクトインジェクション、ディーゼルパーティキュレートフィルター、可変ターボジオメトリー、軽量アルミ構造などだ。さらに、BMWの「エフィシエントダイナミクス」思想に基づき、アイドリングストップ、エネルギー回生ブレーキ、シフトアップインジケーターなどを採用。高い燃費性能とクリーンな排出ガス性能を両立した。

MINIワンDは、欧州では9月から販売がスタート。ディーゼルとはいえ、MINI特有の「ゴーカート感覚」のハンドリングは健在である。多くの顧客に支持されそうなエントリーグレードだ。

レスポンス 森脇稔
Posted at 2009/07/04 20:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車/その他色々 | クルマ
2009年07月03日 イイね!

Cagayake!GIRLS 

久し振りにボカロ動画

こちらは比較動画
合唱もなかなか、

最後はFullver.

Posted at 2009/07/03 08:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画/VocaLoid | 音楽/映画/テレビ
2009年07月01日 イイね!

Firefox3.5正式リリース

Firefox3.5正式リリースRC3の時点で完成していたみたいですねー。それとも見切り発車?

プラグインの対応がまだの物もあるので、あえてお勧めはしませんが、IE Tab/Flashblock/Default Full Zoom Levelは対応してました。それに・・・
<param>タグに対応したようです。
で、<object>タグも普通?に表示しているようです。

つまり、今までは崩れていた動画埋め込みブログが崩れなくなりました。IEの方には解りませんね。


昨日までは画面が崩れるたびにIE Tabを使ってエンジンを切り替えていたので、その手間が無くなった分は確実に快適になりました。ブラウジングスピードとかJavaScriptの実行速度とかは鈍感なので全然体感出来ていませんが、コレだけでも更新の価値はあると思います。

写真は五人揃った仕様・・・・・オリジナルを元に並び替えをしてます。
Posted at 2009/07/02 06:31:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | スタイルシート/弄り | パソコン/インターネット

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
19 2021 22 23 24 25
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation